日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

まだ!雪降りますかぁ~

2010年03月29日 | いろいろ

 

寒~いです

お昼から雪です

このアップは午後7時頃

薄っすらと積ってきました

今も降っています

 

タイヤ替えたのに・・・

 

よろしく~にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お野菜の花 いろいろ

2010年03月28日 | いろいろ

今週は用事ばかりでお出かけはありません

庭の野菜達の花をパチリ  撮ってみました

 

水菜の花です

 

 

白菜の花です

 

 

 この花は大根の花です

残ったヘタのところを水に漬けておきました

きれいな水と暖かい光でこんな可愛い花が開きました

 

今週、お出かけはありませんが宜しくお願いします 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつくら弁当

2010年03月27日 | お買い物

パパのお取り寄せが届きました

やまやの明太子

今日からご飯がますます進みそうです

 

もうすぐ父の三回忌

いろいろ、打ち合わせの為、今日は夕方から実家へ

晩ご飯にと、かつくらのお弁当を買って行きました

かつくら弁当です

麦ご飯

キャベツの大盛り

ヒレかつ、ミンチかつ

さつまいも、かぼちゃ、ししとうのフライ

お味噌汁

美味しいお漬物

今日は上げ膳据え膳でし・あ・わ・せ・

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の美味しかったよ!

2010年03月26日 | 料理

今週の美味しかったよ!です

 

 手作りコロッケ                はるさめサラダ

 

 

 ほたてと菜の花の和え物         さわらのムニエルポン酢かけ

 

   

   鶏ときのこのクリームソース   和風ポトフ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

期間限定桜缶です

我が家の我が町の桜はまだまだつぼみ

もう少しの我慢です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみやげでいろいろ・・・

2010年03月25日 | 料理

 

白山市の特産物 堅豆腐です

字の通り堅~い豆腐

ずっしり重いです

薄く切ってわさび醤油でも美味しいけれど

我が家は豆腐サラダが一番人気

自家製の和風ドレッシングでぱくぱくです

 

この間頂いた八丁味噌は・・・

美味しい味噌カツ丼に

ご飯にキャベツをのせて豚カツのせて

味噌だれをたっぷりかけていただきま~す

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名水百選

2010年03月23日 | お出かけ 2010年 

昨日行った白山市にある名水百選です 

この池、深さ2mほどあり下から清水が湧いています 

水が汲めるようになっており持ち帰る事ができます

静かな集落の中にありました

 

今までにブログに載せた名水百選です

離宮の水(大阪府)

穴の谷の霊水(富山県)

宗祇水(岐阜県)   

江川湧水源(徳島県)

黒部川扇状地湧水群(富山県)

姫川源流湧水(長野県)

塩釜冷泉(岡山県)

箱島の湧水(群馬県)

柿田川の湧水(静岡県)

瓜割の滝(福井県)

       

ちょっぴり地味なアップですが宜しくお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山山麓

2010年03月22日 | お出かけ 2010年 

 

 

連休最終日!やっといいお天気になりました

今日は名神高速から北陸自動車道へ

寄ったところは尼御前SA

加賀ICと片山津ICの間にあるサービスエリアです

サービスエリアから海まで降りられます

尼御前岬です

さて、降りたインターは石川県小松インター

この道はパパの好きな?地道

手取川の河口から向こうに見える雪の山々に向かって堤防沿いを走って行きました

この山は白山

白山スーパー林道という有料道路が走っていますが

雪深く、6月にならないと開通しません

紅葉が美しいので有名ですね

山の向こうは世界遺産の白川郷です

白山の山麓づたいに走ってみることにしました

 

いつものことですがパパの好きな?雪道

まだまだ冬季閉鎖の道がいっぱいあります

こんな雪の壁の道も走ってきましたよ

 今日は海で始まり川を上り山へのドライブでした

今日のドライブは石川県白山市でした

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり黄砂

2010年03月21日 | いろいろ

やっぱり今日は黄砂のアップですね

買い物帰りに通った琵琶湖岸

左の奥に見えているのが琵琶湖博物館です

湖水もグレー、琵琶湖の向こうにいつも見える山々も何も見えません

琵琶湖大橋もこんな感じです

大きな観覧車(今は動いていません)が薄っすら見えています

 

ポチッとよろしくお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名水百選と桜

2010年03月20日 | お出かけ 2010年 

今日は朝早くからちょっと用事で大阪へ

三連休で春休みでおまけに吹田で事故

名神高速35Kの渋滞です

いろんな予定がくるってしまいました

用事を済ませてから、せっかくだから帰りにどこかへ寄って帰ろうと思い

大阪からもう少しで京都ってところにある水無瀬神宮へ

ここには名水百選があります

 

そして、なんと桜が満開ではありませんか

感激です 今日の疲れが飛んでいっちゃいました

そして、今日は姫3の卒業式でした

三人の姫達がみんな巣立っていきました

親の役目も一段落です

また、お出かけいたしますよ~

三人の姫達よろしくね~

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

ポチッと宜しくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂島ロールと八丁味噌と・・・

2010年03月19日 | いただき物

なにやら今週は頂き物ラッシュです

こんな我が家に堂島ロールを頂けるなんて有難うございます

 

愛知県岡崎市にあるカクキューの八丁味噌

美味しい赤だし味噌です

 

和歌山に居る妹が岸和田SAでよく買ってきてくれるみかんジャムです

期間限定です美味しい~

 

そして、久しぶりにミスタードーナツ

なんだかドーナツ小さくなったかな・・

 

さて、明日から三連休!

どんな、三連休になるかしら

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色気より食色 姫のItaly

2010年03月18日 | 姫と王子の出来事

この間は姫3の卒業旅行イタリアのアップでしたが

よくよく見てみると食べてるフォトの多い事多い事

そして、いろんなお店も

姫の好きそうな物ばかり

 

そして、ほんの少しだけイタリアらしいグルメのフォトをです

なんだかちょっぴりブ~ちゃんになって帰ってきたかも^^

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

さあ、研修が始まりました

お弁当が2つになり(姫2と姫3)私もちょっぴり早起きです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダパン

2010年03月15日 | お買い物

昨日、出かけた帰りに木之本の”つるやパン”で5個も買って帰りました

このパンご存じですか?

テレビでよく紹介されたサラダパンです

コッペパンの中に刻んだたくあんとマヨネーズがはさんであります

今でもよく売れてるみたいです

美味しいですよ

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揖斐川と安八百梅園

2010年03月14日 | お出かけ 2010年 

 

はぁ~今日はいいお天気

桜の前に梅を見ておかなきゃ

と思い、いろいろ用事もあったのですが

母が2週間前にバスツアーで行ったという岐阜の安八百梅園へ

ピュ~~と高速を飛ばして行ってきました

揖斐川の堤防沿いを走り

土筆や菜の花を車窓から眺め

雪の伊吹山を望み

 

着きました安八百梅園

駐車代も入園料もいりません(駐車場も広~い!)

 だだ来るのが少々遅かったみたい ガァ~ン

梅の花は散り始めではなく散り終わりかも・・・

残り少ない可愛い梅の花をなんとか撮ることができました

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家へ

2010年03月13日 | お出かけ 2010年 

今日は実家へ

ちょうど平安神宮の正面で赤信号で止まったのでパチリ

もうすぐ桜の季節

たくさんの人で賑わうでしょう

この建物は京都市役所

80年ほどの歴史ある建物だそうです

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫3の卒業旅行 in Italy!

2010年03月10日 | 姫と王子の出来事

姫3が先月行った卒業旅行

行き先はイタリア

ディスクトップから拝借しました

世界遺産ビェローナの円形闘技場

この窓はロミオとジュリエットのジュリエットのお部屋

世界遺産ヴェネツィアのサンマルコ広場

水の都ヴェネツィアの市内

世界遺産フィレンツェのドゥオモのクーポラ

クーポラからのフィレンツェの街

ピサの斜塔

サンジョヴァンニの洗礼堂

世界遺産ローマのトレビの泉

真実の口

オペラ座

 

いよいよ4月からは社会人一年生

今月からは研修も始まります

頑張れ~

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする