ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

市場でお買い物。

2013-05-19 14:00:49 | 日記
今日は日曜日。
朝から晴れて暑いプノンペンです。
晴れているとつい「いい天気~」と言ってしまいますが、
 晴れ=いい
ってわけじゃないかもしれないという気もする今日この頃です。

朝のうちに、散歩がてらバンケンコンマーケットに行ってきました。
日が高くなる真昼間より午前中の方が日影が長くて外が歩きやすいです。

市場は今日も賑わってました。
↑写真は雑貨屋さん。
今あらためて見ると、左上のカゴかわいいなぁ。

いろいろあるけど我々のお目当ては生鮮食料品。

朝はお魚が豊富です。

活きがいいです。動いてます。

ちなみにこの向かいでは皮をむかれた蛙が動いてました。
カエル食べるんだ・・・。
「中華とかで出てくると美味しいけどね」
また。は食べたことあるんだ・・・。


鶏売り場。
活きがいい、というか、生きてる。

野菜もいろいろあって新鮮そうです。
ずむり。はゴーヤをお買い上げ。
欲しい分だけ量り売りです。
唯一知っているクメール語「トライポンマーン?(いくら?)」
残念ながらその返事が聞き取れないけど(笑)
わからなくても何とか伝えようとしてくれるので大丈夫。
大きいゴーヤ2個で1,500リエル(38円くらい)。


また。は煮豚用のばら肉お買い上げ。
1キロ4ドル、というのを聞いて、
「高いか安いかわからない」
いや、安いでしょ。
日本風に言えば100グラム40円。
ここをこのくらい、と手振りで伝えると切ってもらえます。


マンゴーとマンゴスチンも買いました。
謎のフルーツをおまけに入れてくれました。
スーパーより安いし、楽しいね~。
また行こうっと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする