中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(3.30)菜園

2018-03-30 12:39:36 | 日常
3月30日   (金曜日)  晴れ

畑で”早生の玉葱”が大きくなってきた。

青菜の類は皆黄色の花が咲きだした。

あまり期待しないでいたが
畑の片隅の畔に蒔いておいた絹サヤの芽が大きく伸びてきた。
クネを立てておく。

先日、細いが収穫した大根を切って干したものが出来たようだ。

漬け物にしてみよう。ハリハリ漬けに!
===========================
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(3.30)メタボ検診 桜 コラム「シモン・ボリバル交響楽団」

2018-03-30 12:34:29 | 日常
3月30日  (金曜日)   晴れ 風が出た。

今日は市で行っている”メタボ検診”に妻沼のUクリニックに
8時までに・・カミさんと出かける。
~~~~~~~~~
検診の期限は今期の最後の日ではあるが”胃カメラ撮影”
予約は2月初旬にしてあったが胃カメラは今日になった。

一般的な検査を終えて慣れたとは言えカメラ撮影は緊張する。
血圧が高くなった。
~~~~~~~~~~
カメラの映像をその場で映しながら説明を受ける。
食道・胃・十二指腸も問題なし綺麗なもんだ!と先生が言う。
ピロリ菌も2年前に処置してあって問題はないと・・
心電図も胸のレントゲンも良しと言う事である。
~~~~~~~
癌の診断結果は自宅に届くと。・・
血液などの結果は1ヶ月後に、来院して説明を聞くように言われた。
何んかだるくなって疲れた感じだ。
====================
帰宅の途中にはめぬまの細い街道の桜並木が奇麗だ。





素晴らしいサクラを見て
今度はスポ文化公園に寄って



ラグビー場も急ピッチでWカップに合わせて進む。

~~~~~~~~~~~~
庭の枝垂れ桃が満開になった。 梅⇒桜⇒桃⇒・・・・と花は続くが見るのも忙しい。

風に煽られて草花が揺れる。

アマリリスの花芽が伸びてきた。
冬に水を断っておくと、この時期にしっかり芽がでる。

==============================
コラム筆洗に・・

 「現代における最悪の病は、誰からも求められず、見捨てられているという感情だ」
  と言ったのは、
  マザー・テレサだ。

若いころ
聖人に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  この現代の病を、音楽の力で癒やそうとした人がいる。
  先日、七十八歳で逝った南米ベネズエラのホセ・アントニオ・アブレウさんだ。

 ▼ベネズエラでは、多くの子どもたちが貧しい地区で暮らし、
  誰からも期待されず、自らも何の希望も持てぬまま、非行に走っていた。
  そんな子どもたちのために彼はオーケストラをつくったのだ。

 ▼無料で誰でも学べる「エル・システマ」という音楽教育の仕組みを国中に広め、
  とにかく子どもに楽器を持たせ、合奏させた。

 ▼下手でもいい。ちょっと弾けるようになった子が、できない子を教える。
  音楽が響き出せば、たとえ拙くとも、子どもたちはそこに自分が必要とされる場所を見いだす。
  そういう試みだ。

 ▼そうして生まれた音は世界を驚かせた。
  心の底から音楽を楽しみ、生きがいを見いだした子どもらが奏でる新鮮な調べは、
  超一流の音楽家たちをも魅了し、そのオケ「シモン・ボリバル交響楽団」は、
  欧米で最も切符が取りにくいオケの一つとなった。



 
 ▼二十世紀を代表する名指揮者フルトベングラー
 「感動とは人間の中にではなく、人と人の間にあるものだ」と語ったそうだが、
 アブレウさんは、人と人とを音楽でつなぐことで、
 感動の調べを世界に響かせたのだ。
======================
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする