K's diary

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

最後のエステシモ。

2017-06-30 23:20:52 | Others

ここ数年使って来たエステシモのシャンプーとコンディショナー。

ついに生産終了らしく、入手困難になりました。

この際『Haru』ブランドに切り替えようと思い、すでに入手しているのですが.....

我家のエステシモシャンプーは残り数十mlですが、エステシモコンディショナーは500mlを上回る在庫がありました(^^;

捨てるわけにはいきません.....高額商品ですから.....

Haruシャンプーにエステシモコンディショナーもありですが、なんかヤダ。

しかたなく、まだ売っていたエステシモのシャンプー『イミュン』を購入しました。

これとセットで、手持ちのコンディショナーを最後まで使い切るために。

それにしても500mlで4,860円もしました。

一回のシャンプーで5mlのシャンプーとコンディショナーを使うとして、約100円かかります。

自宅のお風呂でシャンプーして100円ってどうですか?

もうこんな贅沢してられません(-_-;)

月3,000円!!!!!!!!!!

やめます。こんなの無理。

早く使い切ってHaruしたい(^^;

コメント

シューズドクターしてみた。

2017-06-29 22:13:59 | Others

今月25日に紹介したシューズドクターNで、捨てようと思っていたスニーカーを補修してみました。

ボクの場合左足が外側に傾いてしまうので、そのあたりに肉盛りをしました。

 

乾いたらこんな感じ。

ほとんど靴底のゴムと同化しています。

 

つぶれた部分を5mmくらい肉盛りしたこの靴、けっこう新品みたいな履き心地♪

言わなきゃ誰も気づきません。

なれればもうちょっと綺麗に加工できると思いますが、ひとまずこのまま使います。

靴の買い替えサイクルを伸ばせますね、確実に(^^)

コメント

落ちなきゃコレでもいいんだけどな.....

2017-06-28 22:54:38 | FIELDER

ハイエースで使っていたHRリヒターのスマホホルダー。

フロントガラスに吸盤で貼り付けるタイプなのですが、吸盤がはがれて数回落ちたので使用を中止していました。

落ちなきゃこれがいいんだけど、運転中の落下はいけません(-_-;)

足元に落下したら運転に支障があるし、スマホの傷も気になります。

カッコいいけど、危ないもんな(-_-;)

コメント

スマホホルダーなら『HRリヒター』でしょ。

2017-06-27 22:21:02 | FIELDER

運転中にスマホを取り出したいとき、ズボンのポケットに入っているとなかなか出て来ません(-_-;)

ベルトに装着したバンナイスのスマホケースに入れておいても、その上にシートベルトが来るので取り出すのがむずかしいんです。

運転中にそんなことしてると危ないので、運転席に座る時はあらかじめマイカーにスマホをセットしようと思います。

そこで以前も使ったことのある、ドイツ製『HRリヒター』の中から小ぶりなものをゲット。

 

仮置きしてみると、この位置が良さそうです。

ダッシュボードの上に置いたほうが安定しそうですが、スマホが大きくてけっこうジャマでした(^^;

 

ホルダーに同梱されていた両面テープで一度貼り付けたら、車側の取付部分が微妙に平面ではなく、一部が浮き上がってしまいました。

そこで信頼している3Mの両面テープを追加使用。

同梱されていたテープをスマホホルダーに貼ったまま、さらに3Mのテープを貼ることで、接着面が平面でないことを吸収してくれると判断。

要するに、テープが厚くなれば段差を吸収できるってことです(^^)

 

こんな感じでセットできました。

運転中に操作することはありませんが、信号待ちで買物メモを確認したり、メールを見て寄り道したりってありますからね。

ヨシ!これでスマホとFIELDERがつながった感じ。

ネットワークはもちろんつながっていましたが、これでボクの道具としてもっと活かせるワケです(^^)

コメント

ツバメのヒナは5羽います♪

2017-06-26 23:23:10 | Others

前回とは違う子育てを見せてくれる今年のツバメ。

片親のようで、そうでもないんです。

近くになわばりを持つオスが手伝ってくれているようです。

で、何羽孵ったのか気になっていたのですが、今日じっくり観察したら定量の5羽いました(^^)

この時期、くちばしだけが目立つヒナ。

親鳥が帰巣すると首を伸ばしてエサをねだる姿が可愛いです。

あと2週間ほどで初飛行でしょうね(^^)

野生動物の子育てを、こんな間近に観察できてうれしいです。

がんばれ!ツバメ!!!

コメント