日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

日曜日 京都1 嵯峨豆腐森嘉

2011年07月31日 | お出かけ 2011年

日曜日

実家へ

母もパパも私も

冷奴で森嘉の豆腐が食べたくなったので嵐山まで

GO

まだ午前中だったので、さほどの行列ではありませんでしたが

いつ行っても人気のお豆腐屋さんです

今日は絹豆腐と白豆腐とおあげさんを買いました

晩ご飯におもいっきり冷奴で頂きまぁ~す

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の名水百選 鵜の瀬

2011年07月26日 | お出かけ 2011年

暑い暑い

涼を求めて

国道303号線~国道27号線(鯖街道)を走ってみました

滋賀から福井に入ると日本の名水百選が二つあります

一つは瓜割の滝

もう一うはここ鵜の瀬

毎年奈良、二月堂のお水取りに送る、お水送りの神事が行われます

白石神社の鳥居をくぐり石段を降りると・・なにやら賑やか

子供達が元気に泳いでいました

夏休みです

 

このしめ縄の下辺りに渦を巻いているところがあり

そこには水中洞窟がるらしい!

その洞窟から奈良の二月堂がつながっており

10日間かけて水が流れていくという伝説がのこっているそうです!

詳しくは福井県のHPから

 

湧水の給水所もありました

その横には資料館もあります(残念ながら今日は閉まっていました

もう一つの瓜割の滝はこんなところです

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨洪水警報

2011年07月25日 | いろいろ

今にも大粒の雨が落ちてきそうだったので

お仕事から大急ぎで帰ってきました

一時大雨洪水警報が出て雷も鳴り出したのですが

我が家は思ったほど降らなかったです

でも、琵琶湖へお友達とバーべキューに行った姫2は

どしゃぶりの雨の中、大変だったようです

バケツをひっくり返した雨を経験したそうです

明日も降りそうです

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津烏丸半島ハス群生地

2011年07月23日 | お出かけ 2011年

今日はお昼までお仕事でした

パパとちょっと出かけたついでに

烏丸半島のハスはもう見頃かしらと思い

見に行ってみることに

う~ん、まだ五分咲きぐらいかしら

でも、たくさんの蕾がみられます

所々に大きな花が・・今にも咲きそうです

見頃はもう少し!

そして、朝のうちが見頃だそうです

満開のハス その1

満開のハス その2

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖箱館山ゆり園

2011年07月22日 | おおばあば

先週の青空の日に母がお友達6人と

地元の新聞社のバスツアーで

琵琶湖箱館山のゆり園

元気です

箱館山は滋賀県高島市今津町!

冬はスキー場で賑わています

姫達が子供の頃、毎年スキーに来ていたところです

駐車場からゴンドラに乗って~

そして、ペアリフトに乗って~

ゆりのお花畑を空中散歩です

山からは琵琶湖が一望です

いいお天気でよかったね

出かけた日は、まだ夏休み前の平日だったので

おじいちゃん、おばあちゃんがいっぱいだったそうです

自分もおばあちゃんなんだけど・・・

夏休みに入るともっと満開に 

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

我が家にはゴンドラの割引券があるんだけれど~~

開園は8月21日までです

お早めに~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔咲きました!!!

2011年07月18日 | 料理

朝顔の花が二つ咲きました

まだ、下のほうですが・・・

これから、どんどんつるが伸びていくことでしょう

もうすぐ夏休みですね

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

三連休!今日は海の日!

家にいるのは私だけです

静か~

姫もパパもお仕事です

おまけに朝から台風の影響で雨です

午後からは一段と雨足が強くなり

ついに竜巻警報が出、大雨洪水警報もでました

 

そうそう・・・

随分前に貰った乾燥の茎わかめがあったので

干椎茸といっしょに佃煮に!

もどして、煮込んで出来上がり!

箸休めにちょうどいい    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の青空とお月様

2011年07月17日 | お出かけ 2011年

日曜日、今日だけ私の休みとパパの休みが一緒だったので何処かへと思いましたが・・・

この暑さで一人暮らしの母のことも心配なので実家へ

今日の京都は祇園祭の山鉾巡行の日

交通渋滞にも巻き込まれずにスムーズに実家に到着!

案の定、一台の扇風機が壊れかかっていました

来てよかった!よかった!

京都は三方(東山、北山、西山)を山に囲まれた盆地で

冬は底冷え、夏は蒸し暑いです

今日の空はちょっと台風の影響があるような白雲でした

 

実家の窓から

夕食後に出てきた大きなお月様です

満月は15日だったようで・・

少し欠けて出てきたお月様でした

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤの赤ちゃん

2011年07月16日 | いろいろ

やっとゴーヤの赤ちゃん誕生です

早く2階の窓まで伸びてね

今年は8株植えました

昨年は4株だったのでグリーンカーテンの役目も、実の数もちょっと物足りなかったので

今年はおおいに期待しましょう

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜頂きました!

2011年07月10日 | いただき物

義理のお姉さんから

家の畑で取れたお野菜頂きました

いつも有難うございます!

早速、お茄子は田楽にして・・・頂きました!

我が家の小さな家庭菜園のトマトも色づき始めました

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親戚一同集合!!

2011年07月09日 | いろいろ

今日はパパの親戚一同でお食事会です

おしゃべりと冷えた生中が優先で

二つ目のお造りと

最後から二つ目の鯛茶漬けしかパチリ出来ませんでした

賀茂ナスの田楽や蛸のしゃぶしゃぶに

はものにこごりに湯葉巻きの天ぷらに・・・・・・・・・・・・・

ふぅーおなかいっぱいです!

ご馳走様でした

今年は姫1の旦那も仲間入り

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け!

2011年07月08日 | いろいろ

 

もう、梅雨明けですって! 

近畿は平年より13日も早く

昨年より9日も早いそうです

まだ我が家のゴーヤカーテンも伸びきっていないのに・・・

この夏の琵琶湖の水位が気になります

 熱中症には気をつけましょう 

無理をせずに

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする