K's diary

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

Xperia Z1 SO-01F注文した♪

2013-11-30 23:40:51 | MONO


現在使っているAQUOS phone ZETA SH-09Dは、もうどうしようもないほど動きません!

ボクのまわりにいるiPhoneユーザーを見ていると、そのサクサク感が許せません!

Android端末で、唯一iPhoneを撃墜できるとしたら、それはXperiaしかないですよね(-_-;)

もう注文しましたよ、ドコモショップのK♀ちゃんに。

機種変更予定日の12月2日は、禁煙1ヶ月目の記念日。

自分へのご褒美に、グローバルマシンに乗り換えます!
コメント

藍藻の撤去。

2013-11-29 23:20:55 | Others


今月11日の記事で紹介してから、さらに繁殖が加速していた藍藻。

年末年始は多忙なので、今のうちに手入れしておかなきゃ.....

で、スプーンでそろ~りとすくい取りました。

臭いんです、コイツ(-_-;)



しかし、完全には除去できません。

うっすらポツポツと緑色が残っている土は、いずれベットリと藍藻が増殖してくるはずです。

イタチゴッコとはこのこと。

何かいい方法は無いのかな.....
コメント

今日も中華ごはん♪

2013-11-28 23:09:11 | Gourmet


今日も仕事が休みだったボクは、今日こそ中国料理の定食を食べようと、また昨日と同じお店に行ってきました。

味噌あじの、肉野菜炒め定食です。

サラダにもエビが入ってるし、漬物はザーサイですから、いかにも中国料理♪

卵スープと、デザートの杏仁豆腐も付いています。

野菜がたっぷりいただけて、代金は昨日と同じ819円。

美味しいです(^^)レトルトぢゃない、ワンオフ調理された本格的中華。

しばらくハマリそうだな...

メニューを見てたら、通わなきゃいけないモードになりました^^;
コメント

牡蠣ソバ。

2013-11-27 22:56:48 | Gourmet


今日は仕事がお休みなので、我家から歩いて行ける中国料理店で、お一人様ランチしてきました。

近くにある、回転寿司チェーン店でのお一人様ランチにあきちゃったし^^;

中国料理の昼定食を食べるつもりで行ったのですが、ウェルカムボードに書いてあった牡蠣そばが美味そ!(^^)!旬ですからね。

このお店は従業員がすべて中国人らしく、会話に難があります。

しかし、そんなこと腐るほど経験しているボクは、こっちが中国語を覚えればいいだけのこと。

ロシア語に続いて中国語を覚えるチャンスかも知れません(^^)v

そしてこのお店、バー○ヤンみたいにレトルトぢゃ無い!

出てきたのは、プリプリな牡蠣と野菜を炒めたあんかけをトッピングしたラーメン。

火が通っても縮まずにデカイ牡蠣は、スープにまでオイスターだしをにじみ出しています。

これで819円と、けっこう刻むんです...

市原市にも、ボクの好きな、怪しくて美味しい中国料理店があるのですが、なぜか1円単位まで刻みます^^;

中国共産党崩壊直前の防空識別圏問題が報じられていますが、市民レベルでの衝突は必要ありません。

もっと、民族を超えた共存社会に向けて、いろんな文化を理解しあえばいいのに。。。
コメント

柿の種&チョコレート

2013-11-26 22:15:14 | Gourmet


素通りできないお菓子が、いつものスーパーに並んでいました。

以前からその存在は知っていましたが、ついに手を伸ばしてしまいました^^;



小袋の中身はこうなってます。

亀田のせんべいを、明治のチョコでコーティングしたと言うコラボ製品。

本来ならピーナツが同梱されているはずですが、アーモンドが入っています。

試しにチョコ部分を溶かしてみたら、中身は柿の種に間違いありませんでした。

しかし、せんべいの風味はチョコレートでほとんど消えています。

麦チョコみたいな感じかな。

これ、美味しいけどビールのおつまみにはなりません。

しゃれたガラスの器に入れて、バータイムに洋酒のお供ならイケます!
コメント