小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



7月13日、小田原は朝から曇りがちな空模様。昼過ぎからは時折雨が降ってようやく梅雨時らしくなった。午前中は小田原駅周辺での外回りだったので移動途中に何枚か写真を撮ることができた。午前10時過ぎに御幸の浜に立ち寄って小休憩。どんよりとした曇天で蒸し暑いが、昨日から比べると幾分涼しく感じる。御幸の浜ではライフガードの監視所の設営作業が行われていた。海開きが近い。お堀端通り沿いの駐車場に車を停めて客先へ。お堀では小田原ちょうちん夏まつりの準備作業が行われていた。正午前に大雄山線緑町駅近くで仕事が一段落。緑町駅の線路を挟んで反対側の共同住宅跡地には駐車場が整備されていた。以前のような住宅や店舗に囲まれて狭苦しい感じの緑町駅の雰囲気が好きだったが、駅周辺から建物が無くなって随分とガランとしたように見えてしまう。緑町駅近くのラーメン店に立ち寄って昼食。1250円のチャーシューワンタンメンを注文。半月ほど休業していたが今日から営業再開とのことで、久しぶりのチャーシューワンタンメンはボリュームがあって満腹になった。昼食後に藤沢へ移動するために小田原駅へ。駅に向かう途中に雨が降り始めたので折りたたみ傘を取り出したりと面倒だったが、暑いよりは雨のほうが涼しいので外回りは楽だ。明日も徒歩での外回りが多いので曇って涼しくなってもらいたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )