
newDIC-Rの装着でかなり点火能力が上がりました。
だけど、だんだんと慣れてきてしまいました。
そこで多極プラグを装着してみようかと検討にはいりました。
〈外側電極が複数になっている多極プラグには2極・3極・4極プラグがあり、耐久性に優れています。また平行電極プラグに比べ外側電極の長さが短く、過熱され難い特徴があります。〉*NGKのHPより抜粋
耐久性が優れている・・、いい言葉です。
外車や、新型車には標準で装着されてるものが多いようです。
試しに一回装着してみる予定です。お値段も安いし・・。