道をみつける

趣味のことばかりです。
サイクリング・自転車イジリ・漫画・読書・ラジコンカー・旅行・観葉植物・その他

リニモ

2014年03月24日 11時07分45秒 | まち歩き

万博も行けなかったし、サイクリングでは見上げるだけで、乗ることのなかったリニモに、研修会が早く終わったので乗りい行こうと思い立ちました。

Cimg0674

ぽぷかる隊はサイクリング時に電車を見上げたら電車ラッピングしていたので知っているが、鉄道むすめは初見。

Cimg0675

地底からの発車はワンダバ。

Cimg0678

線路を見ると磁力コイルらしきものが見当たりません。最近のリニアはコイルではなくもっと違う技術が使われているのでしょうか?

昔兵庫の六甲アイランドの自動制御のタイヤ電車に乗ったけど、スピード制御がそのころに比べ非常に滑らかです。推進がちがうのが大きく違うためでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひいた

2014年03月14日 09時23分26秒 | 時事・季節

明日のブルベ無理そうです。2日前から風邪で寝込んでいました。今でも少し動くと滝のように汗が出て、体を動かすのもしんどいです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM315/316

2014年03月10日 17時31分14秒 | イベント

<script src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=4cdc4afb92affd40eb412b49c8a1693f&amp;width=240&amp;height=320&amp;mapstyle=map&amp;graph=true&amp;maponly=false" type="text/javascript" encoding="UTF-8"></script>

決定コースが発表されていました。犬山城を巻くように、国道248を走らないように変更になっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂の速度が8km/h

2014年03月10日 10時55分39秒 | サイクリング

三月八日 日曜日 同行者:オーガさん、ソルトさん、若人三人衆

Ca3e0079_3

<script src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=0b2dcf0a33d8fe196a988d6fec0d1f8b&amp;width=240&amp;height=320&amp;mapstyle=map&amp;graph=true&amp;maponly=false" type="text/javascript" encoding="UTF-8"></script>

平戸橋(県道355)→小渡(県道19・国道153)→足助(国道153)。74kmでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリング

2014年03月08日 11時23分12秒 | 時事・季節

明日ソルト=リバーさんからサイクリングに誘われた。9:00に平戸橋ミニストップ。8:00に三河豊田前。目的地は`小渡`。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする