日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

富士山をちょこっとみて甲府へ!

2016年04月30日 | おでかけ 2016年

静岡県

東海道五十三次

20番目の宿場丸子宿でとろろ汁を頂き

お腹一杯に!

車は国道1号線を走ります

清水あたりから富士山がドカァ~ンとみえてきました

でも、今回の車旅の目的地は富士山ではありません!!

清水から国道52号線に入り

富士川沿いを

北へ北へと走ります

道の駅とみざわ

大きな竹の子のモニュメントが

竹の子の産地なんでしょうね

直売所には今が旬の竹の子がいっぱいと言いたいところですが・・・

時間すでに遅し

もういっぱい売れた後みたいです 

国道52号線から

今度は140号線に入ります

途中

道の駅とよとみで冷えた豆乳をごくり

甲府で車もお腹一杯ガソリンをごくり

ここから、まだ走ったことのない道を走ります

有料道路の雁坂トンネルを抜けると埼玉県の秩父に

どんな道かしら 

 

つづく 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の車旅!静岡県東海道丸子宿 とろろ汁丁子屋へ

2016年04月29日 | おでかけ 2016年

2016年

やっとこさ今年最初の車旅に出かけられました

4月29日から5月1日まで

2泊3日の車中泊の旅です

名神高速道路、静岡辺り

お茶畑の新芽の緑がきれいです

まずは行きたかったここ!

東海道五十三次20番目の宿場丸子宿にある丁子屋

安藤広重の浮世絵にも描かれています

名物とろろ汁を頂きまぁす

麦ご飯にとろろ汁を入れしかっりと混ぜ

じゅるじゅると頂きます

麦ご飯はおかわりできますよ

小鉢のおかべ揚げは熱々で美味しかったです

〆のデザート

もう、お腹一杯です

満足!

 

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのお出かけです!!桜、満開 海津大崎通ってみました

2016年04月10日 | おでかけ 2016年

琵琶湖の北

海津大崎の桜のトンネルへ

約800本のソメイヨシノが4㎞にわたって咲いています

桜の時期、車は一方通行になり

道路は車と歩道に別れます

ゆっくり車で走ってもいいし歩いてもいいし

琵琶湖岸も歩くことができます 

そして一番の贅沢は花見船にのって

琵琶湖から桜を眺めることかな

琵琶湖は桜一色です 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのお出かけです!!桜、満開

2016年04月09日 | おでかけ 2016年

4月になりました

そろそろお出かけ始動いたします

もちろん!まずはお花見です

我が家では桜はもう散り始めましたが

琵琶湖の北はまだまだ満開とのこと!

出かけましょう

琵琶湖大橋を渡り

国道161号線を北に向かって走ります

国道から湖岸道路に入ると桜並木が続きます

道の駅しんあさひ風車村です

現在リニューアルの為平成30年3月(予定)までお休み中です

琵琶湖岸でランチ

湖北は・・・

満開です

 

つづく 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする