


昨日の晩ごはんです

挽肉の買い置きがあったのでハンバーグに。
玉ねぎが小さいの一個半しかなくてギリギリだったわ。

最近はじゃが芋はだいぶ安くなってきたけど、
玉ねぎはまだまだ高くて買うのを躊躇してしまいます。
カレーとか気軽に作れません。
同じく買い置きしてた胡麻豆腐は簡単味噌+ちょこっとワサビで。
ワサビが良いアクセントになります。
水曜日はまだの帰宅が早いので早めの晩ごはん。
といっても8時過ぎ。普段は10時帰宅なので。
ゆっくり美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。

起きた時は曇りだったけど、程なく雨が降り始めました。

それならそれで良し。
洗濯はまた晴れた日にしましょう。
ごはん作りが億劫で、もう朝から晩ごはんをどうしようか考える日々。

昨日のブログを見た母から電話があり、

季節の変わり目だからか、母もなんとなく調子悪い感じ、
Twitterを見ると姪っ子ちゃんも同じように不調がっていて。
三世代でそれぞれ、
若ければ「PMSかしら」、
ずむり。世代は「更年期だから」、
母世代だと「歳だし仕方ない」、
とそれぞれ理由を付けているけど、
結局この暑いような寒いような気候に身体がついていかないせいなのかもしれません。
そしてそんな時は気持ちだけパアッと明るくなれないのは当たり前なのです。
別に落ち込んでもないですけどね。
箱があればとりあえず入るまめ(笑)

そんな今日は朝のうちにパパッと掃除や身支度を済ませ。
全然食べるものがない訳じゃないけど、
晩ごはんの献立が思いつかないのは材料がないからかも、
と思い、スーパーへ買い出しに。

何日か分の肉など買い込んできました。
一から考えるより、今ある食材でなんとかならないかと考える方がいろいろ思い付きます。
余裕があったらまた下味冷凍もしておきたいわ。
午後はもう焦らずゆっくりすると決めて。
幸い雨なのでネコたちも大人しく寝ています。

録画してあるドラマを見ていたら、いつの間にかずむり。も寝ていました。

普段めったに昼寝しないので珍しい。
気づいてないけど、やっぱり疲れていたのかもしれません。
ちょっと寝たら、身も心もなんだかちょっとだけリフレッシュした感じです。
ダラダラしようが、
甘いものを食べようが(今日は食べてないけど)、
誰に迷惑をかける訳でなし、
たまには自分を甘やかして、機嫌をとってあげるのも大事だなと思うのでした。
今日のネコ。
怖い顔して寝てるたら坊さん。

それでも寝てる時はかわいい(笑)
さ、ごはんの支度をしようかな。
