K's diary

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

こっちのほうが使えそう♪卓上電子メモ

2012-02-29 22:51:24 | MONO


こっちがオリジナルで、前回のはモバイルユースの進化型なんですね~。

ボクのデスクには、いつも紙のメモ帳が置いてあります。

ただ書き留めるだけで、ページをめくってどんどんメモが増えていきます^^;

用が済んだらページを切り取って捨てますが、2枚目以降に書いたメモは用が済まないうちに期限が過ぎてしまうこともあります。

さらに、長期間過ぎたメモは書いてあるのが何の事だか思い出せないなんて事も.....

そこでこの「マメモTM1」(^^)メモをアラームで呼び出してくれるんですね。

メモにToDoを設定しておくと、設定日時にアイコンの点滅とアラーム音でお知らせするそうです。

メモをして時計アイコンをタップすると、タイムスタンプが追加されるので、いつのメモか記録できます。

紙のメモとはおさらばさっ!なんてメーカーのホームページに書いてありましたが、そう言うわけにもいかないですね。

コイツと紙を、うまく使い分けるのがいいと思います。

楽天市場で3,280円からありました♪ 買ってみようかな(^^)
コメント

電子手書きメモ?

2012-02-28 22:34:28 | MONO


KING JIMで、なんか面白そうなモノ発見!

スタイラスで画面タッチするとすぐ起動。

microSDカードに保存したメモを、bmp形式でPCにエクスポート可能。

メモにToDoを設定してカレンダーに表示可能。

単4乾電池1個で駆動して、メモ以外に機能が無いところがヨロシイ。

スマホにスタイラスでスラスラ書いて保存できても良さそうですが、あえて電子メモ単機能ガジェット.....

あくまで文具なんですね、コレ。
コメント

e-Tax完了!

2012-02-27 22:43:32 | Others


今年も確定申告の時期がやってきました。

昨年からe-Taxにしたボクは、今日パソコンで申告を済ませました(^^)

20万円以上が還付される予定です♪

ボクはサラリーマンですが、自分で申告するのが楽しみのひとつです。

会社まかせでは実感ありませんからね。

一部の控除をあえて会社で申告しないんです。

で、あとから自分の操作で現金収入にするのがタマリマセ~ン♪

旅行でけっこう使い込んでいますから、ここらで一息つかないとね。
コメント

おやぢのネット、ADSLに乗り換え計画。

2012-02-26 22:51:00 | Others


おやぢのパソコン、J:COMの1Mbpsでネット接続しています。

たいしたことしないのでこれでもいいのですが、何かをダウンロードする時は大変です。

田舎のため未だにフレッツ光が来ていませんので、ひとまずADSLモアⅢ(47M)を申し込みました。

モデムは単機能のMS5で充分ですね。



新調したパソコンは無線LAN機能を搭載しているので、この際無線LANルーターで接続しましょう。

そうすれば、後から便利な機器たちを簡単に接続できるし(^^)

将来は遠隔操作や遠隔監視も必要になるでしょうから、基本的な設定をしておきます。

NTTの工事は3月9日の予定なので、その後機器の設置をする予定です。

年寄りこそ、簡単&便利な生活をすべきですからね♪
コメント

楽天さん♪ありがとう(^^)

2012-02-25 22:46:05 | Others


今年もいただきました♪500ポイント(^^)

プラチナ会員なら、誕生月にいただけるプレゼントです。

でも使用期間は今月限定なので、早く何かを買わないと無効になります。

そして結局500円以上の買物をするハメになります^^;

アラジンストーブの替え芯でも買っておこうかな。
コメント (2)