小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



7月6日、小田原は梅雨の晴れ間となって午前中から暑かった。午後から所用で東京に出かけたので以前から訪れたかった店でボリューム満点のステーキを食べることが出来た。午前中は小田原駅周辺の外回り。午前10時過ぎに少し時間が出来たので小田原城址公園へ。九州では記録的な大雨だが小田原は昨日に引き続き晴天で暑い。梅雨明け前だが、今年の夏の暑さが思いやられる。小田原城址公園から二宮神社前へ。鳥居の改修工事のため、今までの青銅製の鳥居は撤去され周辺の樹木も伐採されていた。通り沿いの風景がずいぶんと変わったように感じる。正午過ぎに小田原駅へ。お城通りの中華料理店跡で改装工事が行われていたが、新しい店の看板が取り付けられて足場が外れていた。焼鳥関係の居酒屋で7月下旬にオープン予定とのこと。午後7時前に新宿で仕事が終了。帰りに恵比寿駅で下車して以前から訪れたかったステーキ店へ向かう。今日はこのために昼食を抜いたので結構な空腹。モンスターグリル恵比寿店でリブロースステーキ32ozのセットを注文。会計金額は大奮発して7280円也。32ozは約900gの重さでステーキはかなりの厚みと大きさ。脂身と赤身のバランスが程よくて、思っていたよりも柔らかくて美味い。しばらくは牛肉を食べなくてもいいやと思うくらい満腹になった。今年の夏も忙しくて遠出できそうにないので食事の方で少しばかり贅沢をしたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )