日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

今日は長女とお買い物!  図書館で借りた本!

2023年11月30日 | いろいろ

今日はお休みです

のんびり母とモーニング

長女もお休みです

毎年恒例

孫達のクリスマスパーティーのプレゼントを買いに

長女と出かけました

長女のリクエストで

5歳の孫姫の大好きなすみっコぐらしのアレです

買い物が終わったら

ランチに行こうと思っていたのですが

買い物が長引き

ママがお休みなので

保育園のお迎えの時間も早く

その後体操教室に行くので

ランチに行く時間がなくなってしまいました

 

 

スタバで軽くランチ

それも車の中で!

 

 

 

図書館で借りた本

タレントの松本明子さんの実家じまい

松原惇子さんの母の老い方観察記録

私の90歳の母と行動が似ていて一気に読んでしまいました

母にも「読んでみたら?」と進めたら

母も2日で一気に読んでしまいました

続編も借りてみようっと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山から柿が届きました!

2023年11月28日 | いただき物

白い早咲きの山茶花が咲き

次はピンクの山茶花が咲き出しました

今年はたくさん蕾を付けています

 

 

和歌山の妹が

柿を送ってくれました

高級柿って書いてある!

ホント!高級!

甘くてとっても美味しい

ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5歳の怪獣王子と3歳の孫姫の七五三!

2023年11月26日 | 姫と王子の出来事

先週は5歳の怪獣王子と

3歳の孫姫の七五三がありました

今年の孫達の大きな行事が終わりました

5歳の怪獣王子が

近江神宮で七五三

 

三歳の孫姫は

建部大社で

 

それぞれ向こうの

おじいちゃんもおばあちゃん達も

一緒に

孫の成長を願いました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5歳の孫姫お熱です!

2023年11月25日 | 姫と王子の出来事

水曜日

家の5歳の孫姫お熱です

いつもなら病児保育園に預けるのですが

今日は予約が取れず(最近当日だと取れない!!)(以前は取れていたのに!!)

風邪流行ってるのかな?

それとも働くママが増えたのかな?

ばあば仕事休みます!

水曜日は

一日お熱で食欲もありません

静かな1日

ばあば読書もできました

 

 

木曜日は祝日

パパもママもお休みで安心

 

金曜日

熱も下がり食欲も出てきましたが

念のため、もう一日

保育園休みます

丁度ばあばは今日はお休みです

今日は元気すぎて

ばあば反対に疲れました

レストランごっご

ばあばが作った

玉子うどんと孫姫が大好きなそうめん

鮭のムニエル

オムライスにカレーライス

餃子もあります

5歳の孫姫が作ってくれた

ハンバーグとカレーライス

それと大きな具が入ったスープ

 

いただきまぁ~す!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だあれも来ない週末!

2023年11月19日 | いろいろ

この週末は誰も来ない!

そして寒くなりました

次女家族はキャンプへ⛺

多分お泊まりはバンガローだと思います

長女家族も三女家族もそれぞれお出かけ

 

年末に向けて冷蔵庫の大掃除いたしました!

2008年製

もう15年も使ってる

潰れないでおくれよ

 

私は図書館へ本を返しに

阿川佐和子さんの本はおもしろい!

図書館で読みたい本を検索して

また9冊も借りてきてしまいました

返す期日までに全部読めるかしら?

 

今日は美容院へ

白髪染めしてきました

もう出てくる髪の毛はほぼ白髪

しゃーない

しゃーない

 

 

夕方にはパンも焼き上がりました

今日のパンはレーズンとクルミ入り

母の風邪も回復してきました

明日は安心して仕事に行けます

 

今週は5歳の怪獣王子と3歳の孫姫の七五三があります

ばあばは今週も忙しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のばあば!忙しい!忙しい!

2023年11月18日 | いろいろ

今週のばあばは・・・

月、火、水とお仕事です

60歳で一応定年になり

今は再雇用の身です

昨年までは週5頑張っていましたが

今年から週4にしました

60歳から64歳までは1年契約

65歳になり半年契約となりました

契約書はスマホでやってきます、同意しますをポチッ

給料明細もスマホです

時代はどんどん進んできます

仕事もミスが無いように緊張感を持って頑張っているつもりです

いつまで働けるかな~

 

月曜日

仕事が(少し残業もして)終わり歯医者さんへ

18時に5歳の孫姫を保育園へお迎えに行きます

「いつもお腹減った」っていうので

晩ご飯に差し支えがないように

軽く食事をします

忙しい月曜日でした

 

火曜日

仕事帰り

母の兄が今年94歳で亡くなったので母の分の喪中のハガキの申込みに行って来ました

その帰りに買い物へ

今日も18時に保育園へお迎え

忙しい火曜日でした

 

水曜日

今日は生協が来る日

仕事から帰って4軒分の仕分けをします

我が家と娘3軒分です

長女は同じ敷地内に住んでいるので

カギを開けて勝手に冷蔵庫へ入れておきます

お嫁さんなら出来ないけれど娘なので大丈夫でしょう・・・多分

後2人分は

その日はもう疲れて持って行ってやる元気はありません

また、明日か取りに来て貰うかです

今日はパパの帰りが早かったので

5歳の孫姫のお迎えはありませんでした

あっという間に陽が沈んでしまいます

 

木曜日

来月91歳になる母の月に一度のパッチワーク教室の日です

私は有給を取り最寄りのJRの駅まで送迎します

何だか風邪気味のようです

血圧の薬もそろそろ無くなるというので

かかりつけのお医者さんへ

ついでに風邪薬も貰うつもりだったのですが

なんとこんな田舎町でも風邪薬が無く

処方されませんでした

熱も無く大丈夫!大丈夫と

一人でJRに乗って京都まで出かけて行きました

私は母が留守の間に

ちょっと足を延ばして

大型商業施設へ

UNIQLO

GU

無印良品

いろいろ回ってきました

ちょっと至福の時

無印良品で買った物

来年のダイアリー

ここ何年かズーッと無印です

今年は黒にしました

ここ3年冬に1度だけ食べる

海老のビスク鍋

いつも三女が来た時に

最後の〆のごはんとチーズがたまらなく美味しい

5歳の孫姫のネックTシャツ

自分のセーターも欲しかったけど

高くなったね~

ちょっと財布のひもがストップしちゃった

 

金曜日

週4になった今年

水泳教室に通い始めました

クロール

なかなか息継ぎ難しい

なんとか25メートル泳げるようになりました

その日は3女が暇していたので

3歳の孫姫と

ランチへ

新しくできたハンバーグ屋さんで

お腹いっぱになって帰ってきました

 

仕事のある日は

もうパソコンを開ける元気はありません

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばあばの週末!七五三の衣装合わせと冬支度!

2023年11月12日 | いろいろ

寒くなって来ました~~~

昨日は5歳の怪獣王子の七五三の衣装合わせに行って来ました

だってばあばが大蔵省(死語?)なんだもの

いろいろあって迷うこと、迷うこと

ママがね

衣装は本番までのお楽しみ

 

日曜日

庭の山茶花がポツポツ咲いてきました

寒くなってくる予感

今日は冬支度

ファンヒーター3台出しました

灯油も入れて準備オッケーです!

 

庭のシンビジュームもオリヅルランも家の中へ

2,3日前に買っておいたビオラを鉢植えに植えたところで

雨が降り出し

今日の庭の冬支度は終わり

鎖が切れたお風呂の栓を四苦八苦して直せた

何でも自分でやらなくっちゃ

 

後はのんびり過ごそう

大根を頂く季節にもなりました

足を組む大根

 

 

今日のおやつ

頂き物の

たねやのどら焼きと栗蒸羊羹

母と・・・

温かい緑茶を濃いめに入れて

頂きます

 

インフルエンザの予防接種しました

小学3年生の孫姫の小学校は学級閉鎖が出ています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生の落花生湯がきました!

2023年11月07日 | 料理

日曜日にドクターイエローを見に行った

道の駅アグリの郷栗東で買ってきた

生の落花生

私大好きなんです

なかなかスーパーでは売っていません

塩ゆでにします

30分位、湯がきます

出来上がり

食べ出したら止まらない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターイエロー見に行きました!

2023年11月05日 | おでかけ 2023年

今日は京都から姪家族がやって来ました!

ドクターイエローを2歳の王子に見せてやりたいとか

ドクターイエローが見える道の駅があります

調べると今日は14時頃に通るとか

みんなで行ってみよう

道の駅アグリの郷栗東

 

道の駅に行くと

掲示板に何時に来るのか記載されており

もうじきドクターイエローが通りますという館内放送もありました

来ました~~~

興奮したのは大人達

2歳の王子と3歳の孫姫は??

 

こっちの新幹線のほうがいいみたいです

 

 

2,3年前は

道の駅に

ドクターイエロー走ってたんだけど

今日は走っていなかった

残念

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休!まずは孫のお泊まりと花の植え替え!

2023年11月04日 | 姫と王子の出来事

暖か三連休

何をするのにも楽ちんです

でも、紅葉は進んでいます

我が家のブルーベリーの木も

色づいて来ました

 

 

まずは次女と三女の孫達が遊びに来ました

しっかり夕食食べて

三女は帰りましたが

次女の3年生の孫姫が泊まると言い出し

5歳の怪獣王子も僕も!

3年生の孫姫は何度も一人で泊まったことはありますが

5歳の怪獣王子の「僕も泊まる」は初めてのお言葉

いつもママっ子なのに大丈夫かしら?

仕方なくママも泊まることになりました

まぁ~ 寝るまで賑やかなこと

急に静かになったかと思うと

二人ともすやすや

 

次の日のお昼はケンタッキー

新しくなったデッキで

ピクニック気分

 

帰る頃には

3年生の孫姫からありがとうのお言葉

 

 

孫達が帰ってから

ほったらかしになっていた

花の苗を植えました

 

毛虫に葉っぱを食べられてしまい

栄養失調のバラ

何とか頑張っています

ちゃんと手入れしなくっちゃね

ごめんよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする