




昨日の晩ごはんです

前日が肉、昼は炭水化物だったので、野菜と厚揚げで超あっさり。
「鮭を焼こうか?

と聞いてみたけど、要らないそうなので。
晩酌しながらぼちぼちつまむには、こんなおかずも良いです。
身体がキレイになりそうな(笑)
端午の節句なので、デザートは柏餅。

柏餅もちまきも、葉っぱがあってこそ(笑)の素朴な食べ物ですよね。
そこが逆に、昔ながらの節句のお菓子なんだろうなと思わせます。
美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。

世の中は四連休の三日目ですが、我が家はGW最終日です。
今日は午前中は畑へ。

(写真なし)
シシトウを一本買って植え足し、
大根ももうちょっと時期が遅いけど(泣)チャレンジで再度、ほんの少しだけ蒔いてみました。
ブロッコリーもまだ小さいけど花になっちゃいそうなので収穫。
なかなか狙ったようにはできないものの、それなりに収穫して食べているので良し・・・というしかないんだけど、もうちょっとちゃんと手応えが欲しいというのが本当のところです。

帰宅して、

昼ごはんはたこ焼きをしました。
有り合わせなのでタコは入ってません。

↑こんなわちゃわちゃでも、↓ちゃんと(かどうかは微妙)丸くなるのです。

オールフリーを飲みながら

午後は庭仕事を。

花博で刺激を受けてガーデニング意欲が高まってます。
まずは草取り、落ち葉拾いから。
メドウセージの鉢に零れ種でイソトマと謎のハーブ(庭にうじゃうじゃ生えていて我が家では雑草扱い)が勝手に同居して寄せ植え状態に。

いい感じなので、そのまま大きい鉢に植え替えました。
ガーデニングも、パートに出ているつもりで1日3時間、週2〜3回(=月10日くらい)ずつ手をかけ続けられればキレイにできそうなんだけど、なかなか難しいよね〜。

仕事だと思えば、時間は自由、通勤時間0、
仕事の自由度も高いし、責任もほとんどなし、
人間関係もなく気ままで気楽に作業できる、すごくいい仕事なんだけどなぁ(笑)
ここ数年、毎年ここに楓が生えるので、小さいうちに抜いてるのですが、
実は地面の中でこんなに育ってるのを発見


こりゃいかん!と引っこ抜いたら、
近くに置いてある物入れ(灯油のポリタンクが三つくらい入る大きさ)がガタッと動きました。
根っこむっちゃ張ってるじゃん!

玄関ではツバメとの攻防が続いております。

昨夜、また。がジムから帰宅した時はドアの上に座っていたそう。
さすがに夜は気の毒なので追い払いませんでしたが、
朝になってチュンチュン鳴いてるのが、
「いい場所が確保できたし♪あとは巣を作るだけ♪どこかにいい泥ないかな♪」
と言っているように想像してしまって。

ツバメに軒先を狙われてるお家では一体どうやって阻止してるんでしょう。
それともどうしようもないから共存してるのかな。
とりあえず、ツバメが止まれないように、また。が玄関の上に細い棒(園芸用支柱)を置いてみましたが、そんなことでなんとかなるのかどうか。
今日のネコ。

窓辺から覗くまめ。
という連休最終日。
名残惜しいけど、さすがに9日もあるとゆっくり過ごしてリフレッシュできました。
また明日から頑張ろうって気持ちです。
