K's diary

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

いくらか水質改善した。

2013-01-31 22:54:55 | Others


換水後に水質チェックしてみたら、やや好転しました。

問題の硝酸塩は5分の1に減少しましたが、まだそれでも適正値の2倍(-_-;)

総硬度は限界値を振り切ったまま.....pHはあいかわらず酸性っぽいです。

もう薬剤に頼るしかないのかな。

なにしろ相手は水ですから、目視ではわからないので難しいです。

でもここには生き物を入れているわけですから、彼らの環境を整えてあげないといけません。

基本的なことなんでしょうけど難しいな~。。。
コメント

アクアリウム@初めての換水

2013-01-30 23:23:38 | Others


我家の水槽に海苔状の『藍藻』が発生してしまい、手に負えません(-_-;)

なんでこうなるのかと調べたら、強アルカリ性水質になっている場合にも発生するとのこと。

で、水質検査してみたらpH6.4以下なのでアルカリではありません。

ただ硝酸塩の値が高く、この場合は藻類の発生を促進するとのこと。



これは水を換えないといけない状態にあるってことですね。

4ヶ月ほど、補水しかしていませんでした。

1年間は水換え不要と言われたヒロセペットのシステムですが、やはり状況に合わせてメンテナンスしないとだめらしいです。

で、糞やエサの食べ残しと一緒に水を抜き取るために買ったのが『掃除やさん』。

いわゆる電動ポンプですね。



土をかき回しながらポンプで吸い出すと、あっという間にバケツがいっぱいになりました。

魚たちは入れたままなので、全部水を吸い出すわけにはいきません。

この『そうじやさん』、けっこう吸引力があるのですぐに水槽の水面が下がります。

バケツ半分吸い出してから一旦浄水で水槽を満タンにして、さらにバケツ半分吸い出して、また浄水で水槽を満たしました。

バケツは13?、水槽は20?強ですからだいぶ入れ替えたはず。

水質はどうなったかな.....明日検査してみよっと。
コメント

室内照明LED化作戦再開!

2013-01-29 23:38:50 | Interior&HomeElectronics


楽天市場で今月末まで使える期間限定ポイントがたっぷりあったので、またもポン付けLED電球を購入してしまいました。

今回は東芝ライテックのグッドデザイン賞受賞製品です。

グローブが3分割されていて、高拡散を狙った複雑なリフレクターが組み込まれているようです。

なぜ東芝の製品にしたかと言うと、ボディのくびれがいいんです。

他社製品はここが太いためダウンライトのリフレクターに干渉して、ソケットまで届かないんですね。

コイツは810ルーメンですから白熱灯60W相当で間違いないです。

2個で4,998円のところ、ポイントを利用してたったの942円!で購入しちゃいました♪



標準仕様の蛍光灯を取り出してLED電球を入れてみたら、ボディがもぐってしまいました。

端子にはやっと届きましたが、これではリフレクターの後ろに熱がこもりそう.....



そう言えばソケットを延長するこんなのがあったっけ(^^)

左の延長ソケットを使えば3cmほど手前に出せます。

LED電球は標準仕様の蛍光灯と比べて、長さが足りないですよね。



ソケットを延長したらここまで出てきました。

もう少し奥でいいんだけど、そんなちょうどいい延長ソケットはありません。

ひとまずこれで放熱は問題ないです。



さあ、点灯してみました♪赤い矢印がLEDで、青い矢印は蛍光灯です。

東芝ライテックのLEDは、やや黄色味が強いかな。でも、違和感ないです。

標準の60W相当蛍光灯より明るいです。

もともとここは白い電球だったのですが、電球色なのに明るくなった!

これは使えるかも(^^)

器具からそっくり取替えようと思ってたけど、1灯あたりの出費が四分の一でLED化できるんならこれでいいかも。。。
コメント

また雪だっ!

2013-01-28 19:23:51 | Others


昨夜は、この冬二度目の雪が降ったようです。

今朝見てビックリしたのですが前回よりは積雪が少なく、膝も痛いしこの程度なら除雪は不要ですね。

ボクは膝の曲げ伸ばしに歯を食いしばってる状態なので、会社にはお休みをいただきました(-_-;)

このごろよく体の故障で休むので、こんなふうに路面状況が悪いのに営業者を運転する仲間たちに申し訳ない.....

みんな、ボクのぶんまで無事故でお願いします。。。
コメント

六三郎のまかないカレー。

2013-01-27 22:31:39 | Gourmet


ろくさん亭のまかないカレーってなんだろ?

我家の精米機は道場六三郎監修のマシンですから、興味シンシンで買ってしまいました。



レンジ調理ってのはありがたいです。

鍋でボイルするよりお手軽ですからね。

蒸気を逃がす細工がされたパックらしいです。



盛り付けた瞬間.....色がやだなぁ(-_-;) ボンカレーみたい.....

まかないって言うんだから見た目より味でしょ?

で、食べてみたら見たとおりの味でした(--〆)

けっこう値段は高かったような気がしますが、パンチが無くてイマイチ。

ただ、和風だしを感じましたがその薄さはカレーを食べる期待をみごとに裏切ってくれます。

あっさりカレーがお好きなかたはいいかも知れませんが、ボクはもう買わないな~。。。
コメント