小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



3月29日、小田原は薄曇の空模様。今日も穏やかな陽気で過ごしやすかった。小田原周辺の桜は今週前半に満開になった後、風の強い日や気温が高い日が無かったので散るのがゆっくりで今日も見頃だった。午前中、井細田のくすのきに立ち寄り朝食のパンを購入。近くの足柄小学校前の山王川では護岸工事が行われており、川床で重機が作業していた。井細田から小田原フラワーガーデンへ。フラワーガーデン前のメモリアルロードの桜並木は満開を過ぎていたがだいぶ花が残っていて綺麗だった。小田原フラワーガーデンのアルカディア広場の花壇には春の花が植栽されている。チューリップはまだつぼみだったが来月中には咲きそうだ。バラ園のベンチに座り朝食タイム。くすのきでマスカルポーネと極上抹茶あんぱんとソシソンを購入。3つで624円。 147円の極上抹茶あんぱんは、抹茶がたっぷりと練りこまれた抹茶餡が濃厚で抹茶の風味豊かで美味かった。昼前から年度末の残務処理で忙しく午後は写真を撮る余裕無し。残業を終えて帰宅途中の午後8時過ぎに小田原城址公園へ夜桜を見に立ち寄った。お堀端の桜並木は散り始めていて、桜舞い散る中を夜桜見物。カップ酒でも飲みながら夜桜を楽しみたいが、明日は朝からトレーニング予定なので我慢。明日の夜は酒でも飲みながらブラブラしようかな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )