日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

姫ベビーと池田牧場でジェラード ♡

2017年04月30日 | おでかけ 2017年

ゴールデンウィークの始まり始まり

ですが・・・

今年は後半、仕事もあり

楽しめるのは前半のお休みぐらいかしら

ゴールデンウィークは田植えの時期でもあり

農家さんはゴールデンウィークどころではありません

今日は姫ベビーとドライブです

とってもいいお天気です

気温も上昇

そうだジェラードを食べに行こう

紅葉で有名な永源寺の近く

山間にある池田牧場へ

緑いっぱいの中に

突然、賑わっているジェラード売り場

姫ベビーも食べるかな?

ちょっと冷たそう

姫ベビーは牛乳のほうがお気に入りみたい

ポニーのベティーさんです

ひつじさんも、うさぎさんも、あひるさんも、にわとりさんもいるよ

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松花堂庭園!吉兆

2017年04月12日 | おでかけ 2017年

   

松花堂弁当の発祥地

松花堂庭園には

もちろん日本料理吉兆

松花堂弁当を頂くことができます

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都!松花堂庭園

2017年04月11日 | おでかけ 2017年

京都、背割堤のお花見の後は

母が前々から行きたっかたという松花堂の庭園へ

お弁当の名前みたいでしょ

そうなんですよ

松花堂弁当発祥の地です!

江戸時代

京都府八幡市にある石清水八幡宮の住職

松花堂昭乗が考案した

四つ切の器が日本料理吉兆によって工夫を重ね

松花堂弁当として

世に広まっていきました!

僧侶、松花堂昭乗が晩年を過ごした

石清水八幡宮の草庵がここに移転され

松花堂庭園として拝観することができます!

 

それでは静かにお進みください

水琴窟です

 

庭園の奥にある

枝垂れ桜は圧巻です

満開まではもう少し  

 

      

椿も見頃です 

 

つづく 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都!背割堤の桜

2017年04月10日 | おでかけ 2017年

母を連れて

京都府 八幡市 淀川河川公園の

背割堤にやって来ました

生憎のお天気ですが・・・

もうたくさんの人で賑わっています

向こうに見える展望台は

今年出来たさくらであい館です

淀川河川公園は

宇治川、木津川、桂川が合流して

淀川となって流れていく

三川合流地域です

まずは、展望台に上がってみましょう

地上25mの高さから

背割堤の桜を眺めます

桜のシーズンは大人300円がいります

宇治川と木津川が合流する堤防に

約250本の桜が咲いています

約1,4Kの桜のトンネルです

雨、止みました

結構な人なので

なかなかゆっくり見てられないな~

りっぱな桜です

今にも雨がまた降りだしそうなのですが

宴は盛り上がっているようです

例年28万人が訪れるという

背割堤の圧巻の桜でした

 

さて、まだまだ時間はあります

母を連れて

次は何処へ行きましょうか

つづく


背割堤の臨時駐車場

少々お高かったなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見に行きます!

2017年04月09日 | おでかけ 2017年

土曜日

今日は母を連れてお花見に行くよ

生憎、天気予報は雨

我が家は濃霧に覆われ

細かい雨が降っています

これから京都に向かいますが・・・

お天気どうでしょう

桜はこの2,3日の暖かさで一気に咲いてきました

 

つづく

    
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとドライブ!琵琶湖対岸からの伊吹山

2017年04月06日 | おでかけ 2017年

日曜日

ちょっとドライブのつもりが

とうとう琵琶湖を一周することになってしまいました 

 

対岸からの竹生島と

滋賀県で一番高い山伊吹山です

湖岸を走る国道161号線沿いにある

琵琶湖に浮かぶ白髭神社の鳥居です

すっかり有名になって観光客でいっぱい!

琵琶湖を一周は約200Kのドライブです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとドライブ!海津大崎の桜はまだまだです

2017年04月05日 | おでかけ 2017年

日曜日

ちょっとドライブのつもりが

琵琶湖の最北端まで来てしまいました 

 

日本さくら名所100選の海津大崎を走ってみました

桜は・・・

まだまだで~す!

琵琶湖には4つの島があります

海津大崎からみえる島は竹生島です

琵琶湖も北の方は

湖水の透明度は抜群です

桜はまだまだですが

待ちきれない私達と同じ方がいっぱい!

お花見船の出番ももうすぐ

見頃は4月の中頃ぐらいでしょうか

2016年の海津大崎の桜です

2015年の海津大崎の桜 です

 

 

お猿さんも待ち遠しいのかな 

 

つづく 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとドライブ!道の駅 浅井三姉妹の郷

2017年04月04日 | おでかけ 2017年

日曜日

とってもいいお天気なので

ちょっとドライブ 

滋賀県で一番高い山

伊吹山です

先月オープンした道の駅

浅井三姉妹の郷へ行ってみました

レストラン、繁盛していましたよ

 

つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の姫こぶしの花が咲きだしました!

2017年04月03日 | いろいろ

庭の姫こぶし花が咲きだしました

桜の花より一足先に咲きだします 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする