れもん&みるく

徒然日記

ちょこぼの思い出

2023年12月04日 18時12分00秒 | れもん・みるく・ちょこぼ

ちょこぼの

インコグッズを
どんどん片付けていってる
 
ケージは
フンの汚れもあるので
処分しました
 
 
お散歩ケージ
よく自転車の前カゴに入れて
一緒に公園に行った思い出
 
カバーをインコ柄の布で
手作りしたので捨てがたいので
セットでフリマアプリへ
出そうかと思ってる
 
 
ヒナの時の
ドロドロのエサ用注射器
 
これは次の子のために
置いておこうかと・・・
 
コッソリ(^◇^;)
 
 
エサは
少し前に買ったばっかりで
まだ開封していなかったので
フリマアプリへ
 
まだまだいろいろある
 
なんだかなぁ
寂しいけど
 
気持ちを切り替えないと・・・
 
 
こんなところに
スマホを置いたら
ちょこぼに かじられる
 
そんな心配がなくなりました
 
スマホのカバーは
買っても買っても
かじられていたからなぁ(-。-;
 
大事な本とか
書類とか
 
昔の駅員さんの
切符をきる 改札パンチみたいに
くちばしで穴を開けてました
 
結構イタズラッ子やったなぁ
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模様替え

2023年12月01日 22時20分00秒 | れもん・みるく・ちょこぼ
12月やなぁ
あと1ヶ月やなぁ

リビングの模様替えをした

ちょこぼが居てたところを
ついつい見てしまって

「ちょこぼ!」って呼んでしまうから

みるくが亡くなった時は
れもんがいてくれた

れもんが亡くなった時は
ちょこぼがいてくれた

なのでペットロスになる暇なく
毎日を過ごしていたんだけど

今回は かなり寂しい

すごくコミュニケーションがとれる
コンパニオンバードだったので
余計に寂しいのかも・・・


なのでサッサと
ケージを片付けて
模様替えをして

気分を紛らわそうと・・・


いやぁ〜
私のやる事
結構ゲリラですからね

思いついたら すぐ行動なので

先に れみパパにクギを刺された

「もう要らんで!
死ぬの見るの嫌やから何も飼わんで!
言っとかな 何するかわからんからな」

って言われたよ!

よくご存知で(^◇^;)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹の橋

2023年11月28日 22時23分00秒 | れもん・みるく・ちょこぼ

昨日は

今年一番泣いたと思う
 
先日 録画していた
「余命10年」を
ティッシュの箱を横に置いて
観ていたのだけど  
 
そんなの比べものに
ならないくらい泣いていた
 
今朝起きたら目がパンパン
開かないくらい浮腫んでる(T-T)
 
仕事から帰って
 
「ちょこちゃん」って
無意識に呼んでた
 
いつも呼ばれたら
「ピュッ」って返事してくれるのに・・・
 
そうだ
ちょこちゃんは いないんだ( ;  ; )
 
夕方
虹が出てました
 
 
『ちょこぼ
きちんと虹の橋を渡れたんだな』って
 
なんかいつもより
虹の存在が尊い
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこぼ

2023年11月27日 17時31分00秒 | れもん・みるく・ちょこぼ

ちょこぼが

天国に飛んでいきました
 
 
うちの子になって8年5ヶ月
 
人間でいうと働き盛りの
イケメン君って感じの年齢
 
まだ人生半ばじゃないか!
 
オカメインコに多い
脂肪腫でお腹がパンパンに
なっていたから
 
最近飛ぶのも億劫になっていたけど
 
それでも
ケージを開けると
 
ソファに座ってる
私の膝に飛んできて
 
撫でて撫でてと
手の中に入ってきていた
 
昨日から
とまり木にとまらず
床で寝ていたので
 
もしかしたら
とまり木に とまる体力が
無くなってるのかもと・・・
 
ちょっと覚悟はしていた
 
それでも呼ぶと返事をしてくれるので
まさかこんなに早く
逝ってしまうとは・・・
 
夕方 ケージに もたれかかっていて
 
慌てて抱っこすると
もうほとんど動かない
 
撫でていたら
目を開けてくれた
 
しばらくしたら
嘔吐をして
そのまま目を閉じて
動かなくなりました
 
きれいなきれいな姿のまま
 
天国に逝ってしまいました
 
よく歌ったね 
一緒に歌ったね
 
iPhoneの着信音が
一番上手だったなぁ
 
自転車に乗って公園にも
遊びに行ったね
 
あ〜くんが
「ちょこちゃん」って
言えるようになったのに
 
うちに来て
ちょこちゃんが居なかったら
寂しがるよ

呼んだら必ず返事してくれる
ちょこぼが居ないと
私も寂しいよ
 
天国で
大好きだった
れもんに遊んでもらってね
 
 
ちょこぼ ありがとう
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこぼのエサ

2023年11月15日 16時52分00秒 | れもん・みるく・ちょこぼ
あ〜とうとう店頭から
無くなりました

ちょこぼのエサ
いつものヤツ
入荷未定だって(T-T)

今残ってるのと
今日買ったのと
少しずつ混ぜて新しいのに
慣らさないといけないやん

輸入のエサって
こんな事があるからなぁ〜

上手く切り替えできたらいいけど

でも獣医さんいわく
国産より輸入エサの方が
基準が厳しいから
インコには良いらしい

レジに並んで
d払いアプリを開いたら
システムエラーだって

現金持たない派なので
これは困るよ

まぁ他にもいろいろ支払いアプリ
使ってるからいいけどね

夕方に見てもまだエラー
日本って本当にシステムが
弱いらしいよ

昨日ボランティア委員の研修会で
いろいろ教わりました

情報なんてあっちこっちに
出回っていて売られてるってぇ

中小企業の弱いシステムから
繋がってる
大きな病院とかのシステムに
侵入するらしい


11月5日の
奈良カブミーティングに
行けなかったので

今日 奈良五條で開かれる
原一原ニ祭りに
行こうと思っていたのに

雨雲レーダーをみたら
奈良に雨雲がかかってるのよねぇ

諦めました

最近ホント雨女になっちまった(T-T)

原一原ニだから
125cc以下のバイクが集うんだけど

スーパーカブだけじゃないからね
面白そうだよな

私 ダックスとかモンキーとか
結構好きだしね
行ってみたかった(TT)

と、言う事で
ペットショップに
ちょこぼのエサを買いに行っただけで
今日も一日終わってしまいました

チャンチャン!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこぼの脂肪腫

2022年08月25日 15時48分00秒 | れもん・みるく・ちょこぼ
昨日は大腸ファイバー検査前の
PCR検査

指定の時間に病院へ行かないと
いけないので
2日続けて病院へ行くことになる

かなり辛かった涙がでました


一度帰って
チビケージに ちょこぼを入れて
自転車で動物病院へ

自転車カゴにチビケージを置いて
走るとすごく喜ぶ(^^)

最近飛ばないし遊ばないし
体重がここ2ヶ月くらいで
20グラムも増えていて
お腹がタルンタルンになってる

2年前にお世話になった
動物病院で診てもらった

前回ドクターの指を噛んだので
「噛みます」と前もって言ったのですが
軍手の上から噛んだみたいです(^^;;

お腹が脂肪でパンパンになっていて
腫瘍になってますと・・・

食べ過ぎ
太り過ぎ

もともとオカメインコは
太りやすいのですが

標準体重100グラム
うちの子はずっと120グラム

さらにここ2ヶ月くらいで
140グラムになってる

そのうが大きくなり過ぎて
流れて行ってないのかもと
消化剤を出してもらって

食べる量を管理して
とりあえずダイエット開始です

オカメインコの寿命が15年
今7歳なので
中年太りって感じやな

鳥を診てくれる病院は少なく
さらに口コミを読んでいたら
怖くなって・・・

直接文句を言えないから
口コミに悪口を書くのだろうけど
行く価値なし
クズ医者
ヤブ
どこの動物病院の口コミを見ても
悪口の方が目立ちます
悪口の書き方が酷過ぎて
書いてる人の人間性を疑うわ

動物に保険をかけている人は
そんなに文句もないのだろうけど
100%自己負担の方は
高い治療費を支払って
元気にならない我が子を見ると
文句を言いたくなるんだろうね

ちょこぼは薬で様子を見ます
元気になってもらわないと
うちの家は病人ばっかりや







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜吹雪でした

2022年04月06日 17時50分00秒 | れもん・みるく・ちょこぼ

やっと勝てましたね

タイガースヽ(*´∀`)
 
朝5時半から
母は出かけるところでした
危ない危ない・・・徘徊(^◇^;)
 
毎日毎日
徘徊にピリピリしながら
生活しており
まぁこれが私の不眠の一番の理由
 
物音に過敏になり過ぎて
深く眠れないんですよね
 
職場のスタッフが
お母様と花見に行って
少し目を離した瞬間に
お母様が転倒して手首を骨折
勤務を交代して入院手術の手続きに
付き添っていました
 
スタッフも18年間メンバーが
変わっていないので
各々親の高齢化が進み・・・

どこへ行っても介護の話(・・;)
 
母がデイサービスへ
行ってくれたので
私は ちょこぼと花見です

 
 

先日ラジオで
ソメイヨシノは花の真ん中が
赤くなると散るらしいと聴きました

しっかり赤くなっていました

桜吹雪が綺麗でした(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこぼ7歳

2022年03月26日 21時44分00秒 | れもん・みるく・ちょこぼ

よく降りますねぇ( ; ; )

 

プランターのチューリップが

咲き始めました

桜もちらほら

なのに雨

テンション下がるわぁ

 

れみパパが

義父母の採血結果を

聞きに行くので

主治医のクリニックに送り届けて

 

私は久しぶりにコストコへ

 

買い物よりガソリン目当て

これだけ高騰するとねぇ

皆 考えること一緒で

ガソリンを入れるのに並びました

 

プリウスに乗っていたので

今の車は燃費が半分

ガソリン代が倍かかるってことです

 

実家に帰るには

一人だったら車に乗って帰るより

電車の方が安くて早いことが

判明しました(^◇^;)

 

換羽中の ちょこぼさんは

ご機嫌ななめ

もうすぐ7歳

 

私の指を噛んだので

叱られて不貞腐れてる顔

 

 

この時期新しく生えてくる

筆毛の羽鞘のカスで

あっちもこっちも白いカスを

まき散らす(^◇^;)

なんだかんだ言っても

癒されてる

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜とアオサギ

2021年03月27日 18時54分00秒 | れもん・みるく・ちょこぼ
ちょこぼと一緒に花見散歩
公園の池にアオサギがたくさんいました

2メートルくらい近づいても大丈夫

ちょっとハシビロコウを

思い出すくらいじーっと立ってる

ちょこぼとツーショット

桜はもう少しで満開

明日が雨なのが残念

ちょこぼも散歩

まんざらでもない感じ

結構ご機嫌に歌ってる


今日はカメラが趣味の

おじさまに「写真撮らせてください」と

頼まれてモデルデビューしました(*^▽^*)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイヨウカラシナ

2021年03月17日 11時55分04秒 | れもん・みるく・ちょこぼ
 

天気が良いので

ちょこぼを携帯ケージに入れて

散歩してきた

 

セイヨウカラシナが群生していて

満開でした

 

あとはヒメオドリコ草が

たくさん咲いていました

 

ウグイスも鳴き方が

上手になっていたし

 

ちょこぼも一緒に

ピィピィ言ってるのが可愛い(*^▽^*)

 

ちょこぼは外に出ると

緊張でカラダをキュッと細めて

冠羽をピーン!なんで

ムッチャ怖い顔になる

 


揺れるケージで

なかなかくつろげないから

1時間歩いて

散歩終了


お弁当と敷物を

持ってくれば良かったと後悔


そろそろ桜ですね

今年は密にならない

ボッチ花見withちょこぼ

って感じで出かけよう(^^)v





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モコちゃん

2020年09月19日 19時28分00秒 | れもん・みるく・ちょこぼ

ハムスターのモコちゃん

 
やっぱりよそ様のペットを
預かるって緊張するわ
 
なんて言いながら
ケージから出してきて
ちょこぼランドに乗せました
 
 
ちょこぼが興味津々で
冠羽がピンと立ってます
ビックリしたときはピン!となる
 
 
 
「何者!ボクのちょこぼランドに!」
 
怒ってるわ\\٩(๑`^´๑)۶////
 
 
かわいいね ハムスター
 
おしっこはトイレの砂にするし
賢いわ!

 
ほとんど寝てるんだけど(^◇^;)
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこぼランド

2020年09月14日 17時40分00秒 | れもん・みるく・ちょこぼ

やっと気持ち良いと

思える季節になりました

 
たまにはバイクに乗らないと
またバッテリーがあがります
 
ちょっと大きめのダイソーまで
走りました
 
ダイソーで見かけた
木や紙の商品を
次々カゴへ入れました
 
キッチンペーパースタンド2個
お皿立て
ウッドビーズ
綿ロープ
紙ストロー
竹コースター
MDF材
桐すのこ
カッターナイフ型ノコギリ
 
 
以上10点 1100円
 
こんなにたくさん買い物するのに
バイクで行ったことを後悔(^◇^;)
 
どうにかこうにか
背負って帰ってきました
 
2時間かけて
インコ用プレイジムを作成
 
 
 
土台のMDF材は接着剤が混入されている
みたいで ちょっと選択ミスかな?
噛まないように工夫しないと!
 
あとは
とりあえず かじっても大丈夫な物を
選んだつもりです
 
キッチンペーパースタンドの餌台
綿ロープのブランコ
お皿立てと紙ストローの吊り橋
ウッドビーズと紙ストローのおもちゃ
 
インコ動画を見ていたら
皆さん可愛いプレイジムで
遊ばせているので
うらやましいけど
買うと結構 高いし・・・(>_<)
 
ちょこぼは
ダイソープレイジムで
遊んでくれるのだろうか?
 
DIYにまで手を出してしまった
結構楽しかった (^-^)/
 
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー交換

2020年07月23日 16時45分00秒 | れもん・みるく・ちょこぼ
バッテリー交換とオイル交換が
終わりました

バイクを引き取りに行きました

往路のレッカー代も支払ったので
23000円( ;  ; )

タイヤも空気を入れてくれて
なんか快調だったので

ガソリンスタンドに寄ってから
50キロくらい街乗り

そもそも一年以上ガソリンを
入れていないから
かなり劣化したガソリンで
走ってることになる(^◇^;)

わざわざコストコまで走って
20個入りのマドレーヌを買い
また戻って
れみパパが練習しているグラウンドへ
少年野球チームの保護者の方々には
日頃 れみパパがお世話になってるから
たまには差し入れ(^◇^;)

Dコーチに
「バイク乗れるくらい回復してるやん
平衡感覚も戻ってるってことや!」

ヤンチャな おっちゃんなのに
いつも私の病気を気遣ってくれる(^^)

ちょこぼの餌を買いに行って帰宅

元PCXオーナーだった
Fくんパパに
リッター60キロ近く走るよねとか
言われて

私のPCX そこまで燃費良くないの
ですけどと言ったら

タイヤの空気圧高めにして
プラグを換えたら良いと
教わりましたが

そもそも
信号が青になった瞬間くらいに
メーターが50キロを回るくらい
アクセル全開して走っていると
今日気づいてしまった(^◇^;)

そりゃ燃費も悪いわなぁ〜







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三密パーティ?

2020年06月14日 15時49分00秒 | れもん・みるく・ちょこぼ
今年は大阪マラソンも開催中止が
決まりましたね

脳腫瘍と言われてから
運動するのが怖くなって
走るという行為は
まったくしていません

2019年4月の
堺シティマラソンの10キロが 
最後の大会になりました

これから先 マラソン大会に
エントリーする日が来るのか・・・

今はまだ恐る恐るカラダを
動かしている状態なので
想像すらできないです

来年オリンピックが
コロナに勝った人類!として
開催できるのか・・・

プロ野球も開幕
いつか甲子園で大声で歌いながら
応援できる日が来るのか・・・

目に見えないウイルスに
ビクビクしながらの生活
いつまで続くのか( ;  ; )

昨日は
れみパパの誕生日お祝いの為
みんなが集まってくれました

HIBIKAの
高級ケーキを買って来てくれました

野球グッズもいろいろいただき
喜んでいました

今まで普通に集まっていたのに
こんな集まりさえも
コロナウイルスにより
とてもありがたい時間だと
感じることができます

キャーキャーしゃべりながら
ご飯を食べてるのに

取り分けのお箸やスプーンを
神経質に用意したり

一緒に車に乗る時には
マスクをしたり

なんか変なコロナ対策を
しながら過ごしました

ちょっと張り切り過ぎたので
今日はダウンです(^◇^;)

ホント体力低下を感じる・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこぼの体重

2020年05月15日 15時41分00秒 | れもん・みるく・ちょこぼ
オカメインコは太りやすい

低脂肪のペレットを買って

太らないように
シードもご褒美の時だけ

なのに123gあった

ケージから私の肩に飛んできたら

「ハーハーハーハー」と
息が荒くなるので
太り過ぎなんだ
これはヤバイと感じていた

国産のペレットに変えたら
半年くらいで

117gまでダイエットできた

でもその国産ペレットは
ミネラルが多すぎて
お勧めできないと獣医さんに言われて

獣医さんお勧めのペレットを
買って帰り
今まで食べていた国産ペレットと
半分ずつ 餌入れにいれた

抗生剤と吐き気止めを6日間飲ませて
元気になってきて

おかげさまで
歌う しゃべる 飛ぶ
チョーご機嫌になってきた

けど・・・

なんか小さくなってる (・・?)

手の中にすっぽり収まるサイズに
なってる・・・

体重を計ったら

113g

たった1週間で
4gも体重が減っていた

こんなに減って大丈夫なのか?

換羽期はほぼ終了
とりあえず生えそろってきて
筆毛は ほとんど無い

新しいペレットの方も
気に入ってるみたいで
結構食べてるみたいだけど

体重が落ち過ぎなのかな?

でもよく飛ぶようになったから
体重が減って飛ぶのが楽になったの
だろうなぁ〜

これでもオカメインコの
平均体重より多めなので
よし!とするか(^ ^)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする