小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



7月4日、小田原は朝から梅雨時らしい曇天。午後から天気が下り坂のようなので出勤前に海まで散策に出かけた。今日は昼から出勤のため午前中は寝坊をしてのんびりと散策。午前10時過ぎに御幸の浜へ。西湘バイパスの高架下では海の家の建設作業が進んでいた。今年は例年通り2軒の海の家が営業するようだ。御幸の浜から小田原城址公園へ。二宮神社の駐車場部分にあった樹木が伐採されたので南堀は少し広く感じるようになった。今日の午後は平塚駅周辺の外回り。湘南スターモール沿いでは七夕飾りを吊るす支柱の設営作業が行われていた。今週、もう一度平塚に来る用事があるので飾りつけが終わった風景を見ることが出来るかもしれない。午後3時過ぎに仕事が一段落したのでららぽーと平塚内のBISTRO309に立ち寄り昼食。1285円のチキンカツデミグラスソースを注文。 BISTRO306は料理にパンの食べ放題が付いている。一口サイズのパンが10種類ほど供されているが、それほどパン好きという訳でもないので一通り食べたら飽きてしまった。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )