日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

ゴールデンウィーク後半3日目!母のパッチワークの鯉のぼりが泳いでいます!

2024年05月05日 | おおばあば

今日の朝ご飯

 

5月の玄関

毎年5月は母のパッチワークの鯉のぼりが登場🎏

もう随分古い作品だそうです

なので!!

今年また新しい鯉のぼり作っています!

 

三日続けて晴天なり

庭仕事がはかどりました

おやつはやっぱり柏餅

アイスコーヒが飲みたくて・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の通勤カバン!

2024年05月01日 | おおばあば

今月はこのパッチワークのカバン

 

3ヶ月ほど前に91歳の母が作ってくれました

デザインは私がパッチワークの本から選びました

少し思っていた色目とは違ったけれど・・・

これ以上ハギレが溜まらないように

買わないように

今持っているハギレで作ったそうです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母のチューリップのパッチワーク!

2024年04月12日 | おおばあば

いつもの今日の朝ご飯

 

母のチューリップのパッチワークが出来上がりました

 

何年か前の母の手作りチューリップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の鞄はこれです!母のパッチワークの鞄

2024年02月05日 | おおばあば

2月は今日から出勤

朝5時半起き

外はまだ真っ暗です!

朝ご飯は

しっかり食べて行きます 

 

会社に着く頃には

雨が霙に変わりました

 

 

2月の鞄は

母の最新作の

パッチワークの鞄

少し小さめだけれど

なんとか入りました

持ち手のところの花のあしらいが

可愛い

2月を乗り越えると

春が待っています

寒さに負けず頑張ろう

 

一日一日丁寧に暮らす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母のパッチワークバッグと何でも放りこんだ鍋!

2024年01月20日 | おおばあば

今日は一日中

雨降りの土曜日

長女夫婦はお仕事です

ママは保育園に5歳の孫姫を送り

8時に私が長女をJRの駅まで送ります

 

今日は

母の眼科の診察もあります

その後

母と手芸屋さんへ

この間作った鞄の持ち手を買いに行って来ました

早速持ち手を付けて

出来上がった

可愛い鞄です

手芸屋さんの帰りに

母とランチへ

パスタのランチセットを食べて

60代の私と90代の母は

苦しいほどお腹いっぱいです

「頑張って食べれたね!」

ふぅ💨~

 

おやつも食べられないほど

晩ご飯の時間となりました

冷蔵庫にあるもの放りこみました鍋

湯豆腐かしら?

でも

この美味しいポン酢があるから大丈夫

ちょっとお高いけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母が作るきんかんの甘露煮!

2024年01月17日 | おおばあば

母が毎年パッチワークの先生の

鹿児島の実家から頂く

美味しい

美味しい

金柑

毎年

甘露煮を作ってくれます

前日に茹でておきます

仕事から帰ると

もう出来上がっていました!

いつもながら

美味しい

煮沸消毒した瓶に入れて

と言いたいところですが

母は

「そんな丁寧なことしんかて」

「煮沸消毒なんかしたことないわ」

「腐ったこともないし、お腹も痛くなったこともないで」

と一言!

今朝はヨーグルトと一緒に

頂きました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の母のパッチワーク教室!

2024年01月11日 | おおばあば

今日は今年最初の母のパッチワーク教室です

冬はもう寒いから

春までお休みしようかなって言ってた母ですが

裁縫道具をリュックに詰めて

頑張って行くそうです

行けばお仲間達と楽しいおしゃべりが待っています

最寄りの駅まで車で送ります

JRに乗りバスに乗り換え

91歳の母は元気よく「行ってきます!」

私は行ってらっしゃいでは無く

「けつまずかないようにね!」

パッチワークの先生から

いつも鹿児島から送ってくる

きんかんを貰って帰ってきました

私はそのまま食べるのが大好きですが

母は早くきんかんの甘露煮を作りたいそうです

 

只今制作中の鞄

後は持ち手を付けるだけ

でもこのまま

小物入れでも可愛いかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝、雪が積もっていました!1月の通勤鞄!

2024年01月08日 | おおばあば

今日は祝日ですが・・・

私は仕事始めです

 

昨夜の強風

いやな予感

やっぱり!

リビングの窓の雨戸を開けると

雪積もっていました

積雪は2㎝ぐらいかな

道路は大丈夫

行って来まぁ~す

帰って来たら

すっかり雪は溶けていました

 

 

1月の通勤かばんは

母の手作り

パッチワークの鞄

2.5㎝の正方形の

着物の絞りの生地を組み合わせてあります

ポーチもあります

裏地も着物地です

 

91歳の母が昨年作ってくれました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年を迎えて!母のパッチワーク!

2024年01月07日 | おおばあば

2024年

91歳の母がパッチワーク教室で作った

龍のタペストリー

天に昇る龍

糸まりは何十年前に貰ったか思い出せないらしい

誰に貰ったかはわかっているそうです

 

鶴を表しています

新年にぴったりの糸まり

 

なんとも愛くるしい龍さんです

 

 

 

今年は超簡単!

七草がゆ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母が黒豆を煮てくれました!

2023年12月29日 | おおばあば

黒豆を頂いたので

母が何年かぶりに黒豆を煮てくれました

母が土井善晴さんの本を出してきました

母は土井善晴さんのお父さん

土井勝さんの料理が好きでした

じっくり本を読んで復習し

二日がかりで出来上がり!

とっても美味しく出来上がりました

これなら孫達も食べてくれそうです

 

 

今年もあと2日

掃除がんばろう

庭の山茶花

沢山咲いてきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の手作りクリスマスグッズお片付け!

2023年12月26日 | おおばあば

クリスマスが終わりました🎄

家の至る所に飾ってあるクリスマスグッズ

片付けます!

ぜ~んぶ母の手作りです

 

まずはリビング

キッチンのカウンター上

高いところなのでヨイショっと!

リビングの出窓

 

次は玄関

下駄箱の扉に掛かっています

下駄箱の上にも

玄関をあがると

母の古いミシンの上にいっぱいあったんだけど

家の5歳の孫姫が二つ持って行っちゃった

リビングのドアにもぶら下がっています

階段の上がり口

 

私の寝室

ベットの横の壁

寝室の出窓から

サンタさんが外を見ています

 

2階のトイレのドアの横の壁

このサンタさんは30年もいらっしゃる!

あら

片付け忘れたサンタさん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は母の91歳のお誕生日!

2023年12月22日 | おおばあば

今朝はメダカの水槽に氷がはっていました

めだかさん大丈夫かな?

朝ご飯

昨日の残りのスープカレー

ヨーグルトの上にバナナと柿とリンゴ

サラダ(レタス ブロッコリーの芽 紫玉葱 ミニトマト 大豆)

ナンの上にとろけるチーズとオリーブオイルに黒胡椒

美味しいコーヒー

 

今日は今年最後の水泳教室

 

そして母の91歳の誕生日!

洋服も装飾品も要らない

「お寿司食べに行く?」と誘っても

この間お蕎麦奢って貰ったから要らない

美味しい物も要らない

強いて言えば天麩羅食べたいぐらいとの事

天麩羅はさておき

とりあえず

最近切らしていた日本酒買ってきました

これで今日は乾杯

いつまでも元気でいてくださいね

転ばないように気をつけようね

お互いに!

 

それでは

これからゆず湯に入ってきます~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はハローウィン! 10月も終わりです!

2023年10月31日 | おおばあば

今日で10月も終わり!

カレンダーめくりました!

後2枚で今年も終わり!

ペラペラのカレンダーになってしまいました!

孫達は・・・

ハローウィンやってるみたいです

我が家は静かに母と湯豆腐です

そんな我が家も

玄関に母のパッチワークの

ハローウィンのタペストリー飾ってあります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もリンゴきました! 母のパッチワークのりんご!

2023年10月30日 | おおばあば

毎年母が頼んでくれる

下条農園のりんごが今年も届きました🍎

シナノスイート

シナノゴールド

新世界

秋映

名月

りんごいろいろ3㎏です

2階の階段上った所に

母のパッチワークのりんごが飾ってあります

もういつ頃作ったか

わからない作品だそうです🍎

 

 

後でわかったのですが・・・

これ!!!

かぼちゃだそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の手作りコスモスポーチとコスモスのパッチワーク!

2023年10月26日 | おおばあば

母がまたポーチを作ってくれました

一目見て私、気に入りました

実の母ですから

自分の好みでなかったら

「要らないわ」と簡単に言ってしまいます

紺のちりめんの生地に

コスモスのパッチワーク

何入れようかな

 

それとコスモス

もう二つ出来上がり

家にあるハギレで

コスモス2輪

寝室の壁に飾りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする