これが楽しみで渋川に泊まる様なものだ
酒が飲めれば基本何処でもいいのだが・・・
夜食が目的ではない!酒だ!
メニューが豊富なんです
いろいろあるけどツマミに相応しいもの
決まりました!
これは必需品ですね
ホルモンとカルビに冷奴
つまみにはホルモン!!
カルビもいいよね!
でもこの店では絶対これ!
これが食べたくて来ているようなもの
ニンニクを投入し
焼きますね
2杯目はハイボール
3杯目はレモンサワー
もつ煮を追加し4杯目はハイボール
疲れているから凄く酒が効く!
4杯で打ち止めにしました
これは辛いけど美味い!
次はいつ来られるやら?
毎晩酒を飲んではいるが、部屋で飲むと外で飲むのでは大いに違う。
外で飲む方が、開放感がある。
何より、つまみを選べるのがいい。
部屋で飲むときは、スーパーのお惣菜。
もう、いい加減お惣菜は飽きている。
揚げ物ばかりだし。
この日は、渋川に泊まる事にした。
渋川に泊まる目的はただ一つ!
焼肉あおぞらで、酒を飲む事。
何かと、焼肉屋で酒を飲むことが多いが、仕方がない。
スシローではもう、酒は飲まない!
ホテルから、歩いて400メートル。
風呂に入ってから、出かけました。
中に入ると、結構賑わっています。
もう、コロナは関係ない様な盛況ぶり。
勿論、入店時は消毒をやっています。
テーブル席に案内され、メニューを見ます。
酒を飲むのが目的なので、つまみになる様な物を注文します。
豚ホルモンに牛カルビ。
それと、汲み出し冷奴。
私の場合、あおぞらといえば冷奴!!!
美味いし、つまみになるし、豆腐だから腹の負担も少ないし。
毎回、ワンパターンの構成ですけど、酔えればいいわけですし。
べろべろになるまで、飲むわけでもないし。
タブレットで注文し、すぐに生ビールが来ます。
そして、ホルモン、カルビ、冷奴が登場。
では、久しぶりにかんぱ~~~い!!!!!
ぐびぐびぐび・・・ぷはあああ~~~~~~!!!!!!!
梨汁ぶしゃああ~~~~~~~!!!!美味いナッシー!!!
最近、ビールを飲む機会が減ったが、やはり生ビールは良いね!!!
いいよ!いいよ!すごくいいよ!!伊代はまだ16だからいいよ!!!
何となく、センチメンタルジャニーズの気分だ。(意味不明)
では、夏色のナンシーではなく、冷奴を食べる。
薬味に鰹節と海苔があるが、全部投入。
軽く醤油をかけ、食べる。
豆腐の味が濃く、甘みを感じる。
美味い!!!
ここで、ハイボールを注文する。
この店では、角ハイではなくブラックニッカ。
酔えればどうでもいいので、ハイボールwの濃いめにする。
ホルモンとカルビを焼き、ハイボールを飲む。
タレに、ニンニクを大量投入し、ニンニクまみれになる。
明日、ニンニク臭くても、気にしなくてもいい。
キスをする予定も無い。
レモンサワーを追加し、食べ進む。
やがて肉が無くなる。
ここでもつ煮を注文するが、3杯目であるが効いて来た。
やはり、疲れている。
通常なら、6杯までは大丈夫。
だがどうやら、4杯で本日は終了の様だ。
私はハイボールWを注文し、もつ煮を食べる。
辛いね。
辛口と書いてあったが、辛いよ。
ここで、打ち上げ。
合計金額は4010円。
御殿場で飲んだ時よりも、つまみの値段が高いか?
年内に、もう一度行きたいですね~。