日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

富山へ

2009年08月23日 | お出かけ 2009年

今日は富山に行って来ました

劔岳(つるぎだけ)までドライブです

残念ながら頂上は雲がかかっていて、なかなか姿をみせてくれませんでした

てっぺんはのこぎりの刃のようにみえる勇壮な山です

いつものようにパパの大好きな地道や細い道を通って

車で行ける最終地点

登山口の青少年旅行村まで

登山されている方の車がたくさん止まっていました

道沿いには富山の名水に指定されている早月川が流れています

石灰岩の岩がごろごろ、だから流れる水もブルーです

綺麗です

山を下ってもう一つの名水

穴の谷の霊水

名水百選にも選ばれています

せっかく来たのだから、180円でペットボトルを買って

名水をおみやげに持って帰りました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤッター!!大当たり

2009年08月15日 | いただき物

今日は町内の夏祭りです

最後の大抽選会で掃除機当たっちゃいました

うれしい^^~~

昨年の年末ジャンボの6等3000円以来の?大当たり

早速、この秋に結婚する姫1の嫁入り道具になりそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり畑

2009年08月14日 | お出かけ 2009年

ここは岐阜県大垣市のひまわり畑です

こんな広いひまわり畑は初めてです。約35万本ですって

毎年休耕田を利用して開催されているそうです

たくさんのファミリーやカップルで賑わっていましたよ

さわやかな夏空にひまわりが輝いていました

 

ひまわり畑の向こう側には新幹線

行楽や里帰りの人達をいっぱい乗せていることでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りの最後に知恩院へ

2009年08月13日 | お出かけ 2009年

今日は京都の実家へ帰りました

おばあちゃんと姫1と姪っ子とパパの車でお墓参りツアーです

京都の街は一歩中に入ると道が狭く、一方通行も多く、

パパの大きな車では四苦八苦です

最後に何年ぶりかな?

知恩院さんへ行ってきました

お堂の正面軒下に名匠、左甚五郎の忘れ傘があります

沢山の観光客のカメラが軒先に向いていました

とっても有名な話とか・・・            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園

2009年08月12日 | いろいろ

さあ、お盆休みの始まりです

12日から16日まで

まずは今日、明日はお墓参りです!

その前にパパがはまった家庭菜園の夏野菜の収穫です

スイートルビーという名のミニトマトです

きゅうり 採れたてをもろみで

万願寺とうがらし

やっと緑から赤色に変身しました

黄色までもう少しの我慢です

では、お墓参りに行って来ます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原へ

2009年08月08日 | お出かけ 2009年

今年も諏訪湖にやってきました

まずは、お昼のランチです

昨年、我が家のお気に入りランキングに入った

諏訪湖畔にある”ドゥ アルブル”へ

パパは日替わりランチ

私はパスタランチ

お楽しみの最後のデザートです

 

さあいよいよ高ボッチ高原へ

前々から地図を見ると面白い名前の高原があるな~と思っており

調べてみると頂上から360度の大パノラマが見られるとのこと

頂上から見た諏訪湖です

左には富士山が・・・あいにく黒い雲がかかってきました

晴れてれば北アルプス、南アルプス、木曽山脈、すべて見られるそうです

遠くのほうで雷様が聞こえてきました

雨もポツポツ

そろそろ帰る事に・・・

また、来ま~す

 

高原には沢山の可愛い花々が咲いていました

フォトはまた後ほど

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖大花火大会

2009年08月07日 | お出かけ 2009年

今日は琵琶湖大花火大会

毎年、仕事が終わって大急ぎで近くのスーパーの美味しいにぎり寿司を買って

近くのたんぼのあぜ道に車を止めて(結構見える穴場です)

パパとにぎり寿司を摘みながら遠~くから花火を見るのが恒例行事です

姫達は元気に出かけて行きました

ラスト望遠で撮ってみました

目の前でみたらすごいだろうな~と思いながら

でも、すごい人・人・人なのです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖ハス群生地 パパ編

2009年08月03日 | お出かけ 2009年

 

昨日に引き続きハスのフォトです

いつも私のデジカメでただ撮っただけの写真ではなく

カメラ大好きのパパが撮ったフォトです

どうぞ~

 

 

 

 

私も一眼レフが欲しくなってきたぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖ハス群生地

2009年08月02日 | お出かけ 2009年

なかなか梅雨明けしない今年ですが

今日は梅雨の晴れ間に琵琶湖のハスの花を見に行きました

本当は朝早く行くのが見ごろなんですが

ちょっと出遅れてしまいました

 

近くには琵琶湖博物館があります

なかなかおもしろい博物館ですよ

夏休みに訪れるのにピッタリです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする