ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

雨が続きます。

2022-05-17 17:48:37 | 日記
白身魚フライ・ポテトフライ
きのことピーマンの炒め物
人参ラペ
雑炊

昨日の晩ごはんです

業務スーパーの冷食の白身魚フライと、ついでに揚げた新じゃがで。
油物は控えめに量少なめで。

また。の胃の調子が悪いそうなので、今週は穏やかな献立にする予定です。
普段はご飯を食べないけど、
定食風にごはんと汁物にするとおかずを食べすぎなくて良いかと思います。
最近はちょっと忙しそうで、帰宅も遅く、
食事時間も遅くなるから、(昨夜は10時過ぎ)
食べてすぐ寝ることになって、油ものや肉はどうしても胃もたれしますしね。
とりあえず昨日は前日の鍋の残りを使って雑炊にしました。

美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。時々

洗濯物が溜まっているから今日こそは洗濯を!
と、思ったのに、洗濯機を回した途端にまた雨が降り始めました。
その後は昨日と同じく降ったり止んだり、
五月晴れはどこ行っちゃったんでしょう。
こんなに雨が続くなんて、まるで梅雨のようだけどまだですよね?
去年もそう思っていたら、確か今くらいに早々と梅雨入りしたので油断できませんね。

雨の止み間に、お向かいに回覧板を持って行ったついでに、チラッと庭の様子を。

苺がなってます。

全然世話してないけど、野生化してあちこちでちょっとずつ実をつけてます。
鳥や虫に食べられる前になんとか数個収穫。

大葉もすごいけど、南瓜の芽まで出てきて大変なことに。

先日食べたカボチャの種を、
「もし芽が出たら育てようかな
なんて呑気なこと言って埋めておいたらこの有様。
2〜3本で良かったのに〜。

雨がよく降るし、気温が高くなってきたので、
草も育つし、虫も多くなって、庭が乱れております。
なんとかせねばと思ってるうちに、
梅雨が来て(雨だし〜)
夏になって(暑いし〜)
あっという間に秋になってしまうのです。
ううううう。

でもね、本当に何も世話しないと、
庭なんてすぐに草ぼうぼうで踏み込めないくらい荒れるから、
そうならないってことはやってないようでもそれなりにやってるってことです。
って、いったい誰に言い訳してるのでしょう(笑)


今日のネコ。

死んだように寝ているたら坊さん。

寝てる時はかわいい爺さんネコ。

相変わらず、起きる度にごはんを要求して、ママちゃんを苛立たせておりますよ。


明日は晴れるといいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする