日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

母のパッチワークの鞄!

2021年01月31日 | おおばあば

明日の準備🆗

母が作ったパッチワークの鞄

冬使用

もう3年ぐらい冬になったら

この鞄で通勤している

何しろ、いっぱい入るので便利です

いつもながら

80代後半

こんな細かい作業が出来る事に感心する

 

もうひとつ

丁度、そばにあった鞄

5ヶ月になる孫のオムツとおしり拭きが入っている

いろいろ見渡すと

母の手作りがまだいっぱい

又、載せようっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間終わりました!

2021年01月30日 | いろいろ

一週間終わりました

今週は金曜日にお休みを貰って

久しぶりに娘達とお買い物へ

何ヶ月ぶり?

大型商業施設へお出かけ

大型商業施設ってUNIQLOがあるお店です(変な表現かな?笑われそう!)

平日の朝1番で空いていました

よかった

よかった

いろいろ買ってきました

ストレス発散

 

主人にお供えする花を買いに行ったら

可愛い水仙がもう処分される台にのっていました

498円が300円になっていたので

買ってきました

 

ひじき煮

娘と半分こ

きのこドレッシング

サラダにもお肉にかけても

美味しいです

晩ご飯の胸肉の茹で鶏にかけてみました

 

朝食の温野菜にもかけてみました

美味しかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日💛

2021年01月25日 | いろいろ

1月25日

今日は結婚記念日

何年目?

金婚式までとはいかなくとも

もう少し一緒にいて欲しかったなぁ~

 

少しずつ部屋の整理をしている

主人の物はまだそのまま!

鞄の中身もそのまま!

タンスの中もそのままです!

 

 

これ!

もう、捨てようかな

結婚式の時に貰ったキャンドル

あの時代は流行ってたわ~

 

でも、停電や災害に遭った時に使えるかも

もう少し残しておこうかな

いや、やっぱり捨てようか

なかなか断捨離出来ない性格

 

 

 

 

今日は残業

この歳になると堪えます

18時には保育園に2歳の孫を迎えに行きます

それまでに自分の夕ご飯の準備も

忙し忙し

それと、おにぎりを1個作っておきます

いつもパクパク食べてくれます

アンパンマンのパンの日や

バナナやリンゴだったり

預かるのはほんの30分ほどだけど

楽しい時間💖

 

晩ご飯、食べたら疲れがドットでてきたぞ

今日はアリナミン飲んで

おやすみなさいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の休日☂ それでも賑やかな一日

2021年01月23日 | いろいろ

土曜日も日曜日も雨☂

それでも土曜日は

娘や孫達がやって来ました🧒👦👧

そして母もやって来ました!

(どうしても書いて欲しい書類があったらしくて)

そして

四月から保育園の年少さんになる孫は

マスクが必須になります

母が腕を奮ってマスク作ってきてくれました

 

おまけにケーキも

全部で10個

ここに来ると出費ですネ

いつもありがとう(*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当いろいろ!

2021年01月17日 | 料理

お弁当いろいろ

晩ご飯の残り

冷凍食品あり

 

明日から

又、一週間が始まります

免疫力アップで

頑張りましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone12ミニに機種変更!

2021年01月15日 | いろいろ

人生2台目のスマートフォン(そんなおおげさな

一台目は2015年

「もう5年も使ってる」って言うと

「えぇ~」って言われます

遂にバッテリーが持たなくなり

娘に付いてきて貰い

1時間半も質問攻めにして(ドコモの方すみません

きっと家に帰る頃には忘れているでしょうに

 

さぁ!

今度は家に帰ってデーター移行ですが

娘の旦那さんがあっという間に

やっちゃった

甘えたらあかん

なんでも自分で出来る様に頑張らなくっちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣に行ってきました!

2021年01月11日 | おでかけ 2021年

三連休、最終日

初詣、今年はいいや!

と、思っていたのですが

古いお札やお守りが気になっていたので・・・

長女が車で連れて行ってあげるよ~

と、言ってくれたので

孫娘も一緒に3人で出かけました

人は疎らでしたが

ご祈祷の祝詞も聞こえ

初詣気分が味わえました

お賽銭箱に5円玉を入れ

「○○○です!よろしくお願いしましゅ」

小さな手を合わせていました

神社の裏手には

まだ雪が残っていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫達のマスク!

2021年01月10日 | いろいろ

お正月に母と買い物に行った時

手芸屋さんに寄ってみると

孫達が騒いでる

鬼滅の刃の布があったので買ってみました

こんな布買ったよ

LINEすると

マスク作ってと返事が返ってきました!

炭治郎と善逸の顔がちゃんと見えるようにとのこと

プリーツマスクだと炭次郎の顔が隠れちゃうし

立体マスクにする?

「うううん!ただの四角いマスク!」だそうです

はあい!

ただの四角いマスクの出来上がり

後はゴムを入れて合わすだけ

炭治郎が5歳の孫のマスク

善逸が弟の2歳の孫のマスクです

 

来年から年少組になる家の孫は

4月から保育園でマスクが必須になるようです!

この生地はおおばあばが持って帰って

作ってくれるそうです

 

孫の大好きなキティちゃん

いえいえ、いつもキティちゃんと言うと

「違う、違う、ハローキティよ!!」

と怒られる!!

可愛いかったので買ってしまいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い!寒い!

2021年01月09日 | いろいろ

一言

寒いです

冷たい風だけがビュービュー吹いています

昨日、娘から送られてきた画像!

 

我が家の庭の水道も昨日から凍っていて

水は一滴も出ません!!

この間、植えたグリーンレタスも

サニーレタスも凍っています

パセリもぺっちゃんこです!

元気なのは山茶花の花と孫達だけ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の手作り!お正月のリース

2021年01月08日 | いろいろ

一言

寒いです

雪はまだ降っていませんが

外は凄い風です

年末に娘から

手作りのリース貰いました

以前にもお正月用にと貰ったのですが

ず~とそのまま玄関の壁に掛けたままだったので

ちょっぴり色あせてきたのを見て

新しく作り変えてくれました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日!

2021年01月03日 | おでかけ 2020年 

今日は母と出かけました

大きな神社ではなく

小さなお寺へお参りに

ちゃんと牛さんがいました

商業施設で少しお買い物をして

お昼にうどんを食べて

お墓参りをして

帰ってきました!

 

 

明日は仕事始めです

今年一年無事

仕事が続けられますように

と、この歳になると

つくづく思う1年の初めです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2日は水菜雑煮!

2021年01月02日 | いろいろ

我が家は1月1日は白味噌雑煮

2日は水菜雑煮を食べます

以前はもう一度3日に白味噌雑煮を食べるのですが

今はもう美味しいコーヒーを入れてパンが食べたくなってくるので

3日は普通のモーニングに戻ります

 

今日はお昼に娘家族達がやって来ます

近くのスーパーが今日から開いているので

お寿司とオードブルを買いに走ります

今日のメインはすき焼き

 

忙しすぎて画像は撮れず

親子四代で過ごす

賑やかな一日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます🎍

2021年01月01日 | 料理

明けましておめでとうございます

昨年の秋からブログ再開しました

もう、車中泊の旅は行けなくなってしまいましたが

娘夫婦、4人の孫達、そして母と

まぁ、のんびりと暮らしていけたらいいなぁっと思っています

 

昨年から母と二人で年越ししております

今年も

との予定でしたが

三女の旦那さんが丁度大晦日に宿直だそうで

夕方頃に4ヶ月になる孫を連れてやって来ました

賑やかで忙しい

紅白などゆっくり観ている暇も無い大晦日となりました

ちなみに夜はカニすき奮発したのですが

写真撮るの忘れてしまいました

 

 

今年は生協でおせち料理注文しました

元旦のお雑煮は白味噌雑煮です

母が毎年買ってきてくれる

本田味噌本店の白味噌です

お雑煮食べたら三女は宿直を終えた

旦那さんと

「又、あしたね!」と

サッサと帰って行きましたとさ

 

外は冷たい風が吹き

昨日の雪もまだ残っています

 

年賀状をみて

分厚い新聞をさら~と読み?眺め?

毎年のお楽しみ

ジャンボクロスワードを解き

間違い探しをします

これで元旦の一日が終わります

 

明日は娘家族達がやって来ます

加湿器、換気

手洗い、アルコール消毒

家でもマスク

大丈夫でありますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする