心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

ひな祭り茶会 🎎🌸

2024-03-19 06:55:00 | 
先週、宝塚の中国茶の先生が開催された「ひな祭り茶会」に参加させて頂きました。



丁寧に淹れて下さった台湾の烏龍茶、文山包種を頂きました🍵
春らしい軽やかな味と香り。

ディスプレイがいつも素敵な先生で、、


↑一番奥にかけてあるのはその先生作の刺繍のお雛様🎎💕ヨーロッパの刺繍だそうです😍

先生のお住まい近くのレストラン内でお茶会をされて、そのままそこでランチを、、、

岡山の先生方も🚄来られていて、楽しいお話しをしながら、美味しいお料理頂きました!

和洋折衷のお料理で何が出てくるのかと楽しみで


ごぼうなどお野菜のスープの後は、、、
蓮根まんじゅう✨


次はなんと ミートパイ✨

↑お豆が勢ぞろいして並んでいて可愛らしい😍
そして次が炭で炙った鯛のお刺身、、これがとっても美味しくて😋

ご飯も美味しく、、、味変で 
鯛茶漬けは絶品でした✨お腹いっぱいと言いつつ、完食!


スイーツもお手製で美味しかったわぁ🍓
器もおしゃれで 丹波の焼き物も販売されているお店。

お一人でお料理も全部されているのですが、その方が陶芸もされていて たまたま手に取ったのはその方が作られた可愛い陶器の小物も購入させていただきました。
大切に致します〜。

お料理していると器も作りたくなるんですって🥰美味しくて、雰囲気良く、、、素敵なお店でした。
良い時間を過ごさせていただきました💕
✨✨✨

その後、皆さんで先生のお宅に伺って茶器、茶道具、書の道具など分けて頂きました。
いろいろな国にもお住まいだったので それぞれの国の思い出も詰まっているお道具など、お話し伺いながら沢山頂戴してしまいました💦
ありがとうございます。

大切に使わせて頂こうと思います🍵✨

✨✨✨
あっ、でも、自分の家も整理しなくっちゃ😅



2024年3月「三道茶の会」終了しました

2024-03-15 01:08:00 | 
「三道茶と春のお茶会」をいたしました。

プチ薬膳教室を始めてから、今年2月でなんと10年になりました。10年経ってもあまり進歩してませんが、、来てくださった方々のおかげで続けることができました。

そんなこともあり、、、
今回は10周年の感謝の気持ちを込めてお茶会をさせて頂きました😌


✨✨✨



「三道茶」は雲南省の少数民族「白族」のお茶の飲み方。









烤で茶葉を炒っていたら、途中雨が降ってきて、傘を差して頂いたり、、、
炭が一つ消えてしまったりとハプニングもありましたが、、、😅

3種のお茶、それぞれ美味しいと楽しんでいただけました。



✨✨✨

その後は中国茶を2種飲んで頂きました。

まず、霍山黄芽、黄茶を、、。

この黄茶のイメージでテーブルのお花を先生のお宅で教えて頂いてきました。

お花がテーブルにあると会話が弾むような気がしました🥰




黄茶の茶湯の色は薄いのですが、お茶の味がしっかりしていて、香りよく、初めて飲まれる方にも好評でした☺️





✨✨✨
↓その後は台湾の蜜香紅茶。


受賞しているお茶だけあって 本当に素晴らしい蜜香で皆さんに感激して頂けました✨


お菓子は「台湾カステラ」と「雪花酥」

カステラは購入しましたが、「雪花酥」は久しぶりに作りました。
中国へお茶旅に行った時にご一緒した中国人の方から教えて頂いたレシピです。
今回はそれに玫瑰花🌹を少しプラス!



今回、初めて来てくださった方も三人あり、、、

その中でお一人は茶友の方。
まだ指の怪我が治らず、茶友の方にはいろいろお手伝い頂き、本当に助かりました。

今回もとても皆さん素敵な方ばかりで 笑いが絶えず、、、楽しい時間をご一緒できた事にまたまた感謝です。
ありがとうございました💕

人生のずっと先輩のお姉様方にもお越しいただき 思いやりあり周りを明るくされる話術に心癒され、この先へ歩いて行くときも楽しむ気持ちを忘れず持っていたいなぁと、、✨

✨✨✨

↓「三道茶」を体験して頂いた、昨年11月、12月の様子はこちら

今年もあと3日、、2023秋〜冬③お茶会、お茶講座など - 心が元気になるものイロイロ!

昨日は今年最後のお花レッスンへ。お正月のお花としめ縄作りお願いしてましたが、、、しめ縄を撚ると言うのかなぁ、、、先生はいとも簡単に作られるのだけど、自分でやって...

goo blog

 




今日のお茶ーno.31 クニオおじぃのブレンド茶

2024-03-09 23:26:00 | 
こちらのお茶は竹富島へ行った時に購入したものです。

クミスクチン、クワ、レモングラス、ヤエヤマアオキ(ノニ)の葉のブレンド。


↓お茶のパッケージの後ろにこう書いてありました。

「竹富島のクニオおじいが丹精込めて育てました。自然の恵みを頂き、感謝して生きる、、、

それは竹富島の暮らしや祭りの中に今も息づく先人の知恵です。

太陽をいっぱい浴びて育った茶葉をお楽しみください。」


※クミスクチン、、東南アジア原産シソ科

和名「ネコノヒゲ」猫のヒゲのような花が咲くようです。茎、葉はポリフェノール、カリウムを含み、利尿作用、血圧降下作用もあるようです。


※ヤエヤマアオキ(ノニ)、、、

「ノニ」はかなり前に飲んだことありましたが、、、調べたら、その時のブログに沖縄ではヤエヤマアオキと言うって書いてました。

そんな前のことはすっかり忘れてしまいますね😅

でも、単体で飲むとかなり飲みづらかった記憶がありますが、、


パラオのノニ

秋は「ノニ」でダイエット? - 心が元気になるものイロイロ!

美味しいものが多い秋ですが、体重を気にせずに食べて飲んでいたら、、お腹周りがプヨプヨでついにダイエットを決意しました!年齢と共にお肉が下半身に付いて、特にお腹周...

goo blog

 

※武田薬用植物園サイトより

果実には、ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの栄養素が含まれていることから健康食品の「ノニジュース」として販売されています。根は赤色染料となり、特に、インドネシアなどでは「ジャワ更紗」の染料として用いられています

↓竹富島


石垣島と竹富島② - 心が元気になるものイロイロ!

今日は急に気温が低くなり寒いですね〜。数日前までは5月頃の陽気と言われていたのに、、、寒暖差が大きく体調崩しやすくなりますので、お気を付けて〜😊✨ ...

goo blog

 



✨✨✨


お茶請けは 長命草が入った黒糖!
こちらは石垣島で購入しました。

とは言え、黒糖の味がしっかりしているので長命草の味は分からないかも、、😅




長命草の生はスーパーで購入して食べましたよ〜。

寒い時期に、、、石垣島へ① - 心が元気になるものイロイロ!

ずっと更新できなくて、、、お久しぶりです😅1月末の寒い時期に石垣島へ行って、その後、京都に帰ってしばらくしてから体調崩しまして、、、やっと復活しました。と...

goo blog

 

✨✨✨
ここまで書いて、体に良さそうな植物が沢山自生しているから沖縄は長寿なのかなぁと思っていたのですが、、、

確か昔は沖縄って長寿だったんじゃないのかな?

最近の統計を見ると 何と滋賀県が平均寿命日本一のようです。意外にも沖縄はかなり下の方になってます🤔あれっ?

サイトで読んだところによると、近年の食生活の変化によるようですが、、、
あらららっ、、ちょっとショックですね〜。

今日のお茶ーno.30 月桃茶

2024-03-06 08:41:00 | 
昨日は寒くて、雨の1日でした☔️

すっきりしないお天気と寒い日がまだ続きそうですが、こうやって雨が降って段々と春に近づいているんですね〜。

お花屋さんで見る花の種類が変わってきたり、梅の花が咲いているのを目にすることが増えたり、、、




早咲きの河津桜🌸が咲いているところもあるってニュースで見ました。

✨✨✨
久しぶりに今日のお茶🍵

「月桃茶」
石垣島で購入してきたお茶です。
月桃は大きな葉で独特の香りを持っています。

月桃の葉に包んで蒸した「ムーチー」というお餅も美味しかったですよ。
石垣島のスーパーマーケットの野菜コーナーでは大きな生の葉っぱが袋に入って売っていたので、家庭でも「ムーチー」を作ったり、他の料理にも使うのかな?

Wikipedia によると沖縄では生活に密着したハーブとして活用されているようで、虫除けや虫刺されに使ったり、抗菌効果あるので、先程のムーチーだけでなく、肉、魚を包んで蒸したり、アイスクリームのフレーバーにも使われているみたいです。

又、ムーチーは冬至に食べるものだったようです。仏前に備えて、厄祓いと子供の成長と健康を祈ったそうです。
確かにお餅だし、「ちまき」に似てますね🤔

▪️月桃、、、抗菌炎症作用。高血圧、ダイエット、アンチエイジングなど、調べると色々な作用が期待できるようです。
※中薬→砂仁(の一種かな)
砂仁は縮砂。こちらもショウガ科。芳香化湿、胃腸薬
※沖縄では「サンニン」とも呼ばれるのは砂仁(シャニン)から、こう呼ばれるという説もあるようです。

お茶請けは「くんべん」
琉球王朝御用達お菓子として献上されていた伝統菓子だそうです。


黒胡麻と濃厚なピーナッツ餡🥜

石垣島の方にどんな味ですか?と聞いたときには その方は「水分を持ってかれる感じ」と言われてましたが、、、😅

確かに素朴な感じで水分は少なめですが、
中の餡がちょっとざらっとした面白い食感で
私はとっても美味しく頂きました〜😋🎵

↓石垣島のこと、ムーチーの写真あります。

寒い時期に、、、石垣島へ① - 心が元気になるものイロイロ!

ずっと更新できなくて、、、お久しぶりです😅1月末の寒い時期に石垣島へ行って、その後、京都に帰ってしばらくしてから体調崩しまして、、、やっと復活しました。と...

goo blog

 




2024年1月「中国茶と書の会」終了しました

2024-01-20 15:38:00 | 
先週、2024年最初の佳蓮教室の会を開催しました。

今回は薬膳無しです。
2022年年末に一文字書いて頂くのをされた方からのリクエストあり、、、

2022年12月プチ薬膳教室は終了しました - 心が元気になるものイロイロ!

久しぶりのプチ薬膳教室は先週終了しました。今回は「中国茶と書の会」と「冬に向けての養生のお話」をテーマにして薬膳は試食のみでした。年末の忙しい時期にちょっとゆっ...

goo blog

 
今年は年始の書き初めでした😊

まずは年の初めということもあり、八宝茶を楽しんで頂きました。












簡単に効能を説明して、お好きなものを選んでいただき、、、
それぞれの色、味、香りを楽しんで頂きました。









その後で 一文字書いて頂きました。




見本に置いていた色紙の文字を気に入られて、、三文字書かれた方もいらっしゃいましたが、

書きたい文字を楽しんで書かれるのが一番ですね〜😍





中学生の時以来、筆を持つと言われていた方も気持ちよく書かれたようで良かったです!

これ以外にもお習字お稽古に来られている方の書かれた字もありますが、、、

普段お稽古に来られている方は上手く書こうとされるけど、、、

こうして楽しんで書かれた文字の方がイキイキとしていますね〜😍こちらも見ていて楽しいです〜✨💕

✨✨✨
この後で中国茶を2種飲んで頂きました。





お菓子はご近所の🍎アップルケーキ!


それと15日が鏡開きでしたので、お善哉✨

「金平糖」2種と すっぽんの出汁で炊いた「まつのはこんぶ」添え。




皆さんで書き初めして、美味しいお茶を飲むと気持ちがスッキリすると何人かの方がおっしゃってくださいました✨

毎年恒例にするかも、、、

私も楽しい時間をご一緒できて嬉しいです〜💕ありがとうございました✨

今年もあと3日、、2023秋〜冬③お茶会、お茶講座など

2023-12-29 07:32:00 | 
昨日は今年最後のお花レッスンへ。
お正月のお花としめ縄作りお願いしてましたが、、、

しめ縄を撚ると言うのかなぁ、、、先生はいとも簡単に作られるのだけど、自分でやってみるとなかなか難しくって、

小さなしめ縄だけ作らせて頂き、玄関用は違うものにしました😅
又縄を撚るのは来年頑張ります〜😆
✨✨✨
さて、秋はいくつか中国茶の茶会ありました。
11月宇治・萬福寺でのイベントと12月先生のサロンでは三道茶を体験して頂きました。

三道茶は雲南省白族(ぺーぞく)という少数民族のお茶の飲み方。
人生を表す三つの味、青春期=甜茶、壮年期=苦味、老年期=回味茶



↓萬福寺










延べ100人くらいの方に味わって頂きましたね。中には台湾や中国の方もいらっしゃり、お話もできて楽しい1日となりました。

この日のイベントには俳優の窪塚洋介さんが来られていて、お堂の中でギターの演奏の方とご一緒に朗読をされているのを少しだけ拝見致しました✨
✨✨✨

丁度萬福寺さんではランタンフェスティバルをされてる時期で、片付けしていたら、灯りが灯っていて綺麗でしたよ〜😍







↓11月末、中国茶の李先生がシンガポールから来日されて、京都での講座に参加とお手伝い。


20年ものくらいのお茶と新しいものと比較したり、作り方による比較など飲み比べさせていただきながら、、、李先生の講座は分かりやすく勉強になりました。






イベント、講座の後は仕出し屋さんのお食事を先生方と楽しいお話を交えながら、ゆっくり頂きましたよ😋
美味しく楽しい時間をありがとうございました✨
✨✨✨✨


↓こちらは参加して来たクリスマスのお茶会
テーブルコーディネーターさんと中国茶の先生のコラボ。
素敵なコーディネートと美味しいお料理、お菓子、お茶を楽しんできました〜。














懐紙の素敵な使い方も教えて頂き、早速自身の茶会で活用させていただきました✨



幻の茶「政所茶」

2023-11-30 08:06:00 | 
11月もあと1日ですね。
紅葉がちょうど見頃🍁ですね〜。

秋はいろいろイベントなども多くて、ブログを又々ずっと更新できず、久しぶりの更新です〜😅

こんな感じでこれからも時々のアップになるかも知れませんが、、、
✨✨✨

ここからは10月末くらいに行った「政所茶」の茶畑のこと。かなり前ですが、、💦

滋賀県東近江市、、、三重県との県境に近いあたり。






水もお茶も美味しい!

この日ナビゲートしてくれたのは 蓮さん。元々、学生の時にこちらにきて、それからこの茶畑を守ろうとして、今はこの土地に根付いた活動を続けていらっしゃる方。


お子さん抱っこしながらわかりやすく説明してくださったり、茶畑案内やお茶を淹れてくださったり、、、

ありがとうございました。


茶の花だけの お茶も香りが良い〜


↓樹齢300年を超えるそうです。
雪が沢山降る地域なので、その雪の重みでこんなに平らに、、毎年、雪に耐えるその枝はすごくしっかり太く、、

逞しい✨






無農薬の在来種、、、

後継者が不足して、放置されている茶畑もありました。
それもあって 幻のお茶と呼ばれていたのでしょう。

それでも今は学生の方々が手伝いにこられたり、Uターンで定年後に帰って来られる方や週末だけ茶畑の世話をする方など、、、

徐々に生産者が増えているのは蓮さん達が地道に伝えていく活動をされているからだと思います。

茶畑に限らず、、、

他の農産物や果実などでも生産者の後継者不足の問題は切実ですね。





こんな空気と景色の中で飲むお茶は最高でした〜✨



↓この後、近くの1日一組のお客しか予約できないお店へ。



囲炉裏のそばでコース料理をゆっくり味わってきました〜。






ひとみワイナリーさんのスパークリングワインも美味しく頂きました🍾


自然が多く ゆったりと、、、できました。

✨✨✨
茶畑で頂いた番茶もそろそろ飲んでみようかと思います🍵

今日も素敵な1日を〜✨

茶の花と 唐代風のお茶会

2023-10-30 07:42:00 | 
ずっと良いお天気が続いていますね〜。

そうそう、でも先週はちょっと不安定なお天気の日もあり、

金曜日の夕方は急に激しい雨と雷や雹(ひょう)もバラバラと降ってきてびっくりしましたけどね。

✨✨✨

先週ですが、、、
日吉茶園も茶の花が咲いてました。




日本最古の茶園、、、比叡山の開祖・最澄が中国・唐からお茶を持って来られ植えられたとされています。




日吉大社へ行く道沿いもお茶の木があり、気持ちが良い道を歩いて行きます。

春に日吉茶園と近隣の坂本の茶を摘ませて頂き、

その茶で唐代の作り方で餅茶を作って、、、

↓春の様子

八十八夜、、、茶摘みと餅茶作り - 心が元気になるものイロイロ!

GWもあと少しですね。自粛要請がないので京都市内も旅行の方など多くお見かけします。清水寺辺り、三年坂、二年坂辺りは歩くのに渋滞が出来ているそうです😐この季節...

goo blog

 

秋にその茶を使って、唐代の淹れ方でお茶を味わって頂く、、、

のお茶会のお手伝いで日吉大社へ。




春にお会いした方々とお会いできたり、、、
たくさんのお客様に来て頂きました。

今年は雅楽の演奏もあり、、、
気持ちよくゆったりとした時間、皆様も過ごしていただけたかなぁと🍁

とはいえ、屋外で風が吹いてお菓子が飛んでいったりとちょっとしたハプニングもありましたが、、😅

✨✨✨

お弁当を食べる時間がなかったので、持ち帰りさせていただきました。


落ち着いて食べられて良かったかも、、、


 
栗ご飯、赤蒟蒻や銀杏など、、



一つ一つとっても丁寧に作られていて、どれも美味しく頂きました🍁

✨✨✨
今日も良いお天気の予報です。
素敵な一日を〜🎃


今日のお茶ーno.29 シルバーニードル

2023-10-12 07:21:00 | 
朝晩は心地よく、やっとぐっすり眠れるようになりました。

✨✨✨
昨日のお茶なのですが、、、

昼間は25度くらいと歩いていると汗ばむ陽気でした💦ので、
清熱効果が高いと言われる「白茶」にしました。

※茶葉は元々涼性なのですが、、、白茶は乾燥するだけですから、清熱効果高いと言うことになるのでしょうね。多分。白い色は見た目も涼しげ。

お茶はシルバーニードル、インドネシアのスカブミ産!




栗きんとんと一緒に、、、






緑を眺めつつ、ゆっくりお茶を味わって、、、

✨✨✨


昨日は中津川「川上屋さん」の栗きんとん。
前日は「満天星一休さん」のもの、、、それぞれの美味しさありました😋

夫が連休に出かけた際に購入してきてくれました。

栗おこわもありましたね。
栗🌰づくし!

✨✨✨

中津川に行っていたんだ、、、行き先を最近は聞かないので😅

↓栗きんとんマップ見ると、沢山お店があるのね〜。



実家で毎年、食べていたのは「すや」さんの栗きんとん、、、懐かしい✨

✨✨✨
🌰繋がりで、、、
夜はモンブランを頂きました。


とっても美味しかったのですけど、、、

ケーキの値段を聞いてびっくり‼️ひゃーっ😳
いろんなものが高騰しているのでこれくらいのお値段になるのね、、、

年に一度なので有り難く頂きました✨
美味しいものを食べると幸せだわ〜。

秋は美味しいものが多くて誘惑に負けてしまいます〜🌰🍠🍐🍎🍊

体重が気になるので、、、
美味しいものを沢山食べて、体も動かさないとね〜

今日も良い一日を✨


アフタヌーンティーパーティーへ

2023-07-18 07:09:00 | 
祇園祭 前祭の巡行はテレビで拝見。
次は後祭ですね。

この祇園祭が終わると例年は梅雨が明けて本格的な暑さになると言われてますが、今年は祇園祭の前から充分暑いです🥵

自分の皮膚感覚だと段々と気温がわからなくなってて、

まだエアコン付け無くても大丈夫かな、でも何だか少し気分が悪いなぁと思って、、、

ふと気温表示のディスプレイを見たら、

30度超えてましたので急いでエアコン付けたりしてます。皆様も気をつけてくださいませ〜。


✨✨✨

1週間ほど前のこと、

知人から案内を頂き、
「アフタヌーンティーパーティー
〜里山からの風に誘われて〜」というイベントへ。

丹波の作家さん達の作品を使ったテーブルコーディネートや素敵な空間に展示された作品を拝見。





食空間コーディネート協会主催なので

素敵なテーブルコーディネートでのお茶時間も✨





隣のテーブルはガラスや青磁の器が使われてました。
他のお部屋のコーディネートも又、少し違う雰囲気でセッティングされていてそれぞれ素敵でした。






可愛らしいスイーツや焼きたてパンなども丹波のものを用意されていて

丹波の和紅茶と一緒に
ゆっくりティータイムを楽しんできました。





こちらのお庭には陶器のお魚が沢山並んで、、、いえ、泳いでいましたね🐟✨







栗の花✨だそうです。









素敵な空間で作家さん達ともお話しできてゆったりと良い時間でした。

✨✨✨

ランチに向かう途中で
蓮に出会い、、







帰り道、岡崎神社でやっとお参りできました。









今年はうさぎ年のため、お正月から何度か行ってもいつも長い行列で、

待つのが嫌だったのもありますが、、、


流石に7月になってやっとお参りできました😊

今年もあと半年、
無事で楽しく 毎日を過ごすことができますように✨