K's diary

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

ぴんくの『 タライ』がキターーー!

2014-02-28 22:27:43 | Others


ベビーバスにしてはちょっと深い、ぴんくのタライ!角型60?です。

近くのホームセンターでは絶対にお目にかかれない、980円のタライです!

これで何をするかって?

例えば、加湿機のメンテナンスでフィルタージャブジャブとかですよ(^^)v

もんもんと作業するときに、この色使いは和みます(^^)



水抜き用の栓が付いています。

汚れた水を排出するときにオープンするわけですね。

60Kgくらいなら、ボクは逆さまにしちゃいますけど^^;

なんと、日本製ぢゃありませんか!!!

この手のグッズは、金魚や鯉を飼うのに利用するかたも多いです。

庭に半埋めして、池のようにできますからね。

ビオトープ.....ボクもやってみようかな.....
コメント

我家が、理想的湿度になった!

2014-02-27 22:31:19 | Interior&HomeElectronics


フロアぶち抜きの我家は、82.37㎡(約50畳)が常にオープン状態です。

ほっとくと湿度は20%ちょっと(-_-;)

快適な湿度と言われている50%程度をここで維持するためには、どんな設備と工夫が必要なのか、この冬は研究しています。

そして今日は、初めて全館湿度50%を達成できました!

こちらはダイニングです。



そしてこちらはリビング。

どこに居ても湿度が50%を超えて、しっとりとした美味しい空気が気持ちいいです♪

ではどうやって、ここまで加湿できたのでしょう?

それは、加湿機を2台、24時間駆動させ続けたんです!

40畳超まで使えるPanasonicの大型加湿機と、同じくらいのお試しベンタを回しっ放し^^;

これならイケる!!!

停止して8時間もすると湿度は20%台になりますが、そうなると50%まで回復させるのは至難の業。

つまり、加湿し続ければイイんです(^^)v

連続運転なら、音のうるさいPanasonicも風量『中』でOK♪

それならまったく問題ない音のレベルです。

と言うことは、省エネ製品を動かし続けることが必須なんです(^^)

スチーム式加湿機は10倍以上の電気を使うので、気化式のみで連続運転するのが正解!

だとしたら、お試しベンタを新品ベンタにするか、Panasonicもう1台追加するか...ですね。
コメント

ピンクのタライ♪

2014-02-26 22:53:35 | Others


タライと言えば、プラスチックでブルーのあれですよね。

その昔はトタンと言うか、ブリキと言うのか、いわゆる金属製でした。

洗浄しなくちゃいけないモノをジャブジャブできる容器が欲しかったので、タライを物色していたのですが、ついにピンクの角型タライを見つけてしまいました♪

980円ですから、速攻注文です!これはイイ!

日本製ですよ、モチロン(^^)v 早く来ないかな~♪♪♪
コメント

やさしく、うるおす roomist♪

2014-02-25 22:02:03 | Interior&HomeElectronics


お試しベンタ中の我家ですが、実はこの冬、室内の湿度管理について徹底的に研究しているところです。

なにしろ渇きに敏感なお年頃ですから、どうしたら快適な室内空間を保てるのか調査中なんです!

気化式加湿機は消費電力が少なくてありがたいのですが、風量を上げないと本来の能力が発揮できない。

でも、風量を上げるとファンの音がとてつもなく大きくなるんですね(-_-;)

現在メイン使用のPanasonic大型加湿機は、能力が1500mL/hです。

しかし実際は、9リットルの水を飛ばすのに最大風量で14時間かかりますから、たったの642mL/hでしかない。

物凄い爆音がする割りに、能力は公称値の半分以下.....

運転音は45dBとのことですが、45dBってささやき声程度とされているわりに、実際は掃除機レベルです。

こうなったらスチーム機能も併せ持つ、ハイブリッド加湿機に興味が.....

我家で使えそうな大型ハイブリッド加湿機は、三菱重工の製品しかありません。

運転音は人の吐息程度とされる29dB!Panasonicよりだいぶ下回っています。

使ってみるか...ベンタくんも期待はずれだし.....
コメント

SafeSync

2014-02-24 22:08:18 | MONO


2月5日の記事で紹介した、メインパソコンのバックアップ用HDDがイカレた件。

その後、メーカーの『アイ・オー・データ』に問題のHDDを送付して、データの抽出を試みてもらえないかとお願いしてありました。

で、どうやら検査用電源基盤を使用して起動に成功したようです(^^)v

そして、データの存在も確認できたらしい♪

なので、別な新しいポータブルHDDにデータを移行してもらうことにしました。

ここには、ボクだけの物ではない大事なデータが保存されているはず。

お金がかかりますが、取り出せるならやってもらいます!



バックアップが我家にあっても、そのHDDが物理的に故障してしまう危険性は排除できません。

そこで、クラウドも有効に活用してみるか...ってことで、トレンドマイクロのSafeSyncをお試しすることにしました。

セキュリティソフトが専門の企業ですから、クラウドスペースの管理も安心できるのではないかと思います。
30日間は無料ですが、その後は20GBで1年間4,480円かかります。

この他にもdocomoのクラウドを55GB持っていますが、今のところちょっと使いにくい(-_-;)

いろいろ試して、有効なバックアップ体制を確立しないとね。。。
コメント