K's diary

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

どこがゴールデンウィークぢゃ(-_-メ)

2015-04-30 22:43:02 | Others

ボクの仕事は、カレンダーどおりではありません。

当然ゴールデンウィークなんてものは無く、今日も残業してきたし、明日も明後日も仕事(-_-;)

今日は朝から9時間、後輩に新しい仕事を教えて、その後で会議(-_-メ)

どう考えても無駄な会議なのに残業するワケですが、付き合わざるを得ない。

もう、早く楽になりたいです。

『定年』って、寂しい言葉どころか、希望が湧いてくるフレーズなんですね、最近(^^;

コメント

Iwatani『炙家W』でお手軽焼肉!

2015-04-29 22:19:20 | Gourmet

だんだん暖かい日が多くなる今日このごろ、インナーテラスでちょいと焼肉とかしたくなるんです。

室内で炎を使うと煙に悩まされるので、インナーテラスがベスト♪

スノピーの焼武者をセットするほどでもなく、ちょっと焼きたい時に便利なグッズを発見(^^)

カセットガスならいつでも簡単に使えるので、興味津々。

Iwataniなら安心だし、防災グッズとしてもひとつ用意しておいて損は無いな。

と言うワケで、卓上で七輪焼きの楽しさ!がキャッチフレーズの『炉ばた大将 炙家W』を注文してみました。

オール電化だからこそ、エネルギーミックスを考えなくちゃいけません。

ハイブリッドなエネルギー使用で、楽しく安全に.....ですね♪

 

コメント (2)

タケノコもらった(^^)

2015-04-28 22:26:52 | Gourmet

オクサマが、タケノコ掘りに行ってきたと言う友達から、おすそ分けをいただきました。

ありがたい事に下ごしらえしてあったので、ボクが煮物にしてみました。

材料はシンプルに、タケノコと鶏肉と人参、削り節のみです。

子供のころはこう言うの大嫌いだったけど、美味しいと思うようになりました。

季節の食材っていいですね(^^)

コメント

コデマリが綺麗(^^)

2015-04-27 22:08:13 | Exterior

たしか昨年、近所の花屋さんで、店先に処分品として置いてあったコデマリを、300円ほどで買ってきて植えたものです。

枝が増えて大きく成長し、見事に花をつけてくれました(^^)

我家に来て元気に咲いたり、成長したりする木や花たちを見てると、とてもかわいいです♪

歳とったなぁ、ボク(^^;

コメント

トヨペットの洗車メニュー。

2015-04-26 22:03:48 | HIACE

なかなか自分で洗車できないので、トヨペットの『一発泡太郎』と言う洗車サービスをお願いしてみました。

ガソリンスタンドで、無理やり洗車機に入れて傷つけられたこともあり、もう素人にはお願いしたくありませんが、トヨペットなら安心です。

この一発泡太郎は、コーティングも兼ねているとのことで、ご覧のとおりツヤツヤ(^^)

もともと5年間保証のコーティングも施工してあるので、撥水効果もさらにアップしました。

このサイズで料金2,500円は、自分で洗車するよりお得な感じ♪

月1でお願いすれば、いつもピカピカでいられるなぁ.....

 

コメント