



昨日の晩ごはんです

煮豚があったので、助六だけ作りました。
お稲荷さんの揚げは日本から持ってきたもの。
赤いお酢なので酢飯がピンクに染まってます。
どんな寿司でも、お寿司はやっぱり美味しいな。

夢中でやっていたパズルがとうとう完成。

1,000ピースでこのサイズ。
となりの文庫本と比べると小さいことがわかるでしょうか。
終わってしまったとなると寂しい・・・。
これから何を楽しみに生きればいいのでしょう

といって、これをグシャグシャっと崩して、

って気には、さすがにならないですね(笑)
このやる気を言語習得の力に変えようか、なんて思っています。

英語とクメール語、勉強しなくちゃね。
相変わらず、DVDは進まず、本ばかり読んでます。

読書記録。↓

【深夜特急6】沢木耕太郎
シリーズ完結。
バスを乗り継いでユーラシア大陸を横断した作者の体験記ですが、
何回読んでも、ラストが近づくにつれて違和感が湧いてきます。
第三部は十数年後に書いたというので、そのせいなのかな。

【週末、森で】益田ミリ
ほのぼの、しみじみする漫画です。
昔、やよい姉ちゃんに借りて読んだ『るきさん』って漫画を思い出します。

【SOSの猿】伊坂幸太郎
この著者、東北大学法学部卒だそう。
コンチの先輩ですね。
テレビは連続テレビ小説「あまちゃん」が毎日の楽しみです。

NHKの朝ドラはこうでなくっちゃ
