ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

パクチーの匂い?

2016-10-18 15:19:15 | ごはん
豚丼
なます

昨日の晩ごはんです

また。が出張中のため一人暮らしの食卓。
冷凍庫の豚バラ肉を使った丼にしました。
一人だとつい、麺とか丼とか一品料理になりがちですね~。
せめてもと、なますを作り置きに。

以前、テレビで見た北海道の豚丼のたれは甘めで「要するに鰻のたれ」だそう。
そのイメージで、濃いめの牛丼味+鰻のたれ+なんでもごたれの味付けで。
思いつきでキャベツを敷いてみたのもいい感じで、おいしくできました。


プノンペンからこんにちは。

昨夜、うっかりミルクティーを飲んでしまい、非常に寝苦しい夜でした。
普段は朝食時のコーヒー以外はめったにカフェインを摂らないので、たまに飲むと眠れなくなっちゃうのです。
先日、午後のおやつの時間にコーヒーを飲んだ時も眠れなくて後悔して、
コーヒーを飲むならランチタイムまで。と心にメモしたのに。
インスタントのティーMIXだからといって油断してはダメなのでぃす。

さて。

そんなこんなで気怠い朝。
でしたが、昨日から決めていたので気力をかき集めて(大げさ)ヘアカラーをしました。がんばった・・・。
美容院にも行きたいけど、また「このまま伸ばすか短くするか」と悩んでいるので、しばらく様子見です。
こういうことが小まめにできない自分は女子力低いな、といつも思いますが、もう今更仕方ないね。。。

ランチは近くへ買い物がてら【Dao】で。

昨日のNHK「あさいち」でパクチーを見た影響でかフォーが食べたくて。
「あさいち」で知ったのですが、日本ではずむり。の家のある市がパクチーの産地なんですって!

ずむり。は今ではパクチーは割と好きですが、嫌いな人は「カメムシの匂い」って言いますね。
昨日のテレビでも言ってました。
でも実はずむり。はカメムシの匂い自体がよくわからないのですよ。
いつかカメムシに対面したら「わぁ、本当だパクチーの匂いー」とか思ったりして(笑)

香草はパクチー以外にもたくさんあって、パクチーはまだマイルド。
むしろパクチー以外(皿にのってる方)に強敵が多いです。

日本で作るパクチーは原産地のパクチーと同じ風味なのかしら。
プノンペンでも大葉は売ってますが、日本の大葉とは風味が違うのです。
育てやすいそうなので、ずむり。も日本に帰ったら育ててみようかな。
また。に対する嫌がらせになっちゃうかもだけど(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする