静岡からこんにちは。
のち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
また。出張中のため、一人暮らし四日目。
夜中の3時にたら坊が痙攣発作を起こして飛び起きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
またかー!
一回目は比較的ダメージは少なそうな様子だったものの、朝になっても落ち着かなげで突然大声で吠えるような声を繰り返し出して興奮状態が治らず。
二階に行ったら今日は敷物におもらしが二箇所。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
パパちゃんがいないのがそんなにもストレスなんでしょうか。
痙攣を起こす元となる病気は何かあるんだろうけど、発作のきっかけはストレスによる興奮なのかもしれません。
10時に二回目の発作。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
今度は酷かったので座薬を入れました。半分出てきちゃったけど、それなりに効いたよう。
体は元気なので、治るとすぐにごはんを食べます。
このままでは猫のごはんが足りなくなりそうなので、パウチ一つ半食べてウトウトしかけた隙にダッシュで買い出しに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
化粧もせずマスクだけして急いで行ってきました。
帰宅したら、また食べると言ってパウチ二つ分(まめの分も食べた)完食。
やっと寝ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bc/87745adbed1904698534d536a479e539.jpg)
反対側から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d4/a333bfde1a5f0b3cc5e5443c8d1785bc.jpg)
目を開けて寝てます、怖い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/2d53cc716bef5997a52fc7b605c7b159.jpg)
なんとかこのまま落ち着いてくれますように。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そんなこんなで遅めの昼ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/20/639a83f44006cfa8741f81f013fc1b5b.jpg)
素麺チャンプルー。
ビタミン不足なので林檎も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a5/ae2a44744b5eac60884b15a7fada747d.jpg)
王林を買ったんだけど、まだあまり甘くなくて王林がさらに青リンゴって感じでした。
昨日の晩ごはんはハンバーグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bf/e43c171c0b4e33f6fb45ef8efd5b84fe.jpg)
冷凍してあったハンバーグねたを使いました。
昨日のまた。のお昼ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/670b5a549501136cc9f7193fc014e010.jpg)
夜は唐揚げカレーだったそうです。
6月のまた。の出張の時もそうだったけど、この機会にアレコレしよう!
と意気込んでいても何もできずに過ぎてしまい、ちょっと自己嫌悪。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
でもね、留守中はまた。の時間に合わせないで済むから時間が自由になるように見えるけど、一人でも家事の量は大して変わらない(お弁当作りがないくらい)上に、普段は分担している家事や猫の世話がワンオペになるから、実は普段より忙しいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
なので、猫の世話をしてるだけでもう良しとしたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
また。出張中のため、一人暮らし四日目。
夜中の3時にたら坊が痙攣発作を起こして飛び起きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
またかー!
一回目は比較的ダメージは少なそうな様子だったものの、朝になっても落ち着かなげで突然大声で吠えるような声を繰り返し出して興奮状態が治らず。
二階に行ったら今日は敷物におもらしが二箇所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
パパちゃんがいないのがそんなにもストレスなんでしょうか。
痙攣を起こす元となる病気は何かあるんだろうけど、発作のきっかけはストレスによる興奮なのかもしれません。
10時に二回目の発作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
今度は酷かったので座薬を入れました。半分出てきちゃったけど、それなりに効いたよう。
体は元気なので、治るとすぐにごはんを食べます。
このままでは猫のごはんが足りなくなりそうなので、パウチ一つ半食べてウトウトしかけた隙にダッシュで買い出しに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
化粧もせずマスクだけして急いで行ってきました。
帰宅したら、また食べると言ってパウチ二つ分(まめの分も食べた)完食。
やっと寝ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bc/87745adbed1904698534d536a479e539.jpg)
反対側から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d4/a333bfde1a5f0b3cc5e5443c8d1785bc.jpg)
目を開けて寝てます、怖い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/2d53cc716bef5997a52fc7b605c7b159.jpg)
なんとかこのまま落ち着いてくれますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そんなこんなで遅めの昼ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/20/639a83f44006cfa8741f81f013fc1b5b.jpg)
素麺チャンプルー。
ビタミン不足なので林檎も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a5/ae2a44744b5eac60884b15a7fada747d.jpg)
王林を買ったんだけど、まだあまり甘くなくて王林がさらに青リンゴって感じでした。
昨日の晩ごはんはハンバーグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bf/e43c171c0b4e33f6fb45ef8efd5b84fe.jpg)
冷凍してあったハンバーグねたを使いました。
昨日のまた。のお昼ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/670b5a549501136cc9f7193fc014e010.jpg)
夜は唐揚げカレーだったそうです。
6月のまた。の出張の時もそうだったけど、この機会にアレコレしよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
でもね、留守中はまた。の時間に合わせないで済むから時間が自由になるように見えるけど、一人でも家事の量は大して変わらない(お弁当作りがないくらい)上に、普段は分担している家事や猫の世話がワンオペになるから、実は普段より忙しいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
なので、猫の世話をしてるだけでもう良しとしたい!
草取りとか大それた課題は捨てて、残り時間で白髪染め(てっぺんのリタッチのみ)とアイロンがけはやり遂げよう!と低めに軌道修正しておきます。
今朝は雷が鳴って、まめも大変でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3b/6724094c33a9cdb3430f1c7e382e1396.jpg)
午後は晴れたのでタラ坊が汚した敷物や雑巾が乾いて良かったわ。
たら坊のことだって構ってない訳じゃないし、そもそも普段だってまた。は夜しかいないのに、それでもこれほどのストレスになるのでは、ママちゃんにはどうしてやりようもないのです。
それで困るのはずむり。なので何とかしたいけど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
たら坊にとってパパちゃんの存在はそれくらい大きいのでしょう。
もしくは背中をポンポン(また。がソファに座っている間ずっとやらされてる)することが、実は発作を抑えるのに効果があるのかな。(そうかも?!)
また。の帰国まであと一週間。早くも待ち遠しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今朝は雷が鳴って、まめも大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3b/6724094c33a9cdb3430f1c7e382e1396.jpg)
午後は晴れたのでタラ坊が汚した敷物や雑巾が乾いて良かったわ。
たら坊のことだって構ってない訳じゃないし、そもそも普段だってまた。は夜しかいないのに、それでもこれほどのストレスになるのでは、ママちゃんにはどうしてやりようもないのです。
それで困るのはずむり。なので何とかしたいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
たら坊にとってパパちゃんの存在はそれくらい大きいのでしょう。
もしくは背中をポンポン(また。がソファに座っている間ずっとやらされてる)することが、実は発作を抑えるのに効果があるのかな。(そうかも?!)
また。の帰国まであと一週間。早くも待ち遠しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)