goo

日本でおいしいご飯が食べたい




去年の9月から毎月延期し続けている日本一時帰国、来月も無理かもしれない。

日本国籍があれば、権利としていつでも帰国はできるのだが、ひとりで2週間の隔離生活はどう考えてもきつい。

わたしはワクチンを二回接種終了しているとしても、実家には立ち寄れない(ご近所の目が怖いのです)し、美容師さんも、エステシャンの方も、あまりいい気持ちにはならないかも...

現在英国では無料で配布されている新型コロナテストキットで毎日検査するつもりではいるが。




恋しいのは美容室やエステの他に、もちろん食事だ。食事、食事、食事。日本のご飯は世界一。

自分の家庭料理もう飽き飽き!!

しかし今は黙って作り続けるしかない。海外生活でも、なくてはならない調味料を使って。

時々、郵便で補給しているにはしても、生ものは自分が一時帰国するか、一時帰国する人にお願いしなければならない。
写真ではジョセフィーヌのドレッシング(最近帰国された方にお願いした。使いかけ失礼)、日田お味噌(毎回、伝えずとも友達が買ってきてくれる!)など...




わたしは出来合いのソースや調味料などはあまり使わない方で、これくらいがあれば十分だ。
良いお塩、良い酢、良い砂糖、良い胡麻とごま油、良い味噌、良い出汁、良い昆布、そしてなしでは多分サバイバルできない醤油はキリがないのでこちらの日系食料品店で買う。日本酒も重いためシェリー酒で代用。

日本のものではないが、最近とてもよく使うのがピーナッツオイル。身体にもよく、マイルドで、ドレッシングがとてもおいしくなる。醤油と砂糖と、ピーナッツオイルで無限に野菜が食べられる...


海外にも持ち運べる(要冷蔵でない)おすすめの調味料教えてください!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )