ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

生きてる。

2013-05-31 15:05:19 | 日記
ちらし寿司(すし太郎)
高野豆腐の煮物
ミートボール(残り物)
茶碗蒸し

昨日の晩ごはんです
すし太郎と書いてしまいましたが正確には『ミツカン五目ちらし』使用。
こういう、商品名がその物自体の代名詞になっちゃってるの、ありますね。
バンドエイドとかポストイットとか、ヤクルトなんてのもそうかも。
ちなみに、ずむり。の子供の頃、うちではバンドエイドではなく「サビオ」、
ヤクルトではなく、ヨークでもなく「ローリー」もしくは「エルビー」でした。
地域性やその家にもよるってことですね。
(あれ?これって前にも書いた?デジャブか?)

鼻づまりが治らず、また煮物の味が濃くなってしまいましたが、
また。は気にならないようで、バクバク食べてました。

さて。
何が生きてるの?かというと・・・、

↑これです。
また。の鉄アレイ。
なんかね、時々動くんですよ。

寝室のベッドのわき、窓の下に置いてあるんですが、何かの拍子に転がってくるんです。
ま、本当に生きてるわけじゃなく、風に押されてか何かだと思うんですよ。
でも、一方向に動くだけならわかりますが、違うんです。
重さのバランスや床との相性が絶妙にいいらしく、止めてやっても一人でゴロ~…ゴロ~…と行ったり来たりしています。
面白いね~。

また。に話しても半信半疑でしたが、先日休みの日に動いてるのを発見。
また。に見せたところ、

足ふきマットが敷かれてしまいました(笑)
そうだね、放置しといちゃ危ないよね。
ちょっと残念かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする