日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

風呂敷でエプロン!

2021年05月31日 | おおばあば

実家に帰ると

少しずつ

実家の断捨離しています

この間押し入れの中から

たくさんの風呂敷が出てきました

もう風呂敷って使わない!

母の気に入った柄の風呂敷だけ残し

後は処分しました

1枚だけ

私が気に入った色の風呂敷があったので

「いつものエプロン作って!」

とお願いしました

風呂敷がエプロンに変身

スーちゃんのパッチワークと刺繍がしてありました

とっても可愛いエプロンを即座に作ってくれる母

ありがとう

 

でも、本当は無地のままが良かったんだけど・・

それは秘密の秘密

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーとさつきとカラー!

2021年05月30日 | いろいろ

主人が亡くなる2ヶ月前に植えてくれた

ブルーベリー

今年も可愛い花が咲き

とても鈴なりとは

いえないけれど

実をつけてくれました

紫色に熟すまでに何個残るかな?

 

 

実家から引っこ抜いてきた

さつき

ようやく咲いてきました

ナメクジに食べられていたカラーカラー

薬を蒔いたので

次の花は綺麗に咲いてくれました

昔はピンクのカラーも黄色いカラー

あったんだけど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も朝から晩までホームベーカリー!

2021年05月23日 | いろいろ

昨日は取説の一番初め

パン・ド・ミ

を焼いてみました

娘達には美味しいと

絶賛され

調子に乗って・・

娘達が帰ってから

取説には載っていない

乃が美風パンを焼いてみました

砂糖が少し多めで

生クリームが入っています

モーニングで頂きました(焼きすぎた

ふわふわで

嬉しいしだいで御座います

これまた調子に乗って・・

もう一本

乃が美風パン焼いて

娘達に配りに行ってまいりました

 

 

おかげで

晩ご飯は

残り物や冷凍してあった物を

並べるだけでした

それにレトルトのジャガイモスープ(ビシソワーズとも言うを添えて

晩ご飯食べてからも

調子に乗って・・

今度は取説の2番目

普通の食パン

焼いてみました

日曜日は

パン、パン、パンで一日が過ぎていきました

 

明日からはお仕事

ひとまず

ホームベーカリー

休ませてあげよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロタのシュークリーム!

2021年05月23日 | お買い物

たまに期間限定で

近くのスパーで

懐かしい

ヒロタのシュークリーム売っています

ついつい買ってしまう

私の子供の頃から

食べていたような・・・

調べてみると創業は1924年だそうです

今日は孫達も来ているので

おやつタイムは

ヒロタのシュークリームだよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームベーカリー買いました!

2021年05月22日 | お買い物

念願のホームベーカリー買いました

さぁ!!

つくってみよう!!

 

まずは取説の一番最初のメニュー

パン・ド・ミ

焼いてみよう

 

強力粉 250g

バター 20g

砂糖 21.5g

塩 5g

水 190mL

ドライイースト1.4g

全部ケースに入れて

スタート

焼き上がるまで

4時間50分かかります

ねり

ねかし

発酵

焼き

出来上がりました

部屋中いえ家中

パンのいい匂い

粗熱をとって

娘達が来たら

みんなで食べましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨の後!と昨日の一品

2021年05月21日 | 料理

木曜日の午後から

そして夜には雷が鳴り響き

大粒の雨が窓にあたっていました

すぐに寝られたみたい

明け方に町内の防災無線で

「大雨警報が出ました」で

目覚めました

今日は丁度

お仕事お休み入れてたんだ

よかったよかった

午後から娘と

少し足を運んで

直売所までお買い物

お目当てはお安いジャガイモ

(今ジャガイモ高騰中なので!!)

 

雨は止みました

田んぼに水が溜まり過ぎて

苗が隠れてしまっています

田んぼの向こうは琵琶湖です

 

 

昨日

カマンベールのアヒージョ

作ってみました

キャンプのお鍋はもうしまってしまったので

丁度親子丼の鍋の大きさがピッタリ!

 

でもやっぱり

キャンプで食べたいな~

フランスパンも欲しかったな~

ちょっと、ばあばにはカロリー高すぎだったな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りしました! はや😨

2021年05月16日 | いろいろ

近畿地方

梅雨入りしました

統計開始以来最も早いそうです

きっと6月に入る頃には

アレ?っと思うほど又、晴れるでしょう(ばあばの感)

梅雨入りと共に

ナメクジさんがやって来ましたね~

暫くナメクジさんとの戦いが始まります

ビオラもパンジーも

まだ頑張っています

 

 

先週は母の日で

みんな大集合の予定だったのですが

孫が胃腸炎にかかってしまい

今週に💐

 

人気のサンドイッチのお店に

連れて行ってくれたのですが

お昼前に行ったのに

凄い行列

おまけに人気のメニューはすでに売り切れ

諦め 帰る

母の日のイベントは

持ち越し!

楽しみにしとこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から雨らしい!今日の内に草引き頑張る

2021年05月15日 | いろいろ

明日から雨の日が続くらしいので

今日のうちに草引き頑張ろう

金木犀の剪定もしなくっちゃ!

昼前には孫達がやってくる

その前に

急げ 急げ

我が家は昔から

花が咲いていたら

雑草でも

抜かない

いえ抜けない

たんぽぽの群生は終わったけれど

まだまだ

可愛い花が

いろいろ咲いている

抜けないなぁ~

 

今年も咲いていますよ

庭の花々

パパに報告して

供える

 

午後からは4人の孫達が大集合

明日は大掃除だわ!

 

笑いあり

大泣きあり

取り合いっこあり

大賑わいの一日でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北野天満宮へ! 青もみじ苑

2021年05月08日 | おでかけ 2021年

父のお墓参りを終えた後

北野天満宮に寄ってみました

この時期は

天満宮の奥にある

もみじ苑で

青もみじが観られます

今年89歳になる母と

私、娘夫婦と

8ヶ月の孫

4世代でのお散歩です👵👩‍🦳👨👩👶

苑内では約350本の木々が

新緑の季節を迎えています

苑を流れる川は紙屋川

涼しいです

秋の紅葉も綺麗です

ここへ入れるのは

青もみじと紅葉の期間だけ!

撮影スポット

鶯橋

少し高台からみる

天満宮の本殿

 

ゴールデンウィーク中

唯一、出かけてしまったけれど

空いててよかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北野天満宮へ!

2021年05月05日 | おでかけ 2021年

長かったような?短かったような?

今年のゴールデンウィーク

もう、今日は何曜日かしら?

1日だけ出かけてしまいました

父の命日は5月5日

4日に三女家族と車で

母を乗せてお墓のあるお寺まで出かけました

京都の道はすいていました

お参りを終え

母が「北野天満宮のもみじ苑で

青もみじが綺麗って新聞に載ってたわ

空いていたら行ってみたいんだけど・・・」

じゃぁ!とりあえず行ってみよう

混雑してたら辞めようね

 

まだ午前中だったので

駐車場はまぁまぁ空いていました

行けそう

密にはならないみたい

いつもならゴールデンウィークなんて

駐車場に車なんて停められない

母にとって懐かしい場所・・

母の実家はすぐそこ

子供のころは

北野天満宮を通って小学校に通っていたんですよ

私も子供の頃

母の実家に来たときは

「天神さんで遊んで来る!」といって

いとこと、よく遊んでいました

子供の頃

いつも遊んでいた大黒様

大黒様の目のくぼみに石が乗せられたら

「お金持ちになれるんやで!」

って

なんども挑戦してたっけ

今日は三女が見事成功

「お金持ちになれるわ??」

本堂まで行くと

青もみじ公開の

のぼりが

行ってみましょう

ここからは有料です(大人500円)

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の手作りパッチワーク!鯉のぼり2作目

2021年05月03日 | おおばあば

以前にも載せたことがある

母のパッチワークの鯉のぼり🎏

一作目は姪が貰って帰ったので

今年新しく作ってくれました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの土曜日だけど!

2021年05月01日 | いろいろ

いつもなら賑やかな土曜日だけれど

今日はだぁ~れも来ません

みんなパパがお休みだもんね

午後からは春の嵐がやってくるらしいです

 

嵐が来る前に

草引きしておこう

買ってきた花の苗も植えなくっちゃ

私の草引きは、なかなか捗らない

雑草だけれど

可愛い花が私のほうを見ている

抜けないなぁ

タンポポも

まだ見開いているし

抜けないなぁ

いつの間にか

ふえてきた!

お隣にも咲いている

どんどん長く増えてる!

家のいろんなところに咲く

十二単

本当は

アジョガっていう名前なんですね

最近知りました

来年はどれだけ

増えているんだろう

 

 

遅い昼食を済ませたら

嵐がやって来ました

雷が鳴り響き

強風と共に

ボタボタと大粒の雨が降ってきました

雨、眺めよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする