日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

ラ コリーナ近江八幡 オープン! バームクーヘン頂きました

2015年01月31日 | いただき物

1月9日にオープンした

たねやのお店

ラコリーナ近江八幡

「行って来ましたよ!」と

お土産頂きました

ラコリーナ近江八幡限定の

クッキー生地にバームクーヘンを練り込んだ

バームサブレ

これは・・・

バレンタイン限定のバームクーヘンです

有難うございました

早く私も行ってみますネ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートのお葱さん!

2015年01月30日 | いろいろ

お葱切ってたら

ハートがいっぱい

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいね!りんごバター

2015年01月29日 | いただき物

りんごバター頂きました

長野へ行くとよく見かけるりんごバター

これは美味しい

すぐに無くなっちゃいそうです

 


にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドゥブルベボレロ!あのチーズケーキ!アイアシェッケ!

2015年01月28日 | お買い物

ランチの後のデザートは

これ

ドゥブルベボレロアイアシェッケのロング

もう何年も前にお取り寄せナンバー1になった

あのチーズケーキです

今も人気は衰えません

いつ行ってもお客さんで店内はいっぱいです

でも、やっぱり、いつ食べても美味しい~~~~

 

 

2019,5撮影

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPOON GARDENでランチ!

2015年01月27日 | 外ごはん

八十二歳の母が「寒餅をついたよ!」と(餅つき機で・・・)

京都からJRに乗って持って来てくれました

「よくまぁ!こんな重たいお餅持って来たわね!」

いつも元気な母を尊敬

 

寒餅って知っていますか?

小さい頃から実家では暦の寒中の頃にお餅をついていました

黒豆、青のり、さくら海老などを入れ

ちょっと塩味がきいてて美味しいお餅です

 

そこでお礼に

母とランチ

姫2と姫3も一緒です

SPOON GARDENというお店へ

外観はおしゃれなお店だけれど

今日は母と一緒なので

ピザやスィーツではなく

せいろ蒸しランチを!!

一押しの点心せいろ蒸し

私は唐揚げのせいろ蒸し

デザートも付いています

そして、ここの一番はムレスナTEAが飲み放題なんです

そう、ここは紅茶専門店なのです

 

つづく

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内寂聴!死に支度

2015年01月26日 | いろいろ

実家で母が読んでいた

瀬戸内寂聴さんの死に支度という本

私も読んでみよう・・・と

母から借りてきました 

若い方にはびっくりする題名かもしれませんね!

母も私も、もうさほどびっくりしない題名かも・・・

早速読み始める

ふむふむ寂聴さんらしく時々クスクスと笑ってしまう

91歳とは思えない・・・若々しい

元気を貰えそうな本です


にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一品!かぶサラダ

2015年01月25日 | 料理

パパの実家から大根にカブ

ごろごろごろ・・・頂きました

まずはかぶのサラダです

かぶ

水菜

アボガド

スモークサーモン

お好みのドレッシングでどうぞ


にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の比良の山々!

2015年01月24日 | お出かけ 2015年

久しぶりに暖かい日になりました

野洲川からの比良山系です

近頃何かと忙しく車旅どころではありません

来月も忙しそう

春までお出かけお・あ・ず・けです

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の一品!簡単さば寿司

2015年01月22日 | 料理

生協のしめさばで

さば寿司?つくってみました

なかなか美味しいやん


にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一品!小松菜とひじきのサラダ

2015年01月21日 | 料理

ひじきの煮物が余れば

いつも、このサラダが登場します

余ったひじきの煮物にゆでた小松菜を

マヨネーズで和えるだけ

我が家の人気メニューです


にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獅子舞!!!来る

2015年01月20日 | いろいろ

お正月気分がそろそろ抜ける頃

毎年、獅子舞がやってきます

頭、噛んでもらいましたよ

今年一年の無病息災を願って

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内寂聴!死に支度

2015年01月15日 | おおばあば

84歳の母は読書が大好き! 

話題になった本は必ず読んでいます

尊敬

母が読んだら借ります!

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ   

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この間の一品!豆苗の炒め物  その後は・・・

2015年01月15日 | 料理

スーパーで98円ぐらいで

お手頃な豆苗

栄養もたっぷり

豆苗とベーコンと入り玉子の炒め物です

食べた後

根元のスポンジのところを水に浸けておくと

またまた豆苗がニョキニョキ

こんなになりました

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山の梅干し頂きました!

2015年01月14日 | いただき物

和歌山に居る妹の義理のお母さんから

毎年頂く梅干し

今年も頂きました

とっても美味しい梅干しです

姫達も大好き

すぐに無くなっちゃいます

毎年楽しみにしています

有難うございました

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母と初詣!京都伏見御香宮神社へ

2015年01月13日 | お出かけ 2015年

実家へ着くなり

待ってましたと母

「今年は何処へお参りに行こうかしら」

ハイ

京都伏見といえば伏見稲荷大社ですが・・・

もう少し南にある

御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)もちょっと有名です

お参り

伏見といえば酒処

御香宮には地下から湧き出る

日本の名水百選に選ばれている御香水があります

この樽の風景は有名です

さすが酒処です

そして・・・

安産の神様でもあります

梅の蕾が膨らんできましたよ

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする