れもん&みるく

徒然日記

混合ワクチンの日

2011年05月28日 11時04分30秒 | れもん・みるく・ちょこぼ
4月に狂犬病のワクチンを受けて

今日は6種混合ワクチンと
フィラリアのお薬をもらいに行きました

獣医さんに行くのが大好きな
れもんとみるくです

今日は雨で れみ兄2号の練習試合がなくなったので
時間の有効活用

車で行ってサッと打って帰ってくる予定だったのですが

しばらく行かない間に担当獣医さんが
辞めていて(れもんの大好きなイケメン獣医さん)

学生かなと思うくらいの
若い女性獣医さんでした

れもんのテンション

しかもちょっとオドオドしながら
今までのカルテ記載事項を読みながら診察するので・・・
すご~く時間がかかりました

まぁワクチンだけだからいいや~と

結局2匹で
体重・体温・触診・聴診器・便検査・ワクチン・お尻絞り
1時間かかりました

しかも みるくのお尻絞りはすごくコツがいって
私ができないのでお願いしたのに
みるくがおこりだして
できませんでした

れもんにも心雑音がでてきて
まぁ高齢犬に分類される年齢になってきたので
仕方がないみたいですけど

そんな心臓に負担をかけたらいけない
れもんさんの体重が1年で600gも増えていました。

8.6キロ・・・おデブ犬に片足突っ込んでます

みるくさんの僧帽弁不全の心臓病は
心雑音がとくにひどくなっていないので
このまま様子をみます

どうにか今年も無事終了






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命の母A

2011年05月26日 21時32分01秒 | ひとりごと
Ns.に養命酒を飲んだらなんて言われて・・・

養命酒はまだ抵抗がある

幼稚園からの幼なじみが
GWに会ったときに「命の母A飲んでるよ」って言うので

本日買ってきました

1日12錠飲むんだって、効くかな

しんどいと言っても仕方ないので
結構伸ばした髪の毛をバッサリ切り
スッキリしてきました

あと今さら~って感じですが
広報紙に載っていた
エアロビ教室に申し込みました

でも申し込みに来てる人の
平均年齢が高い~

おばちゃん友達増えるかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミトコンドリア

2011年05月24日 14時51分58秒 | ひとりごと
結局、GW明けから2週間病んでしまった

55歳の職場Ns.に「更年期障害や」と言われた
だるくて、しんどくって、不眠で、むくんで
「養命酒飲んだら?」なんて言われた

どうにか風邪もよくなり

昨日は整骨院でモミモミしてもらって
気分一新がんばろ~と思っても大雨です

クロワッサンの特集が
「筋肉をつけないと、痩せられない。」

新聞で広告を見つけて、仕事帰りに買ってきました。

・・・これまでターザンだって何冊も購入しているのに
効果がないわけで(書いてあることを実践できない)
ここに来てクロワッサンにまで手をだすか・・・

最近注目のミトコンドリア
赤い筋肉にいるんだって
ちょっとエネルギー不足ぐらいのカラダの方が
ミトコンドリアを増やすことができるって

増やしたい
ミトコンドリアを増やしたい

食べることが好きなんでプチ断食は無理や~

「無理は人の心がつくるもの」
わかっているけど・・・

この夏、れみ兄2号が野球部を引退すると
同期のママ友とも しばらく会えない

「10月30日会えるやん!みんなで応援行くし!」って
ママ友はみんなで
大阪マラソンを走る私を応援しに来てくれるそう・・・

やっぱりミトコンドリア増やさな!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードルをあげてしまった・・・

2011年05月16日 18時19分35秒 | ひとりごと
先日野球部の保護者会がありました

保護者会の会長である れみパパが出席できず
私が代わりに挨拶です

部員と保護者、先生と合わせて100人ぐらいの前で
挨拶するって・・・
私も年齢と共に心臓に毛が生えてきたよなぁ~

いっちょ笑いもとっておかないと~と
やっぱり大阪のおばちゃんやなぁ

大阪マラソンを走る事までしゃべってしまった

その後応援に行こうなんて話になってしまって

これはしっかり練習して
みっともない走りを見せられないです

なのに風邪引いてしまった

のどが痛くて昨晩は眠れず

先ほどから声も出なくなってしまった

しっかり治してしっかりトレーニングします







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せ!

2011年05月12日 12時45分30秒 | れもん・みるく・ちょこぼ


うちにやってきてすぐに
お腹に虫がいて虫下しして
皮膚病で全身脱毛してきて
膀胱炎をたびたび患って
ガムで歯が折れて
今もウイルスで鼻のまわりの毛が薄い
とても健康優良児とはいえない
れもんです

食欲だけは人一倍・・・
これ以上太らないように
獣医のイケメン先生に言われてます

イケメン好きで(誰に似たのか・・・)
院長先生には普通に接するのですが
イケメン先生の診察時には
急に女をアピールするのです
その態度の変わりようには
ビックリします

エサの匂いが充満した袋から
出たくないのですが・・・
これをやられるとエサの粉まみれになるのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエル柄グラニーバッグ

2011年05月04日 19時10分59秒 | ハンドメイド


カエル柄見つけました



まち付きグラニーバック作りました

接着芯を貼り付けて、しっかり作りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れもんとみるくの花見

2011年05月03日 10時44分58秒 | れもん・みるく・ちょこぼ


ブログが 「れもん&みるく」だというのに
まったく れもんとみるくの話題が出てこない
ヒドイ話ですね~

近所の桜で有名な公園まで往復90分散歩

キレイな桜をバックに写真と思っても
散歩のワンちゃんが多く
そっちが気になってなかなかカメラ目線になってくれません



れもんさんとみるくさんに
骨型のガム(7センチくらい)を
買ってきて喜ぶかなぁと

みるくはクンクンを二回して興味なしでどっか行ってしまった

れもんはガブってくわえてケージへ直行

私が仕事に行ってる間ずっとシガシガしてたみたいで
帰ってみると口の中にスッポリ入るサイズになってました

1日1本食べさせても良いと書いてあったし
こんなに喜ぶんだから

とんでもなかった

その夜からピ~って
お腹壊してしまいました

いまだに治らず・・・なぜか食べていない みるくにも伝染

あまり変わった物を食べさすのも・・・教訓




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王寺動物園

2011年05月01日 09時40分09秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの
天王寺動物園の白クマ
ゴーゴくんにバフィンちゃんというお嫁さんが来た

年上女房でかなりゴーゴくんはいじめられてる(?)みたいで・・・

一度見に行ってみようと何年ぶりかに天王寺動物園に行きました



天王寺公園のオブジェと通天閣



う~ろう~ろ
天王寺動物園もリニューアルしておしゃれに変身してました

ライオン舎の前は
映画「ボックス」の撮影現場でしたと
市原隼人くんの写真が貼られていました

「ボックス」は図書館で借りてきて「上」だけ読みましたが
なかなかおもしろく、「下」が届くのを心待ちにしております

天王寺動物園がロケ地なら
映画も見ておけばよかった・・・


爬虫類館の入り口のカエルグッズ
わぉ~感激

っで、最後に白クマ舎へ
ゴーゴとバフィンを・・・デジカメの電池切れ

それに素人目でどっちがどっちかわからず・・・

鳥舎がエサの時間だと言う放送があって鳥舎へ向かい
おいしそうにご飯食べてるのを見てから帰ってきました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする