道をみつける

趣味のことばかりです。
サイクリング・自転車イジリ・漫画・読書・ラジコンカー・旅行・観葉植物・その他

サイクリング計画

2014年11月29日 20時00分49秒 | サイクリング

サイクリングの計画立ててる時は楽しい。ここ行きたいな!あそこ行きたいな!あれ行ってみたいな!そんな気持ちでいっぱいです。

明日は愛知県内のまだ走ってない区間の一号線走りに行ってきます。

以前は八帖交差点から湖西の関所までの区間をオーガさんと一緒に走った。あれの残り半分の名古屋方面の区間が心残りでした。それを明日やります。片道80km往復160kmです。事故の無いよう、もらい事故の無いように気を配って行ってきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち疲れ。

2014年11月17日 10時42分59秒 | サイクリング

 

11月16日 日曜日

同行者:宇宙戦艦ヤマトさん・ソルトさん

一枚目は御油の休憩所。休憩するには最適なところです。

二枚目は本坂新トンネルの愛知側の景色。ここまで緩い坂でしたが休憩せずにはいられません。

三枚目はそれを越えた先に見ることができる静岡県の看板。年に数回ここに行きますが、毎回感動できます。

四枚目は先の新トンネルを往復することを諦め上の旧本坂トンネルをえっちらおっちら登って超えていきました。うん相変わらず薄ら寒いところでした。

 

行きの岡崎市内でパンク。チューブレスの表面がガラスらしきものに大きな削らされ、削れた穴に小さなピンホール。シューシューと空気漏れの音付きでした。近所の御老人が掃除する公園の前でパンク修理の店開きです。手持ちのチューブをなんとか押し込み、空気もCO2インフレーターでバシュッと入れて修理終了。店を片付けて出発です。

目的の看板も3人で見ることができ、ぶじ帰れました。辿り着いた時は真っ暗です。うん疲れました。火曜日は筋肉痛で悩まされてることでしょう。

走行距離は121kmでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日予定

2014年11月11日 16時26分01秒 | 日記

日曜日はソルトさんに誘われてにここ行く。行くかどうかわからないが、オーガさんと宇宙戦艦さんも誘った。距離は往復130kmほどなので、ヤマトさんも大丈夫だろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする