日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

北陸へ車旅!道の駅のと千里浜 レストランのとののどでランチ<9>

2019年07月29日 | おでかけ 2019年

なぎさドライブウェイ終点(起点)

のすぐ近くにある道の駅のと千里浜

2017年にオープンした

まだ新しい道の駅です

とてもお洒落で綺麗な道の駅

お腹が減ったので

まずはレストランへ

 

のとののどという名のレストランでランチ

私は千里浜クーリ

クーリとは野菜の旨みを閉じ込めたソースだそうです

私はカボチャのクーリを選びました

 

古代米入りの羽咋産のご飯とカボチャのクーリ

ベジブロス入りのお味噌汁

ベジブロスはお野菜のだし

やさしいお味です

季節のお魚

ほたてとお魚はなんだったっけ?

パパはきのこたっぷり

里山 ゴールドだったっけ?

和風のパスタです

道の駅でお洒落なランチが頂けました

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

砂像

足湯もありましたよ

 

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸へ車旅!千里浜なぎさドライブウェイを走る<8>

2019年07月26日 | おでかけ 2019年

うわぁ~い

何年ぶりに走る?

千里浜なぎさドライブウェイ

日本で唯一、全長8㎞の海岸を

車で走ることが出来ます

もちろんバイクも自転車も人も

若返るよ~(何となく気分が)

波打ち際まで走って

ぐる~んとUタウンして

今度は真っ直ぐに

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

 

私もハンドル握って

ビューンと走ってみました

 

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸へ車旅!能登里山海道を走る<7>

2019年07月25日 | おでかけ 2019年

海岸線

能登里山海道に向かっています

でたぁ~

日本海

今日は波は穏やか

道の駅高松

ず~と海が見える道

日本の道100選

むか~し通った時は

確か有料道路だった

平成25年に無料化になった自動車専用道路です

もうすぐ、あの道

なぎさドライブウェイを走るぞ

 

朝降っていた雨が嘘のように

晴れてきました

 

つづく

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸へ車旅!キャンピングカーフェスティバルin北陸<6>

2019年07月21日 | おでかけ 2019年

今回の旅の目的地

キャンピングカーフェスティバルin北陸

一度行ってみたいと思っていたキャンピングカーフェスティバル

調べてみると名古屋は終わり

次は北陸でということで

今回やってきました

会場は石川県産業展示館4号館

昨日、会場や駐車場を下調べしておいたので

スイスイと開場時間30分前に到着

開場は10時

入場料は当日500円です

中に入ると入り口から行列が出来ていました

皆さんお目当てのキャンピングカーがあるのかな?

軽自動車のキャンピングカーから

バスみたいなキャンピングカーまで

お値段も凄い

私達には

もうキャンピングカーは買えないけれど

今の車で車中泊できる

ちょっとした工夫を発見できればいいな

 

 

立派な金沢県庁を通り

 

今度は日本海

海岸線を走りましょ

つづく

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸へ車旅!朝はマクドナルドで<5>

2019年07月20日 | おでかけ 2019年

石川県

道の駅めぐみ白山

朝起きると

トイレに行くのも大変なぐらいの雨

ようやく小雨になり

金沢へ行くまでに

マクドナルドで朝マック

朝マックってもう何年もご無沙汰

うまく注文できるかしら

じいじとばあばはちょっぴり不安です

出来た出来たちゃんと注文出来た

バリューセット

久しぶりのマクドナルド

美味しかった

 

さあ出発

さて

今回の車旅の目的地

石川県産業展示館4号館で開催される

キャンピングカーフェスティバルin北陸2019

にやって来ました 

 

つづく

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸へ車旅!道の駅めぐみ白山で車中泊<4>

2019年07月19日 | おでかけ 2019年

石川県白山市までやって来ました

国道8号線沿いにある道の駅めぐみ白山

昨年オープンしたばかりの新しい道の駅です

明日金沢市であるイベントを見に行く為に

今日はここで車中泊させてもらおう

トイレが綺麗なこと

 

車中泊の前に明日のイベント会場の

石川県産業展示館4号館はどこ

ぐるぐると金沢市内をドライブ

していたら

遅くなっちゃって温泉にも入り損ね

道の駅めぐみ白山の近くのイオンでお惣菜を買って

今夜は車の中での晩ご飯になっちゃいました

 

それでも

静かでのんびりした夜を過ごせました

 

 つづく

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸へ車旅!あの福井駅の前を通ってみました<3>

2019年07月17日 | おでかけ 2019年

お昼に越前そばを食べ~

先月行った鯖江市を通り~

あの福井駅の前を通ってみました

凄い

見事に変わった福井駅

 

 

 

福井市からは国道8号線ではなく

山手の国道364号線を走ります

右に行くと恐竜博物館や永平寺などがありますが

私達は左へ

あっ

ここは

いつも凄い行列が出来る

竹田の油あげのお店谷口屋じゃないですか!

いつか食べに行こうね

道の駅山中温泉ゆけむり健康村へ向かいます

日帰り温泉入りたかったけど

まだ、先へと進みたいので

ちょっとだけ休憩

山中温泉街を通り抜け

再び国道8号線へ

道の駅こまつ木場潟

おやつのソフトクリーム

 

さあ

明日の目的地金沢へ

 

つづく

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫姫1の祇園祭デビュー!

2019年07月16日 | 姫と王子の出来事

きょうは祇園祭宵山

姫2家族が行ってきました

夕立もあってちゃんと雨宿りできたかなぁ?

迷子にならないようにね

 

今から50年程前

私の妹は祇園祭で迷子になり

大騒動になってしまいました

祇園祭になると未だに母から

その話が出てきます(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸へ車旅!福井県越前市 越前そば 御清水庵へ 2度目の訪問<2>

2019年07月15日 | おでかけ 2019年

先月の福井旅で訪れた

越前そばのお店

御清水庵

もう一度 

今日は金曜日

お席空いていました

二人ともおろしそばを 

辛み大根のつゆが

たまらなく美味しい~

 

つづく

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸へ車旅!福井県越前市 そば蔵谷川へ越前そばを食べにきたけれど・・・<1>

2019年07月14日 | おでかけ 2019年

梅雨入りの前に

もう一度北陸へ

今回は2泊3日の車中泊の旅です

福井、石川、富山まで行けそうです

目的地もあります

国道8号線から国道365号線へ

山道に入ります

冬は豪雪地帯です

滋賀県から福井県に入りました

この間訪れた時はゴールデンウィーク真っ只中

凄い行列に驚いて

パスしてしまった

越前そば、そば蔵谷川

開店時間11:30に時間を合わせ我が家を出発

一番乗りしたのに・・・

 臨時休業でした

残念

 

つづく

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この間の一品!並べただけのいろいろサラダ

2019年07月13日 | 料理

冷蔵庫に有る物

いろいろ

並べてみました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も荒川の桃が届きました!

2019年07月12日 | いただき物

和歌山の妹から桃が届きました

毎年楽しみ

ありがとう

荒川の桃

私の住んでる近くのスーパーでは

1個550円のお値段が付いてるよ

ジューシーでとって美味しい

贅沢させて貰います

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道五十三次!大津宿から草津宿へ(6)ご褒美はクラブハリエ Fruit Boxで

2019年07月11日 | 東海道五十三次

頑張って歩いたご褒美は

JR草津駅前にある近鉄百貨店の1階

クラブハリエ 

Fruit Box

ちょっと贅沢な

フルーツパフェ

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道五十三次!大津宿から草津宿へ(5)

2019年07月10日 | 東海道五十三次

国道1号線を渡り旧東海道の道へ

瓢泉堂

安藤広重が描いた草津宿はここを描いた

旧東海道らしさが残る町並みが続きます

矢倉橋を渡り

草津宿の出入り口であった黒門跡

立木神社

いよいよ草津宿の中心地へ

 

旅籠やお店を記した木札が沢山

登録有形文化財の家も

 

太田酒造

道灌というお酒が有名です

草津宿街道交流館を見学  

ここが草津宿本陣

昭和24年に国の史跡に指定されています

建坪468坪、部屋数30室余りの大きな本陣です

いよいよ

東海道と中山道の分岐点に到着

今日はここでお終い

今度は草津宿から石部宿まで歩きます

 

頑張って歩いたご褒美は

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫姫2は1歳4ヶ月❣

2019年07月06日 | 姫と王子の出来事

姫孫2は1歳4ヶ月

ピョンコピョンコと上手に歩けるようになり

何にでも興味津々

毎朝早く起きて

ママとパパのお仕事が終わるまで頑張って

保育園行ってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする