K's diary

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

ついに職場から新型コロナ陽性者が.....

2022-03-31 22:50:40 | Others

昨日、ボクが働く支店で20代のA君が新型コロナウィルスに染者して仕事を休みました。

一昨日の昼休みはボクと同室でお弁当を食べていて、彼は少々体調不良でした。

他にも数名が1時間ほど同室で過ごしましたが、濃厚接触者には該当しないとのこと。

でも気になるなぁ.....と思っていたら、今日ボクと同じグループのY君が38.5℃の発熱で急遽お休みになりました(-_-;)

Y君はPCR検査の結果がすぐに出ないそうで、新型コロナウィルスに感染したかどうかまだわかりません。

A君とはグループが違うので同じ営業車には乗りませんが、Y君が使用した営業車はボクも乗ります(-_-;)

日本中でこれだけ感染者がいるんだから、身近な人も感染しますよね.....

基本的な対策をしっかりとって、ウィズコロナですね。

コメント

グロスなスマホケース

2022-03-30 22:38:34 | MONO

マットなスマホケースが良かったのに、間違えてグロスなヤツにポチッとやってしまいました。

すぐ気が付いたのですがキャンセルできませんでした(-_-;)

昨日紹介したのが右側のマットなケースです。

左側のケースは、楽天市場で税込490円送料無料と激安!

490円ならま~いっか(^^)

背面には開封前から傷がたくさんあって、1日使ったらもうスゴイことになりました。

光沢のポリカーボネイトで、特にブラックはだめですね。

コメント

マットなスマホケース

2022-03-29 22:19:59 | MONO

ポリウレタン製でマットなスマホケースがいいかな~と思って、ついポチッとやったのがコチラ。

機種変更すると、いろいろ試したくなるんですよね(^^;

高価で良いモノなら永く大事に使いますが、最近のボクは安物をちょいちょい買う傾向にあります(^^;

今回のケースはDasbulkと言うブランドで、Amazonプライムで950円でした。

あの大国製でしょうね(^^;

しかしお値段以上なケースでした。

 

おまけに付いていたストラップを通したら、芯の針金だけ出て来ました(-_-;)

一度これをやると綺麗に戻らないので手持ちのストラップを付けました。

ケースがちょっとゆるいので、ストラップだけ持って振り回すとスマホ本体が脱落しますね。

コメント

AIKO CHAN

2022-03-28 22:02:17 | Gourmet

生協の宅配、パルシステムのカタログで見つけた257円のサバ缶です。

黒胡椒にんにく入りで、ピリリと辛いさばと書いてあります。

おつまみにいいんじゃないか?と言うことで注文してみました(^^)

 

パカッと開けると黒胡椒がけっこう入っています。

基本的に水煮なので塩味、プラス黒胡椒にんにく味です。

こっこう刺激的で、予想通り美味しいおつまみになりました(^^)

 

缶の後ろ側に、美味しい缶詰を子ども達に食べさせたい。こんな思いからこの商品が生まれました。とありますが、子どもには黒胡椒がキツイと思います(^^;

泣き出す子もいるだろうなと思うくらい辛いですよ(^^;

コメント

ガラスフィルムが来た(^^)

2022-03-27 22:38:02 | MONO

ディスプレイがむき出しで不安だったけど、やっとガラスフィルムが来ました。

今回はベルモンドと言うブランドで、Amazonプライムで898円でした。

オクサマのぶんも合わせて2個注文しました。

安物なのでそれなりだろうと期待していなかったけど、やっぱり指紋認証が難しくなりました。

Arrows NX9の指紋認証はディスプレイの一部でするんです。

XPERIAは電源ボタンのハードスイッチでしたけどね。

ネットバンキングでは生体認証必須なので、この機能はしっかり確保したいところです。

もっと感度のいいフィルムを探したいかも.....

コメント