日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

たねやの近江大福 栗

2022年11月28日 | お買い物

たねやの

近江大福 栗

頂きました👌🏻

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は京都市動物園へ<2>

2022年11月27日 | おでかけ 2022年

猛獣ワールド

アフリカの草原

遊園地を通って

ゴリラのおうちにやって来ました

ジーッとして

こちらを見ています🦍

2歳の孫姫は

こちらの赤ちゃんゴリラに

興味津々

お猿さんの風景は

昔から変わらないなぁ~🐒

 

ふれあい広場「おとぎの国」には

ペンギンさんや

ひつじさんや

ロバさん

 

最後はゾウさん🐘

 

紅葉真っ盛りの

動物園で

楽しい一日を

送りました🍂🍁

 

車窓から

美術館辺り

平安神宮です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は京都市動物園へ!<1>

2022年11月26日 | おでかけ 2022年

和歌山アドベンチャーワールドの旅行から帰って来て

4日後の(11月6日)

とってもいいお天気の日曜日

今度は三女家族と

京都市動物園へ出かけました

そろそろ紅葉シーズンの京都

道も動物園辺りも

混んでるんじゃないかと心配しましたが

市営の駐車場も並ばなくて入れて一安心

動物園の入り口は賑わっていました

三女家族の2歳の孫姫は

初めての動物園です

芝生広場で記念撮影

 

まず初めは

猛獣ワールドへ

トラさんが行ったり来たり🐱

ジャガー

ツシマヤマネコ

オオヤマネコがいます

 

アフリカの草原へ

キリン🦒

シマウマ🦓

カバ🦛

ミーアキャットなどがいます

孫姫の大好きなキリンさんです

キリンの塔という展望台から

キリンさんの顔が目の前に!!

フラミンゴもいるよ

 

次は何かな?

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山のお土産!

2022年11月24日 | お買い物

和歌山のお土産です

ほとんどアドベンチャーワールドのお土産ですね

後は帰りの紀ノ川サービスエリアで買いました

和歌山へ行ったら

必ず買って帰る

みかんジャムです

母のお気に入りです🍊

 

高病原性鳥インフルエンザで11日から臨時休園していた

アドベンチャーワールドは

明日25日から再開されます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SENNAN LONG PARKへ(9)

2022年11月23日 | おでかけ 2022年

休暇村紀州加太を後に

4歳の孫王子の歯の治療を終え

向かった所は

泉南ロングパーク

和歌山から大阪に入りました

いいお天気で

気持ちいい

その名の通り

長い砂浜が続きます

向こうに見えるのは

関西空港です

4歳の孫王子も元気になりました

2年生の孫姫は

貝拾いに夢中です

レストランやカフェが並んでいました

向こうには、あべのハルカスがそびえ立ってる

海を見ながらのランチ

気持ちよさそう

デートならいいね

私達は家族6人

上は89歳の母

下は4歳の孫王子

ここでの食事はちょっと無理なので

お隣の

イオンモールりんくう泉南で

ランチ

その後

和歌山へ戻り

妹の家へ

母の9人目のひ孫姫を

一目みて我が家へ帰りました

今年90歳になる母も

まだまだ、これからも

元気に遠出ができそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山 休暇村紀州加太へ(8)

2022年11月20日 | おでかけ 2022年

朝ご飯です

私は和の朝懐石

8種類の季節の品のお膳と

バイキング形式で

和の物洋の物

デザート、サラダ

ドリンク

好き好きに色々な物が頂けます

 

孫姫が何度も

おかわりに行った

おにぎり屋さん

「掌」たなごころ

なかでも

シーチキンがお気に入り

私は

玉まぐろ

陶板で焼くフレンチトーストも美味しかったです

 

そろそろ

チェックアウトのお時間です

フロントで地域クーポン券を

3,000円✖6人分=18,000円分ゲットして

昨日の夕食のビール代に使うことが出来ました

残りはお土産代かな?

休暇村紀州加太から

加太の港と

友が島

 

 

ここでパプニング

昨日は美味しそうにパクパク

夕食を食べていた4歳の孫王子

朝は歯が痛いと泣いて起きたそうです

朝食もあまり食べず機嫌が悪いしすぐに泣いちゃう

ママが口の中を覗くと

治療した虫歯のかぶせてあった物が

取れているようです

旅先で困った!困った!

 

そこで

加太の町の小さな歯医者さんに電話をすると

すぐ診てもらえることになり

チュックアウト後

歯医者さんに直行

やれやれ

治療中泣き叫ぶ孫王子を

ママが押さえつけ

素早く治療してくださったそうです

有難うございました!

甘い物食べ過ぎないようにね!!

 

さぁ

元気になったところで

何処へいきましょうか

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山 休暇村紀州加太へ(7)

2022年11月16日 | おでかけ 2022年

今日のお泊まりはここ

30年ぶりの休暇村紀州加太

全国旅行支援を利用します

アドベンチャーワールドから

高速で1時間半の道程です

急げ 急げ

休暇村紀州加太で母と合流です

アドベンチャーワールドに行っている間

和歌山の妹の家でお留守番してもらっていました

 

フロントでチェックインし

急いで夕食へ

温泉に入ってやっとゆっくり出来ました

夕食は

葵会席

先付 季節の小鉢

造り 鯛、鮪、カンパチ、太刀魚、赤海老

鍋物 鯛しゃぶしゃぶ

焼き物 国産牛ヒレ肉 山椒、バルサミコ、ビーツソース

蒸し物 鯛と松茸の茶碗蒸し

揚げ物 季節の揚げ物

食事 鯛とむかご釜飯

香物 二種盛り

お惣菜コーナーにはバイキング形式で

お味噌汁やサラダ、デザート

食後のコーヒもあります

 

 

朝になりましたぁ~

大きな窓のカーテンを開けると

母と二人で観る

朝焼けが綺麗です

今から皆で朝風呂へ

廊下からの

日の出に感激

今日は晴れそうです

入るよ

ツルツルのいいお湯

いい景色

 

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭で創作料理! いただきまぁす

2022年11月15日 | いろいろ

裏のお庭で

2年生の孫姫が

ご馳走作ってくれました

ちょっとママもお手伝いしました

美味しそうです

いただきまぁ~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はじいじのお誕生日!

2022年11月14日 | いろいろ

今日はじいじの誕生日

命日よりもお誕生日のほうがいいと

ケーキで皆でお祝い

それぞれ好きなケーキを選んで

Happy birthdayを合唱

でも

じいじはお煎餅やあられやおかきが大好きでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山アドベンチャーワールド!ケニア号に乗ってサファリワールドへ(6)

2022年11月13日 | おでかけ 2022年

サファリワールドへ

ケニア号に乗って一周します

キリン、シマウマ

ゾウさん

あらあら!ここでケニア号の

心地よい揺れで

4歳の孫王子はお昼寝してしまいました

 

草食動物の次は肉食動物のエリアへ

チーター

ライオン

トラ

ホワイトタイガー

ヒグマもいました

 

最後に遊園地で遊んで

お宿へ向かいます!

 

つづく

 

 

 

今日も関西では

アドベンチャーワールドのペリカンから

高病原性鳥インフルエンザの感染が

確認されたというニュースが流れました

当分の間

アドベンチャーワールドは

臨時休園となるそうです

どうか、これ以上感染が広がりませんように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の晩ご飯!

2022年11月11日 | 料理

今日の晩ご飯

ぶりの照り焼き

かぼちゃのサラダ

玉葱天の大葉はさみ

もずく酢としらす

 

いただきまぁ~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山アドベンチャーワールド!イルカおやつタイム(5)

2022年11月10日 | おでかけ 2022年

関西では大きなニュースになっていますが

アドベンチャーワールドのアヒルから

高病原性鳥インフルエンザが確認されたため

アドベンチャーワールドは11日、12日と

臨時休園になっています

アヒル、ガチョウ

そしてダチョウやエミューなど約60羽が

殺処分されたそうです

残念です

 

私たちが訪れたのは11月1日でした

イルカのショーを観た後は

イルカのおやつタイムに参加します

事前にWEB予約が必要です

ショーやアトラクションは時間が決まっているので

計画をたてて行動しましょう

こちらは有料

500円でカップの中にお魚が2匹入っています

4歳の孫王子

まだまだ小さいので

イルカまでお魚が届きません

ちょっと半べそです

そこで

ママが上手に

お魚をイルカのお口まで

孫王子はちょっとご機嫌ななめです

 

 

こちらもお腹が減ってきました

平日だからか

行きたかったレストランは

今日は休店日

 

エンジョイドームに移動して

パンダのコーヒーカップに乗ったり

一通り遊んで

フードコートで

お昼です

お腹いっぱいになったよ!

 

次はどこのエリアかな?

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の晩ご飯!

2022年11月09日 | 料理

今日の晩ご飯

ワンプレートにしてみました

コロッケは冷凍食品です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山アドベンチャーワールド!ビッグオーシャンへ(4)

2022年11月08日 | おでかけ 2022年

パンダの後はイルカ達のショー

マリンライブ「Smiles」

もうすぐ始まるよ

急げ 急げ

音楽と共に

笑いあり

感動あり

素敵なショーでした

イルカさん

ご苦労様でした

感動ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山アドベンチャーワールドへ!🐼パンダ🐼パンダ🐼パンダ(3)

2022年11月07日 | おでかけ 2022年

さぁ!!パンダに会いに行くよ

和歌山アドベンチャーワールドには

桜浜(おうひん)

桃浜(とうひん)

結浜(ゆいひん)

楓浜(ふうひん)

の4匹のパンダがいます

まずはお外にいるパンダ

見学出来るところは広くて

余裕で観られます

PANDA LOVEという建物へ

三匹のパンダ

竹をムシャムシャ食べていました

「お口痛くないのかなぁ~」

というのが

孫達の感想でした

 

私がパンダを観るのは2度目

今から40年ほども前に開催された

神戸ポートピア博覧会81

丁度、主人と結婚した年でした

 

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする