小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



2月3日、小田原は朝から穏やかな晴天。今日は休みを取ったので午前中は平塚までランニングをして過ごした。午前11時前に小田原市民会館前をスタートして国道1号沿いをランニング。気温は12度くらいあるのでそれほど寒さは感じない。平塚方面へランニングの途中、二宮の吾妻山公園に寄り道。菜の花は見頃だったが、富士山は霞んでいて定番の富士山と菜の花の写真は撮れず。大磯から東海道線の側道沿いをランニング。所々に畑が広がりのどかな風景を眺めながら走る。午後1時15分、平塚駅南口に到着。ランニングには程よい陽気で走りやすかった。平塚で昼食を食べてから小田原へ戻る。昼食に立ち寄ったのは平塚ランチ定番のやまいちで1200円のランチバイキング。今日はご飯メニューにピラフがあったので良かった。おかずは鯖の唐揚げが美味しかった。また食事に立ち寄りたい。昼食を済ませ東海道線で小田原へ戻る。午後4時過ぎに軽く海辺をポタリング。松原神社前を通ると丁度豆まきが行われていたので参加。福豆と開運5円玉をゲット。午後5時前に小田原漁港に到着。ベンチに腰掛けのんびりと夕景を眺める。今日はタイミング良く節分行事にも参加することが出来たので楽しかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )