連休の谷間の平日最終日(ややこしい)の今日は浜名湖花博に。

フラワーパークとガーデンパークの二会場で開催されてますが、普段から大好きなガーデンパークに行ってきました。

そりゃもう素晴らしかったので、今日は写真ばかりでお送りします(笑)


今回は2004年の浜名湖花博から20年記念だそうで、
最初の花博の時にも家族で観に来たのですが、
昨日ネットで下調べをしていたら、10年前にもあった?らしい?

どうして知らないのかな?
と思ったら、その時は私たちはカンボジアに住んでいたのですね。

もう、どこを見ても絵画のような美しさ!



一周では見切れず、更に一周しちゃいました。


美しい景色に気持ちが癒されます。



キッチンカーで様々なグルメも楽しめます。

休憩スペースはあちこちにあって、歩き疲れても座ってゆっくりできます。

我が家の庭もこんな風にしたいな〜という気持ちがムクムク。
デザインするセンスと、日々の手入れの賜物ですよね。


たっぷり4時間見て周りました。
歩数は久しぶりに14000歩超え。
雲が多い分、涼しくて過ごしやすい1日で良かったです。
浜名湖花博、本当にオススメです。
6月2日まで開催されてるので、まだの方は是非!
浜名湖を見ながら帰途に着きました。

往復含めて6時間ちょっとのお出かけでした。
地元なのでお土産はかわいい限定お菓子を一つだけ。

楽しい1日でした。
我が家のGW最大の盛り上がりになりました。
昨日の晩ごはん。

前日の鶏とお昼のカレーなどで。
鶏を狙うまめ。

ネコたちは無事にお留守番できましたよ。


フラワーパークとガーデンパークの二会場で開催されてますが、普段から大好きなガーデンパークに行ってきました。

そりゃもう素晴らしかったので、今日は写真ばかりでお送りします(笑)


今回は2004年の浜名湖花博から20年記念だそうで、
最初の花博の時にも家族で観に来たのですが、
昨日ネットで下調べをしていたら、10年前にもあった?らしい?

どうして知らないのかな?


もう、どこを見ても絵画のような美しさ!



一周では見切れず、更に一周しちゃいました。



美しい景色に気持ちが癒されます。



キッチンカーで様々なグルメも楽しめます。

休憩スペースはあちこちにあって、歩き疲れても座ってゆっくりできます。

我が家の庭もこんな風にしたいな〜という気持ちがムクムク。
デザインするセンスと、日々の手入れの賜物ですよね。


たっぷり4時間見て周りました。
歩数は久しぶりに14000歩超え。
雲が多い分、涼しくて過ごしやすい1日で良かったです。
浜名湖花博、本当にオススメです。

6月2日まで開催されてるので、まだの方は是非!
浜名湖を見ながら帰途に着きました。


往復含めて6時間ちょっとのお出かけでした。
地元なのでお土産はかわいい限定お菓子を一つだけ。

楽しい1日でした。
我が家のGW最大の盛り上がりになりました。
昨日の晩ごはん。

前日の鶏とお昼のカレーなどで。
鶏を狙うまめ。

ネコたちは無事にお留守番できましたよ。