道をみつける

趣味のことばかりです。
サイクリング・自転車イジリ・漫画・読書・ラジコンカー・旅行・観葉植物・その他

今度の日曜日

2011年03月23日 20時19分13秒 | サイクリング

足助から伊勢神までのサイクリングに決めた。多田賀から上がっていくか?それとも逆で行こうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーん、いまいち

2011年03月21日 19時57分42秒 | 自転車

PROのサドルとハンドル・ハンドルステムをつけていたがハンドル幅とハンドル形状があわないので、NITTOの186に戻した。

うん、やはりしっくり来る。ハンドル幅がもう少しあるといいかも。440幅がでたら絶対買う。ハンドルステムも110から90mmに短くしてみた。肘に負担が少なく悪くない。

今回のいまいちはサドル位置。もとのアンカー用に戻してみたのだが、位置出しを間違えたようだ。全くのぼりがだめだった。膝も痛くなってきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティサイクルイベント

2011年03月19日 13時46分58秒 | イベント

私が覗きに行くブログにめばるさんの「エスケープR3でいこう」という方がサイクルイベントを催すそうです。もちろん公道を利用した非公式なイベントです。まあ有志の人数しか集まらないのと、自分でタイムを計って競うだけという事なので、オフ会的なようなものです。

ブログ上での知り会いなので、実地に会って知り会いになりたいのと、名刺目的で参加しようと思っていたのですが、商売上の講義があるのではずせれませんでした。重ね重ねに残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいぶ空いてしまいました。

2011年03月17日 14時38分13秒 | サイクリング

パソコンで日記をつけるということがあまりに面倒くさく空いてしまいました。なんとなく解ってきたので再開します。写真は撮らないのでしばらくの間はありません。

やはり一番は東北関東震災でしょうか。津波と聞いたとたん、昔の事実から死人がたくさんでそうな予感がしました。起こった事はもう戻ってこないので、前にすすむしかありません。

がんばれ、日本!!

自転車は冬の間あまりの寒さで水がお湯に感じるほど体を冷やしてしまい、体調をくずすしてしまいました。日曜日の暖かい日を狙って走っていたので、走行回数が減ってしまいました。

その中で良い道ありました。名電山中駅から幸田町横落までの吉良街道と呼ばれる道です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする