ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

昨日は豚の生姜焼きでした。

2013-11-06 14:51:50 | ごはん
豚の生姜焼き
揚げ茄子の味噌かけ
大学芋
トマトとブロッコリー
ごはん

昨日の晩ごはんです
先日の日本のお芋が一本残っていたので大学芋にしました。
肉に油に炭水化物と砂糖で非常に高カロリーなメニューです。

風邪気味なのか、なんだかだるいと思いつつ、
パンがないのでいつもの【Tous les Jours】に行ってきました。
ずむり。はトゥレジュール好き。
韓国ドラマを観ていてトゥレジュールが出てくるとちょっと嬉しい(笑)
でもついこの間までは、ずむり。の「プノンペンおいしいパン屋ランキング」の輝く第一位だったのですが、先週【Comme a la Maison】のデリで買ったパンの美味しさに負けてしまいました。
コメラメゾンのデニッシュはそりゃもう美味しかった・・・。
ま、コメラメゾンはその分ちょっと高めだし種類が少ないので、普段はトゥレジュールでいいのです。
あんこの入ったパンもいろいろあるしね。

外を歩いて汗をかいたら頭痛が抜けてちょっと元気になりました。
動かなさすぎるのも良くないってことですね。

帰り道、アパート近くでいつものトゥクトゥクドライバーが話しかけてきました。
「ダンナさんは?今日は一人?」
カンボジアの人の英語は独特で「husband」が「ハスバン」って聞こえます。
何度も聞き返してやっとわかって、
「He is working now」(彼は今お仕事中)(英語)
パンの袋を見せて、
「マッピートゥレジュール」(トゥレジュール行ってきた)(クメール語)
「シアヌーク(通りの)?」
「イエス」

拙いなりになんとか会話にはなるものです。
なんでも話すことが大事ね。

今日の一枚。

通りで見かけたマンゴー売り。
季節なのでけっこうあちこちにいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする