日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

遂に部分入れ歯になってしまった!

2024年05月15日 | いろいろ

小さい時から虫歯が多くよく歯医者さんに行ってたなぁ~

歯並びも悪かった!

昔は矯正の必要性なんかわからなかった!

 

そんなこんなで

遂に差し歯もブリッジも出来なくなってしまった上の奥歯

部分入れ歯になること一ヶ月前に決定

友達にもちらほら「私もよ!」と見せてくれるけど

みんなの反応は悪い

診察台に上がる

もう何十年もお世話になっている優しい先生

何度も調整してもらい

付けては外し

付けては外し

歯科衛生士さんから付け方の練習をしてもらい

填まった部分入れ歯

異物が口の中に鎮座した

これで私の身体(口の中)の一部となるのだろうか

頑張るしかない

母は総入れ歯で毎日美味しそうに食べているのだから・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク後半2日目!静かな一日!

2024年05月04日 | いろいろ

静かなゴールデンウィーク後半2日目

娘家族達は旅行にキャンプ⛺にバーベキュー

 

今日の朝ご飯

昨日の残りのポトフです

朝から母のシーツの洗濯

私のセーターの洗濯

午前中は草引き

なんだか裏庭ドクダミ増えたなぁ~

午後からは暑くてもう外仕事は出来ません

どんどん伸びる山茶花の新芽

今年も剪定の時期となりました

ツタの葉っぱもグングン伸びる

 

 

 

4月6日

大根の花咲くかしら?と水耕栽培中

約一ヶ月たちました

痩せ細っちまったぜ!!

でも、先端には蕾があります

花はいつ咲いてくれるのでしょうか

 

夕方涼しくなってからまた草引き

外も静かです

どこからか炭のおこした匂いがしてきました

バーベキューが始まるのかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均のスマホ用マクロレンズを使ってみた!!

2024年05月03日 | いろいろ

ゴールデンウィーク後半に突入

私も母も今のところな~んにも予定はありません

今日は冬物の手洗いのセーターとジャケットをたんまり洗い

お昼までは影になる裏庭の草引き

ストーブと扇風機の入れ替え

後はいろいろお掃除・・・

 

娘達はそれぞれ旅行に、キャンプに、バーベキュー

 

 

 

この間NHKの「趣味どきっ! 道草さんぽ春」という番組を観ていたら

スマホ用のマクロレンズが100均で売っているとのこと

早速、買ってみました

今日は光いっぱいのいいお天気

早速撮ってみましょう

こりゃ

楽しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク前半最終日!賑やか過ぎて!!!

2024年04月29日 | いろいろ

今日の朝ご飯

オイコスのヨーグルト

昨日残った半分今日食べます

美味しいけどお値段高めなのよね

 

今日は、和歌山から私の妹、姪、姪の1歳の姫

京都からも姪、3歳の王子がやって来ます

なので次女、4年生の孫姫、5歳の怪獣王子

三女、3歳の孫姫も必然的にやって来ます

長女家族はお出かけです

 

 

その前に京都の私のいとこから筍が来ました~~~

毎年、母が「今年もお願いします」と電話します

今年はいとこの竹藪は筍が不作らしく

知り合いの方の筍を送って来てくれました

早速、母が湯がき始めます

白くて柔らかそうな筍です

 

 

そんなこんなで

狭いリビングに

91歳の母から1歳のひ孫まで

総勢12人が集まり

賑やかな女子会が始まりました

男子は5歳の怪獣王子と3歳の王子の二人だけです

まだ一緒に遊ぶ事は出来ないようです

賑やか過ぎて、子供達の動きも激しくて、私は忙し過ぎて、ブログの画像などは撮れません

 

帰る頃には雨が降り出し

「気をつけて帰ってね!」っと大きく手を降って送りました

あっ!!

忘れ物!

3歳の王子の靴

明日送ります

 

カレンダー通り

明日から三日間お仕事です

後半のゴールデンウィーク

何の予定もありません!

庭仕事でも頑張りましょう

そろそろ剪定の季節です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークの初日は嵐の前の静けさか?

2024年04月27日 | いろいろ

ゴールデンウィークに入りました

私のお仕事はカレンダー通り

前半

今日だけ予定はありません!

長女家族はパパもママもお仕事です

新1年生の孫姫は楽しそうに学童へ行きました

次女はちょっと風邪気味だそうです

三女の今年幼稚園の年少さんになった3歳の孫姫はお熱だそうです

そろそろ、お疲れがでたかな?

今日の朝ご飯

 

今日は庭仕事します

一昨日、新1年生の孫姫と植えたジニアプロフェージョン

今日は、ペチュニアと草引き

腰が痛くならないように

30分したら休憩、30分したら休憩

 

三女からLINE

竹の子貰ったけど

3歳の孫姫が熱で持って行けない!

早速、貰いに行く

湯がくのはいつも91歳の母

ちゃっかり若竹煮でお願いしますとのことです

 

朝からホームベーカリーで食パンセット

3時に出来上がり

今日は蒸し黒豆を入れました

 

 

パンが焼けてから

お正月の餅米が冷蔵庫にまだ3合分残っていたので

ホームベーカリーでお餅をセット

母はお餅が大好き!

出来上がり!

ゆっくり食べてくださいね!

 

充実した静かなゴールデンウィークの始まりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花達が咲き出しました!

2024年04月26日 | いろいろ

庭の花たち

ようやく裏庭にある

小手毬が満開になりました

ホームセンターで買った花

名前忘れた!

スノーストームかな?

カラー

ハーブのなんだったっけ?

ブルーベリーの花も沢山咲いてきました

 

家に帰ると母が

庭の花たちを生けてくれていました

いつも素敵に生けてくれます

若い頃はお花を習っていたそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝ご飯と実家から持ってきたシンビジュームが咲きました!

2024年04月25日 | いろいろ

今日の朝ご飯

ゴールデンウィーク前に

どうしても白髪染めをしに美容院に行きたかったので

今日はお仕事お休みしました(有給!)

年々、白髪染めをする間隔が短くなっています

美容院に行ったり自分で染めてみたり・・・

しゃーないな

 

 

今日は黄砂もみられず

気持ちのいいお天気でした

実家から持ってきたシンビジュームの鉢植え2鉢

2年前に植え替え

植え替えた1年目は花は咲かないと聞いていたのですが

昨年一鉢だけ花が咲きました

今年は2鉢とも

沢山咲いてくれました

 

 

バラも蕾がついてきました

一つ咲きそうです

先々週バラゾウムシに沢山新芽を枯らされてしまい

慌てて消毒しました

大丈夫かな~

 

こちらはミニバラの鉢植え

早くも咲いてきました

気持ちのいい

一日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝ご飯はホットドック! 雨の日のお花達!

2024年04月21日 | いろいろ

今日の朝ご飯

ホットドックとフルーツ

先週ニトリで買ってきたお皿と

IKEAで買ってきたピクルス

やっと瓶空けました

が!!

ゆっくり食べてられません

これから市民プールに娘と孫達と泳ぎに行きます

雨だけど・・・

 

 

賑やかな午前中が終わり

午後からはゆっくり

身体を休めよう

実家から持ってきたシンビジューム

もうすぐ咲くよ

ブルーベリーの可愛い花も咲き出しました

今年もジャムが出来るぐらい実が付くでしょうか??

小手毬も咲き出しました

日陰にあるので世間からは遅れて咲きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜吹雪舞う! 暑い日曜日! でも、静かな日曜日!

2024年04月14日 | いろいろ

雲一つない晴天の日曜日

昨日は賑やかな土曜日でしたが

今日は誰も来ない静かな日曜日

今日は庭仕事頑張ろう!!

図書館に本も返しに行かなくっちゃ!!

暑さのせいか

桜の青葉が一斉に出てきたなぁ

まず、昨日の残骸

片づけなくっちゃ

 

それから

昨日出来なかった

芝生の目土を蒔きます

暑っ

先週買ってきたネコちゃんの植木鉢に

ラベンダーを植えます

暑っ

暑さでチューリップ開きすぎ

 

休憩

初アイスコーヒ

 

クリスマスローズ

ドライフラワーにしてみよう

 

長女家族からLINE来ました~~~

おー

ここは天橋立やん

いいね

 

では、明日からみんな小学校に保育園に幼稚園に

お仕事頑張りましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は娘と孫達が泊まりに来ます!

2024年04月05日 | いろいろ

今日はお休みの日

いつもの朝ご飯

 

 

今日は午後から娘と孫達が泊まりに来ます

通勤途中の車窓からは

ゆっくり桜をみている余裕はないけれど

今日はゆっくり

ぶらぶら

桜もそろそろ満開

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館で借りてきた本!

2024年04月03日 | いろいろ

図書館で借りてきた本6冊

阿川佐和子さんの老人初心者の覚悟

渋沢栄一さんの孫である鮫島純子さんの100歳の幸せなひとり暮らしは母に借りてきました

今、人気の産婦人科医高尾美穂先生の心が揺れがちな時代に「私は私」で生きるには

料理本3冊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫こぶし満開!

2024年04月01日 | いろいろ

今日から4月

姫こぶしが

やっと満開になりました

昨年、強剪定したので

今年の花は少ないです

水仙も沢山咲いてきました

いつも外(西)を向いて咲いているので

なかなかリビングの窓から

花が見られません

「おーい!こっちを向いておくれ」

ちょっと栄養失調気味のムスカリも咲いてきました

睡蓮鉢に可愛い赤いボケの花

浮かせてみました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の姫こぶし 開花宣言! 今日でばあばの保育園のお迎えが終わりました!

2024年03月29日 | いろいろ

今日の朝ご飯

生協のピスタチオクリームが美味しい!

今日は水泳教室の日

 

雨が止んで

一気に温かくなった今日

やっと姫こぶしの花が開き始めました

ありゃ!!

蕾食べられています

犯人は鳥さんです

 

 

長女の旦那さんから

”お迎えお願いします”

というLINEが入ったら

18時に保育園へお迎えに行くのが

ばあばの夕方のお仕事でした

1歳から5年間もお世話になった保育園

あっという間の5年間でした

その間に主人は天国に行ってしまいました

 

4月からは学童のお迎えが始まります

教育ばあばになろうかしら?

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は父の十七回忌です!

2024年03月24日 | いろいろ

今日は父の十七回忌です

父は母の実家のお寺の永代供養墓に入っています

母も

そしてまだ納骨していない主人も

私も

このお墓に入る予定です

春のお彼岸の日に

法要してもらいます

お寺で法要の順番を待ちます

お参りは母と私と和歌山から来てくれた妹夫婦だけです

ビルの谷間にあるお寺は

何故かいつも静かです

立派なお庭の松の木です

 

法要終わりだけれど

妹夫婦と

とんかつ食べて

話が弾みました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はおやつがいっぱい!

2024年03月23日 | いろいろ

土曜日

長女は出勤です

私の用事が無ければ最寄りの駅まで送迎します

帰りに朝7時オープンの人気のパン屋さんに寄りました

孫達が来るのでちょっと爆買い?

 

たねやのよもぎ餅

これは孫達が帰ってから

母と食べようっと

三女から城崎温泉のお土産

ありがとう

これは仏壇に・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする