中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(8.15)

2021-08-15 15:25:49 | 日常
8月15日(日曜日) 雨 ズ~ッと雨

76回目の終戦の日を迎えた15日。
政府主催の全国戦没者追悼式が日本武道館(東京都)で開かれた。

参列する遺族は、会場のある東京を除く各道府県からは1人程度に絞られて
12日時点で55人にとどまる。全体でも約200人弱となり、
第1回の1952年以来、記録が残る範囲で最少となる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
例年、約6千人が出席して約310万人の戦没者を悼んできた。
昨年も新型コロナの影響のため出席者は542人(遺族193人含む)に絞られていた。
今年は東京など6都府県に緊急事態宣言が出ていることを踏まえ、さらに縮小されている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★戦後すぐに生まれた自身には、戦争の悲惨さは幼児時代に貧しかったことの記憶程度だが
 30歳代に韓国への業務出張が技術指導ということで、一か月間あった。
 丁度お盆時期で8/15日の当地は
 戦勝の日ということで盛り上がっていた記憶が強かった。
 我は敗戦国の一員なんだろう、気持ちは複雑であった。
 他国から見れば終戦の日ではなく敗戦国であった。
 戦争の後始末が消え去るのは3代以上かかるらしいがおおよそ100年間だ。
 まだ、76年目、更に30年以上は、代を超えて消えない傷跡が続くのか!。
==========================
家に籠ってばかりで飽きてしまった。
買い物の手伝いを終えて、雨の中野菜の様子見に出かけた。
水たまりになっていて厄介な事。
それでも、きゅうり・ナスが実って大きくなりすぎている。
木が弱ってしまうので収穫してしまう。

きゅうりも大分形が悪くなってきているが、素性の良いものも何本かあった。

~~~~~~~~~~~~~~~~
スイカも3個目が熟していそうなので、また獲ってみた。
結構な重さだ。!まだ2個ほど残っているが・・
暑くならないと食べる気にならないなあ~!
===========================
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(8.15)

2021-08-15 09:35:51 | 日常
8月15日(日曜日)雨
ズ~ッと雨が続く。
あっちこっちに川の氾濫映像が流れて、日本中が水だらけの感じだ!

夏の甲子園高校野球も3日間も中止が続く。各学校は費用もかさむし大変なことだ。
自分も母校が勝ち進んだ時、寄付の依頼が多く来たが
雨で延期の寄付ではかなわないなあ~!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日、尾身会長が”人流を2週間、5割以下に削減と具体的数値を述べていた
デパ地下やデパートの階ごとに削減を求めている。
政府は何でその場で一緒になって発表しないのか?不思議だ。
一体感が感じられない政府と対策委員と医療機関
国民はそれらの動きの不思議さに怒っているぞ!
★人流半分とは街に殆ど人が見えなくなる状況と推察できる。
 とても大変なことだが実行するしかない!
 近々自宅療養中にあってコロナ難民が死んでいく事態になったら
 ”戦地から勝手に引き上げよ”と同様な事が起こって
 難民死が沢山出ては国家の威信は地に落ちる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんな中で、24日からパラリンピックが始まる。
パラリンピックという言葉は東京で生まれた。
1964年の東京五輪の終了後に開かれた障害者の国際競技大会で、
下半身まひを意味するパラプレジアとオリンピックから名付けられたという.
この頃から「もう一つの」を意味する「パラレル」として受け止められている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 もう一つの五輪パラリンピック
  聖火リレーのスタートとなる採火が陸前高田市など各地で始まった。
64年大会の参加者は21カ国の387人。
 開会式では『上を向いて歩こう』のマーチで入場行進した。
 江戸東京博物館編『東京オリンピックと新幹線』には
 「車いすの外国人の健康的で明るい姿は経済成長とは別の価値観を与えた」とある。
▼この大会で選手を支えたのが「語学奉仕団」
 大学生の通訳ボランティアだ。
 選手村に美容院がなく街の美容院に案内するなど、
 行き届いた配慮が外国の選手たちを感激させたという。
 「おもてなし」の大会でもあったようだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼この大会から57年、競技用の装具などは格段に進歩している。
 けれども、障害のある人々を取り巻く環境はどうだろう。
 十分に温かい社会になったと胸を張れるのならいいのだが。
 東京パラリンピックは、
 英国で採火した炎との集火式などを経て24日が開会式。
====
こんな時期に大丈夫か?と一人気もんでいる。
★東京の家の建て替えで一時山梨の実家に行っている義妹夫婦から
 勝沼の桃とブドウが届く。こんな湿気の多い日を晴らすような。
 明るい事だ。

なんか目新しい名前のブドウだ。
================================
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする