心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

ダイエットとストレス

2014-10-30 22:16:31 | 
先日、お蕎麦屋さんでダイエットについて話をしていたのですが、、、

秋は美味しいものが多いから太るよね、、、なんて話から、ダイエットの話になったのですが、、、

一緒に行った方のお一人は、超スレンダーでダイエットは無縁な方です。
山登りしたり、アクティブにお仕事もされていて、20代からサイズが変わってないそうです。

すごいですよね。ぷよぷよしてる私はとっても羨ましいです

そんな、スレンダーなお姉さまが一度だけ、太った事があるそうです。

それは職場でかなりのストレスがかかり続けていた時で、
食べる量も変わらなかったのに、どんどん太っていったそうです。

現在のスマートな彼女から想像もできないけど、お腹周りが樽のようになったそうで、、、

そうして、ある時、鏡を見て自分の体に対して謝られたそうです。

そんなストレスを抱えた事で体を大事にしなかった事、、、

それに時間も勿体無いし、ストレスの原因になった事を考えないようにされたそうです。

その後、食事制限されることも無く、お腹周りもスッキリして、ずっと20代の頃の体型を維持されてます。

誰にでも当てはまるわけではないかもしれないけど、

ストレスを手放す事で、ダイエットできるかもしれません。

さっ、手放しましょ~



やっぱり嬉しいかも、、、

2014-10-24 23:34:22 | 
この年になると、誕生日はあまり嬉しく無い日になってますが、、


それにかなり誕生日は過ぎましたが、

娘がケーキを焼いてくれました!

嬉しいなぁ。

こんな日が来るとは思いませんでした。いろいろあった娘だからこそ、ちょっとうるっときます

子育てってしんどいこともあったけど、同じ分だけ楽しいことがありますからね。

ケーキの中身はでとっても美味しかったわ~。


ケーキ屋さんのケーキも美味しいけど、手作りってどうして美味しいんでしょうね。

しかも人に作ってもらうと何倍も美味しく感じます

10月の気功・プチ薬膳教室終了しました

2014-10-24 20:50:39 | 薬膳
一昨日は気功・プチ薬膳教室でした。

ご参加していただいた皆様、ありがとうございました。

気功はゆき先生の優しい声に導かれ、リラックスして、、、

今にも立ったまま寝そうなくらい心地よく、、、
体はゆるゆるリラックスしました。

とっても気持ち良かったですよ。



プチ薬膳教室は、秋の味覚を使った4品を皆さんで作って、美味しくいただきました。



秋の味覚、、、使ったのは、栗、きのこ、銀杏、りんご、柿ですね。

秋は乾燥をするので肺を労りつつ、これから本格的な寒さや乾燥に対抗できる体づくりも兼ねた、体力増進メニューにしてみました。

鶏のトロトロスープは長時間煮込んでコラーゲンたっぷり、、皆さんのお肌はツルツルになったかしら?

気功の時から煮込んでいたので、気功しながら、、、
生姜や鶏のスープのいい匂いがしてました~。

栗とキノコのご飯はちょっと、味にひと工夫して、食べると中華粽風です。ご家庭でも作ってみてくださいね。意外な味でご家族や友人を驚かせてみてください。

おあげの中は切ったものは写真が無いのですが、銀杏や卵などが入っていてます。上品な味に仕上がりましたよ。


お料理は音楽に似ている気がします。同じレシピでも、食材によって変わってくるし、その場所によって、誰と食べるかによっても味って変わりますよね。

いつも笑いが絶えず、美味しくいただけることに感謝しています。

そして、ご参加いただいた皆さんと、いつも開催させてくださっている、みずいろ先生にとても感謝しています。

気功のゆき先生が中国へ研修に行かれて、可愛いお土産をいただきました。


可愛すぎです

次回の気功・プチ薬膳教室は11月19日(水)を予定しています。今のところ「アンチエイジング」をテーマにしようと思っています。また、決定しまたら、こちらのブログ又は佳蓮karenサイトでご案内させていただきます。




芸術と食欲の秋です

2014-10-18 23:38:15 | 京都
葉っぱの色が綺麗と思って写真を撮ったのに、

iPhoneではイマイチな写真です
家に閉じ込めて埃を被ってる一眼レフ君の出番がなかなかありません

重すぎ、大きすぎ、、、
出かける時に持って出ようという気が起こらないんですよね


わかりにくいですが、紅葉してますよ。

習っている教室の書道展が開催中ですが、忙しい中、足を運んでくれた友人達に感謝です。

会場の近くのお店にランチに行ったのですが、

お庭を眺めながらゆっくりお食事できました。
昼間っからビールを飲むなんて、たまにしかしませんが、
秋でもやっぱりビールは美味しいわ

いやぁ、でも、 、、

友人と一緒にランチを楽しんだから食事もビールもより美味しく感じるんですよね。

ありがたいです。

秋と言えば、、、

2014-10-18 21:23:49 | 
月に2回位、滋賀県へ中国茶を習いに行っています。

先日は発酵と焙煎についての講義がありましたが、なかなか難しくて、、

お茶は奥深いわ

その日は先生から秋をテーマにディスプレイをするようにとご指示があり、ちょこっと秋らしくコーディネートしてみました。



出していただいたのは「藤村」というお店の和菓子ですが、中には、、、

すごく大きな立派な美味しい栗が入ってました!

いやぁ、美味しかったわ~。



そしてこちらは、
中国茶とは違いますが、友人が作ってくれた渋皮煮の栗が入ったパウンドケーキです。

こちらもとっても美味しかったわ~。
やっぱり栗は美味しいです~


次のプチ薬膳教室は秋の食材を使った乾燥対策の潤い薬膳メニューで、栗も使いますよ。

皆さんで美味しいものを食べて心と体を潤しましょう!

詳しくは佳蓮ページをご覧ください。

壬生狂言、、、秋の特別公開

2014-10-13 03:56:03 | 京都
岡崎からバスに乗って、
次は壬生狂言を見に行ってきました。

節分の時に一度見たことはあったのですが、秋もされているんですね。

外国人の方も結構いらっしゃいました。
声がない事で、身振りで大体のストーリーが分かるから楽しめるんでしょうね。

(写真は撮れないので壬生狂言の冊子の写真です)

でも、自分で思っているのとは違うストーリーの時もあり、、、
能もそうですが、先にざっくりストーリーを読んだり、聞いたりしておくと、より楽しめるように思います。


小さいお子さんを連れた方が近くいらして、お母さんがお子さんにストーリーを分かり易く説明されてて、、偉いなぁ。

丁度、私も子供たちが幼稚園位の時にここに連れてきたので、、、一瞬記憶が蘇ります。

こんなに丁寧に接していたかなイライラしてることも多かったかも、、。

今頃、反省しても遅いかな?

壬生狂言は調べてみたら、春は7日間、秋は3日間、節分は2日間と年に3回公開されてるようです。


秋の特別公開は明日までです。台風の影響がないと良いですけど。

オマケの写真です。

カボチャモンブランかしら?


ギャラリーでびっくり!

2014-10-13 02:49:39 | 京都
この時間はかなり、雨がきつくなっています。台風がゆっくり進んでいるようですが、、、
何事も無く早く通り過ぎて欲しいですね。

連休中の京都は多くの観光客の方が来られてます。
昨日は連休の中日でお天気も晴れたり、曇ったりの秋らしい気持ちの良い日だったので、まずは岡崎エリアへ。

友人の絵の先生の個展があり、平安神宮近くの「ギャラリー唯心」さんへ。

とってもクールで強さを持った素敵な油絵を描かれる松田真理子先生ですが、ご本人はほわーっとした可愛らしい方です。
(大人の女性に可愛らしいというと失礼かも知れませんが、、
このギャップがなかなか良く、まだ数回しかお会いしてませんが、ファンになってます。

ところが今日はギャラリーに着いてびっくり、こちらの近くの粟田神社さんのお祭りがあるので、、ということでギャラリー内がこんな事に、、、


何故、、、と、思いつつも、

お供えの立派な栗や松茸に目が行きます。


緑のは「ずいき」だそうです。紫のずいきしか見たことなかったんですけど、、。

そして立派な、、、これは何?

などと、いろいろお話ししていたら、突然神主さんがお祓いに来られて、

こちら、、、ギャラリーですよね?

ちょっとびっくりしましたが、貴重な体験をさせていただき、ありがたいです
真理子先生の個展は明日までです。


この後は同じ岡崎エリアの「卯sagi」さんへ観音様と天女さんの絵を見に行かせていただきました。
庭を眺めてほっこりしたり、お食事やお茶を楽しみながら絵を見ることができる素敵なお店でした。
残念ながら、この後の予定があり、絵だけ拝見させていただきましたが、次はゆっくりお食事に伺いたいと思います

長くなるので、続きは次へ

「京ことば」と「京町家」

2014-10-06 21:40:28 | 京都
昨日は雨の中、「京ことばの会」の10周年記念イベントに行って来ました。

友人がこの会に入っていたので、何度か見に行かせて頂いてました。

今まではお寺や町家で開催されていたのですが、
今回は10周年の記念イベントということで、京都国際交流会館で開催されて、多くの方が来られてました。

京ことばの寸劇、朗読など、楽しく拝見させていただきました。

私は京都に住んで20年以上経ちますが、聞いたことの無い言葉や、数え歌など沢山あり、、、毎回、新鮮な気持ちで楽しませて頂いてます。

このイベントの中で、京ことばの会の開催場所であった「四条京町家」が無くなるというのを町家のオーナー様がお話されました。
相続税や固定資産税などを考えて、止むを得ない決断なんだそうですが、、、
こうやってどんどん京町家が無くなり、町の姿が変わって行くのは止められないのでしょうか?
京町家がマンションやビルに変わるのを見るたびに、悲しくなります。

町家風のお店やさんが増えて行くのも一つの存続手段かも知れませんが、、、
昔の造りの町家がよい形で残せる仕組みを作らないと、次世代の人はそれを守れなくなってしまいます。

京町家の保全や改修など、守るために努力されている方々も沢山いらっしゃいます。しかし、それでも売られて建て替えられて行くのは、何故なんでしょ。

行政のご担当の方々にしっかり考えていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。



京ことばと言えば、、、

前の職場でこんな一斉メールが所属全体に届いたことがあります。
「むしやしないを置いておきますので、お好きな時にどうぞ」って、、、

「むしやしない」って何???
虫???

そっと見に行くとそこには、旅行に行った人のお土産のお菓子が置いてありました。
虫じゃなくて良かったわ

「むしやしないは」京ことばで、「お腹の虫を抑えるちょっとしたもの」って意味だそうです。

10月の「むしやしない」はこんなのどうでしょ。

左の袋入りマシュマロはかぼちゃの形をしています。
右の箱の中には小さいかぼちゃ味?色?のチロルチョコが沢山入ってます。

新製品や季節限定ものに弱いのでついつい買ってしまいます

10月のプチ薬膳教室のお知らせです

2014-10-04 20:05:49 | 薬膳
今月の薬膳教室は10月22日(水)にさせていただきます。

「秋の味覚でお肌と心に潤いをチャージしましょ❤」というテーマでさせていただきます。

やっと涼しくなってきて、紅葉し始めているところもありますね。

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、、、皆さんは何を楽しまれてますか?
さて、食欲の秋なので何を食べても美味しいのですが、、、

秋になると徐々に空気が乾燥してきます。

この乾燥で影響を受けるのは「肺」ですが、いまの時期に養っておくことで
本格的な寒さと乾燥の「冬」に向けて体の準備をすることができます。

今回は秋の食材を活かした、潤いメニューのプチ薬膳です。
美味しく食べて心も体も潤しましょう~。

ご参加、お申し込みをお待ちしています。

10:30~気功教室 ¥2,000
11:30~プチ薬膳教室 ¥3,500

気功をしてから薬膳教室をさせていただいてますが、気功のみ薬膳のみでも、ご参加できます。

お申込みをお待ちしています。

詳細は以下のページをご覧ください。
↓ ↓ ↓

”心と体がウキウキ プチ薬膳”と食を楽しくするグッズのご紹介
「佳蓮-karen-」

ご参加のご予約・お問い合わせは
↓ ↓ ↓

「佳蓮-karen-」の問い合わせページよりご連絡くださいね

芸術の秋、、、ええとこやね~

2014-10-04 12:21:47 | アート
京都国立近代美術館で開催中のホイッスラー展に行って来ました。

名前も知らなかったのですが、、
「ジャポニスムの巨匠 ホイッスラー展」はホイッスラーの多彩な表現方法は興味深く、
また、リリーフランキーの音声ガイドがなかなか味があって、楽しく鑑賞出来ました。

常設展もとても見応えがあり、芸術の秋を満喫してきましたよ

常設展を見るために4階に上がると、そこから見る景色が気持ち良くって、


「京都って、ええとこやね~。」と、
京都在住の友人が言ってましたが、
私も同感!

平安神宮の大鳥居が見えて、向かいに京都市美術館や真如堂、東山の気持ちがいい景色が広がって、
改めていいロケーションだと感じる場所です。


向かいの京都市美術館では「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展」開催中です。

展覧会を両方見て欲しいと言う企画だと思うのですが、リーフレットも一緒に作られてて、、、
でも、この日は1つ見ただけで大満足でした。


また、市立美術館も行かなくっちゃ。