れもん&みるく

徒然日記

木津川マラソン・・・

2009年01月29日 22時23分25秒 | RUN
2週間走るということをまったくしませんでした。
3年間走っていますが2週間休んだことはなかったかな?


前屈をするだけでかなりの痛みがあった坐骨結合部ですが
お陰様でどうにか違和感程度になってきてます


火曜日に3キロのんびり走ってみましたが
1キロ過ぎた頃から痛みに近い感覚がありました


今日は整骨院でマッサージをしてもらった後に
少し走ってみようと思い走り出したら
行けそうだったので5キロ走りました

やっぱりもっとケアしないといけないってことですよね
福知山の後にもっとストレッチして
もっと休んで・・・今思えばちょっと脱水気味だったし・・・
後悔先に立たずです

っということで
フルは無理です

木津川はあたたかい大会なので
楽しみにしている大会なのですが 棄権します

2月15日にはリレーマラソン
2月22日には宇治川マラソンと

しっかり予定が入っていて
どちらも棄権すると友人に迷惑をかけてしまうので
一人で参戦予定だった木津川を棄権して
万全の体調に戻して望みたいと思います

同時進行で
足腰のためにダイエット本気で頑張ります

整骨院の先生にまで
「っていうか・・・最近・・・」っと
むっちゃ言いにくそうに顔のラインに肉が付いたと言われました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと休みます・・・

2009年01月18日 09時48分02秒 | RUN
大腿二頭筋坐骨結節部付着部炎

新春マラソンのときランニングハンドブックをいただきました。
ランニング障害に関する本だったので
一つ一つ症例を読んで
これに違いないと思いました

福知山マラソンの後くらいから
左足の付け根が痛く
それでも宝塚ハーフマラソン・新春マラソンと続けて走り
とうとうやっちゃいました

トボトボ走っている時は少し痛みが・・・という程度ですが
歩幅を広げると痛みが増します

結構致命的な故障らしく
ちょっとおとなしく休むことにしました。

まったくカラダを動かさないわけにはいかないのでその間
職場までの往復10キロ弱を歩くことにしました

増えていた体重も
歩くこと5日で1.5キロ減りました

私の場合、走るより歩く方が体重減るんですよね


痛みが消えることがあるのかな・・・
木津川フルマラソンまで2週間です







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増加した体重

2009年01月09日 22時28分00秒 | ひとりごと
走り初めて3キロ増
これは筋肉増加分だと言われて
走り続けると・・・7キロ減
走る前の体重からしたら4キロ減

そこからどれだけ走りこんでも徐々に増えて2キロ増

結局走り初めて3年
体重は2キロ減ですが、脂肪が筋肉に変わった分
やせたねと言われていました

しかしこの年末年始やってしまったぁ~
たった5日で3キロ増
何があったのかわからない

確かに食べすぎました

仕事が始まって普段の生活に戻って
どうにか1キロ減

そもそも2キロ減らそうと思っていたのに
2キロ増えてしまったので
4キロのノルマを抱えることになってしまった

走っていてもカラダが重い
これではまたヒザ痛になってしまう

ううう~
後悔先に立たずです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第25回大阪新春マラソン

2009年01月04日 19時54分26秒 | RUN
お見事お見事!ここまで正月太りできるものなのか!
お餅の食べすぎ、笑うしかないね

2009年 初レースは体重2キロ増で出場です

1周3キロのコースをスタートから500m戻って折り返し
スタートに戻って3周走る10K

今日は前の職場のⅠさんに誘われて参戦
ⅠさんのRUN仲間8名(初対面の方ばかり)とご一緒させていただきました。
Ⅰさんはハーフを走ります

ハーフ(7周)のスタート3分後10Kスタート

れみパパと Ⅰ監督が応援に来てくれました

3周目
「遅いぞ!」とⅠ監督にゲキを飛ばされて
ラストの1周自分ではそこそこ走ったつもりでした

小さな大会でチップもなし、大きな時計もなし
1周目の給水で時計のボタンを誤って押してしまい
自分のタイムもあやふやです

速報でチェックしようと思って待っていました。
なんと、私の名前が部門2位となっているのです

???2位、54分で?
54分は今日の目標だったので満足なのですが
表彰されるにはちょっと・・・

Iさんのゴールを待っている間に
表彰が行われて、フッフッフッ呼ばれちゃった

「準優勝」の表彰状をいただいて、メダルをかけていただきました

プププゥ~ニヤニヤ

いくら小さな大会と言っても
これはうれしい

SKINSのおかげかな?

明日から さらに頑張るぞ!

2キロの重りをつけて走ったようなものですからね
まずは重りを取り除くために頑張らないと


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2009年01月01日 20時52分49秒 | ひとりごと
朝6時に起きて
初RUN

初日の出を拝もうと思って
川まで走りましたが
空は厚い雲に覆われていて
残念ながらお目にかかることはできませんでした

帰って少しゴロゴロしていたら
みんな起きてきて・・・

今年も良い年でありますように・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする