![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
昨日の晩ごはんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
日曜日にまた。が圧力鍋で作った煮豚が登場。
とろりとおいしく煮えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
火を通すと赤身の部分が固くなるのはカツにした時と同じ。
カンボジアの豚肉は少し固いってことでしょうか。
二人で1キロ近い肉はさすがに食べきらなかったので、今日も食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
先週の土曜日はハンバーグでした。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/23/1350d51b904f5e7c65c644b6d4229239.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
カンボジアに来て少し痩せたのに、急激に回復しております・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
私よりまた。が太ってくれるといいのになぁ。
今日は頑張って午前中に買い物に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
11時のテレビを見るといっても、9時に出かければ間に合うのです。
まずは電話のプリペイドカードの購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/aa/293ac5e13d2e224ac2846e5634c80a23.jpg)
前回のチャージの有効期限が今日で切れるので。
5ドルで30日有効のは使いきれなかったので、今回は2ドル。
1ドルで10日、2ドルで20日有効です。
裏のスクラッチを削って出てくる番号を入力して使います。
わりとどこででも売ってるので、店先に見本があるところに入って、
「トップアップカード、ビーライン、ピーダラー(2ドル)」
と言ったらすぐ出してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
次はスーパーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
今日は雑貨が豊富なペンシルスーパーマーケット。
中くらいの鍋が買いたくて来たのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b3/abc5549a317130c9860cd8b73bd227d1.jpg)
いろいろありすぎて選べず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今度の休みにまた。も連れて来ましょう。
来たばかりの時、また。に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
って言われたものです。
もちろんついては行きませんが、スーパーに行くと元気なおばさんが話しかけてくることってあります。
今日も突然、
「何年住んでいるの?」(英語)
へ?と思いつつ、
「まだ来たばかり」
そうなのー、どれくらいいるの?仕事?
(2年くらいかな。主人がプノンペンで働いてる)
御主人は何のお仕事?働かないの?主婦なのねー。
(主人は技術者、私は仕事はしない、そう)
で、腕をポンポンとたたいて「がんばんなさいよー」的なことを言って去るのですが。
・・・ああいうのってなんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
日本でも小さい子を連れて歩いてたりすると、おばさんが話しかけてくるのと一緒なのかな。
私だって年齢的には十分おばさんなんだけどね(笑)