中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(11.9)

2023-11-09 17:28:56 | 日常
11月9日  (木曜日)   晴れ

昨日畑の土起こしの影響であろうか
朝起きてラジオ体操に行こうと思ったら
左足の脛部分から足首にかけてツッタ!
ひどくはないが少々痛む。少しマッサージをして元に戻したが
公園に行きそびれた。昨日ちょっと動き過ぎたかな?やわになった足腰。
〇スタートから一日のリズムが狂うとなんだかおかしい。ルーティンにずれ
=========================
曇っていた空はどんどん晴れてきた。
 〇車庫が汚くなってきたのでかたずけ始めたが途中でイヤになった。
  長年、ほおっておいたツケが面倒さを増幅させる。
  こちらも忍耐力がなくなってきている・・
 〇柿とみかんを少しづつ獲ってみた。
  最近は獲っても見ている方が長く・・食べなくなってきたなあ~!
~~~~~~~~~
〇10時半には明和町のコストコに出かけることになった。
 約1時間ほど買い物をして帰宅。今回は自分の好きな食材を買い求めた!
 外気はどんどん上がってきて車内が暑い。
 外は静かだ。小春日和になった。
〇夕方サツマイモ堀りを少し行って家庭菜園出席率も大分いい成績でいる。
================================
毎日新聞の余録
 チャットGPTなど対話型人工知能(AI)の登場で
 AIの能力が人間を上回る「シンギュラリティー」
 いつ訪れるかがよく話題になる。

メモ:
  シンギュラリティ(技術的特異点)とは、
  人間の脳と同レベルのAIが誕生する時点を表す言葉。

  それでは、AIの能力が人間を超えることにより、
  社会にどんな影響が及ぼすの ...

 
~~~~
 〇高い確率で同じ天候が現れる「特異日」を指す言葉でもある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 文化の日は晴れの特異日といわれる
ドイツでは11月9日を「運命の日」と呼ぶ。
 〇1918年に共和制移行が宣言され、28年にヒトラーがミュンヘン一揆を起こした。
 〇「水晶の夜」と呼ばれた反ユダヤ暴動は38年。
 〇89年にはベルリンの壁が崩壊した。
  偶然だろうが、近代史上の大事件がここまで重なると、
  政治的な特異日といえるかもしれない。
▲60年前のきょう、
 ◆国内では戦後史に残る大事故が相次いだ。
  〇458人が死亡した福岡の三井三池炭鉱炭じん爆発事故と
  〇横浜・鶴見の東海道線で161人の死者を出した電車と貨車の二重衝突事故である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲夕方近くに炭鉱爆発、夜10時過ぎに列車事故の一報が入ったという。
 どの新聞社も大混乱だったろう。
 小紙の東京紙面は列車事故、大阪と九州の紙面は炭鉱事故を1面トップで扱った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲同日発生は天文学的に低い確率だろうが、どちらも人災の要素が強かった。
 〇前年にも東京・三河島駅で160人が亡くなる列車事故が起きた。
 〇三井三池炭鉱は60年までの争議後に人員削減が進み、
  保安より生産重視だったと指摘される
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲過去最悪の炭鉱事故では助かった人も800人以上が一酸化炭素中毒になり、
 今も後遺症に苦しむ患者がいる。
 日ごろの安全対策がいかに大事か。教訓にすべき特異な一日である
==============================
★私が入社した家電の会社も
 新作の家電製品が普及が10%を超えると一気に80%以上に普及する曲線によく似ている。
さてAIの”シンギュラリティ”はいつか?なターミネータの映画の様な事が起こってくるのかな!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする